クワスチカと言う幻の大秘宝を求めて世界中の有名遺跡をひたすら探索する一家と同じくクワスチカを求めて地底から襲い来るゴブリン一族(結社)との戦いが続く。
48歳の中年男蘭堂タツヤはアマチュア考古学者であり、古代文明より遥か昔に作られたという伝説の秘宝クワスチカを求めつつ、家族のために海上農場(養殖場のようなもの)を営んで居た、そんな中発見したクワスチカに纏わる欠片をDr時田と言う学者に頼み学会に提出したが笑い飛ばされ、Dr時田もクワスチカを求めるゴブリン結社に帰還中に暗殺されてしまう。
そしてゴブリン結社はそのまま海上農場を襲撃したために海上農場は壊滅、蘭堂ファミリーは既に海上農場で遺跡探索用として準備されていたロボットアクロバンチに搭乗して逃亡した、結果家を失った蘭堂タツヤは夢であったクワスチカを探す旅に出る事になった。
毎回各地の遺跡をめぐり、各地の遺跡には何かしらクワスチカを思わせるような特別なものがあり、遺跡の守護者や遺跡を研究者等が存在し、それらも交えてクワスチカの秘密を巡りゴブリンとの戦闘が続く。そして一応クワスチカと関わる何かや謎の超常現象や怪現象が起こるものの、結局クワスチカそのものは存在せずにまた次の遺跡へ向かうと言う話を繰り返す。
作品自体がマイナーなのであまり語られないものの、キャラデザが若い頃のいのまたむつみだったり味方キャラの一人が若き日の若本規夫だったりする。国際映画社はこういった話題は多いのですが(サスライガーに久石譲だったり)。いのまたむつみ作画監督回もあり、全体的に目がパチクリしてる感じに、一部キャラが綺麗に。
ラストはイデオンに似ているってのは随分昔から聞いていたのですが、確かにイデオン発動篇のラストっぽかったですと言うより思ってた以上に似てました、そして発動篇はちょうどアクロバンチ最終回の5ヶ月前なので何となく納得。
国際映画社のアニメなので生身戦闘が多め、その為蘭堂ファミリーは割と生身戦闘が慣れている。
序盤だけイルカにまたがる少年と言う絵が出てきてそう言った内容かと思わせておいて、そのイルカはゴブリンの攻撃で速攻で死亡してしまった。
登場メカ
ロボvsロボと言うよりかは雑魚UFO戦が多かったりする印象。
蘭堂ファミリー
アクロバンチ:蘭堂タツヤ、蘭堂ヒロ、蘭堂リョウ、蘭堂ミキ、蘭堂レイカ、蘭堂ジュン
ロボットであり一家の家でもある。そのために生活スペースが中に入っている上に人口重力機能が付いてる。5対合体ロボだがファルコンバンチャー、バンチャーホーネット×2、ファルコンバンチャー×2と言う編成で、完全に左右対称と言う珍しいパターン。合体バンクは色が付いていない描写(どうも聞いた話だと未完だったとか)、分離バンクは簡素な上に何か妙に古ぼけてる感じがする(昔のアニメではよくあることとは言え結構序盤からなんか古ぼけてる)。
48歳がメインパイロットを務める珍しいスタイル。
RC
家庭用小型ロボット、元々海底農園で働いていたがゴブリン一族の襲撃を受けた際一緒に逃げ込む。置いていかれそうになっていたが。性別は男っぽい。
DB
RCとセットで行動しているロボット、性別は女っぽい。
ゴブリン一族(結社)
メカに関してはいつものUFO以外に多数のロボットが登場するが名前はあまり呼ばれない。4つの軍団とそれを統括する四天王がいる。
ゴブリンと言うだけに肌が緑で角が付いているが、それ以外は概ね普通の人型。大昔地底に追いやられたようで、生き物の生命の源は太陽の光と言っているように、太陽を求め地上へと上がろうとして、そのためにクワスチカを求めている。どうも太古の昔に地底に封印された。因みに追放された理由は太古の戦争でにっちもさっちもいかなくなった時に角があったのでいろいろ押し付けられて追放されただけらしい、クワスチカ曰く。
出撃の際は「行け、行って汝らの勤めを行え」とデーロスに言われる。
ゴブリン結社とゴブリン一族の違いは、結社と言う表現は地上の協力者等の事を指す表現の様子で、ゴブリン結社はかなり昔から活動していた様子、で蘭堂ファミリー側は結社と言う表現を用いる傾向、最終的にゴブリンって呼び捨てにしてたけど。
デーロス
メカではなくゴブリンの王、幻を巨大化させてアクロバンチと戦った事がある。因みに300歳。
黒鬼族
ディラノス
黒軍鬼グロイジが乗る戦闘メカ。丸い顔。
ゴブンガ
一般兵用。この時代のこのタイプのロボットアニメの量産型っぽい準怪獣的なデザイン。
青鬼族
フォリングス
青軍鬼ブルゾムが乗る戦闘メカ。無脚型、
バルード
一般兵用、無脚型。
赤鬼族
アンドロデムス
赤軍鬼がアガイル乗るメカ、なんかガニ股で赤色。終盤に連邦軍の攻撃で撃墜される、アガイルは戦死する。
アミンガ
一般兵用。緑色の3脚。
白鬼族
ケドラウス
白軍鬼シーラが乗るメカ。2脚に鳥っぽい顔。
シラミック
一般兵用。純粋に人型。
アドラム
デーロスに従っていた親衛隊用、無脚で大砲1つ、緑。終盤出てきた見慣れない奴。
地球連邦軍
後半になって登場、名称不明の兵器がいくつかと量産型アクロバンチがある。敵幹部を普通に撃墜したりする程度には強い。
量産型アクロバンチ
ヘンリー中尉が見よう見まねで作られたアクロバンチの影武者。外見は全く同じだが合体機構はない、また開発元が違う上に見よう見まねと言っているようにどれくらいアクロバンチなのかも不明。
因みに1機は最終回で蘭堂ヒロが操縦して戦った。
実は1回スパロボに参戦しているが・・・そのスパロボはレアものなので今はプレミアが付いてしまっている。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image