アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年06月07日

ちっちゃかったつくし・・・

つくしは5匹兄弟で一番、ちいさい子でした。

歩いても、ヨタヨタ・・・

走っても、すってんころりん〜

兄弟達が幅が2センチぐらい、高さ80cmほどの柵の上を器用に歩くのに対して、

幅が5cm、高さが10cmほどのブロックから降りれず、オロオロするつくし・・・

他の兄弟より、ちっちゃくて、どんくさくて、いつも寝ていたつくし・・・

でも、でもね、つくしは、人間が大好きでした。

猫母ちゃんが怒るのに、私達人間を見ると
飛んでやって来ました。

丁度、昨年の今頃でしょうか。

私が車を駐車場に入れようとバックしていたら、
黒いちっちゃな塊が飛んできます。

慌てて車をその場に停めて、外に出ると、ぶさちゃん(当時のつくしの呼び名です)です。

私、一人しかいなかったので、どうしようもなく、
ぶさちゃんを駐車場の橋端に置いてある自転車の下にぶさちゃんを置いて、

「ぶさちゃん、ここで待ってて。動いたらあかんよ。
わかった? じっとしてるねんで。」

手のひらサイズのぶさちゃん。

本当にじっとしているでしょうか・・・???

こわごわ、ゆっくり、車を動かしました。

バックモニターにぶさちゃんが移っているのが見えました。

とりあえず、モニターに映っていたら大丈夫でしょう〜

何とか、車を駐車場に入れて、車を降りるとぶさちゃんは、じっと、
自転車の下で、私を待っているかのようでした。

ホント、不思議なぶさちゃん。

我が家の子になってからも、不思議なぶさちゃん、いえ、
不思議なつくしは続きます。


ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     

今、食べてるフードはこれです。今なら、迷子札がもらえますよ〜
うちの子ももらいましたっぴかぴか(新しい)



カナガンキャットフードはこちらからどうぞ









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3770513
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。