2015年09月16日
「網ほおずき」〜朽ち果てた先にある美
網鬼灯(あみほおずき)たちです。
8月初旬。
お菓子の缶に入れて重しをして。
とても楽しみで、とても心配でした。
水の中に入れて、ただ時を待つだけだなんて。
体温を超える熱い夏でしたからね。
去年のこと。仲良くして頂いているみかんさんのブログで彼らの存在を知りました。
華奢で清らかな姿に魅せられてしまったのです。
あれから一年待ちました。
「もう、いいかい?」一か月と十日過ぎ。
うっすら網が見えるそれらを、一つ一つ大切に洗いました。
蓮の花がそうであるように。
どろどろとした皮と淀んだ水の中にいて。
なぜにこのように艶やかな紅い玉が残っているのか。
なぜに朽ち果てた先にこのような美があるのか。
洗って陽に干すと透ける残皮の影。
いつまでこの姿をとどめているのだろう。
手を加えるようで申し訳なさを覚えつつ。
お澄まし気味な彼、彼女らを撮ってみました。
連日、見せつけられる自然の猛威と。
目の前にある網ほおずきに今日という日を祈る幸せ。
日記・雑談(その他) ブログランキングへ
8月初旬。
お菓子の缶に入れて重しをして。
とても楽しみで、とても心配でした。
水の中に入れて、ただ時を待つだけだなんて。
体温を超える熱い夏でしたからね。
去年のこと。仲良くして頂いているみかんさんのブログで彼らの存在を知りました。
華奢で清らかな姿に魅せられてしまったのです。
あれから一年待ちました。
「もう、いいかい?」一か月と十日過ぎ。
うっすら網が見えるそれらを、一つ一つ大切に洗いました。
蓮の花がそうであるように。
どろどろとした皮と淀んだ水の中にいて。
なぜにこのように艶やかな紅い玉が残っているのか。
なぜに朽ち果てた先にこのような美があるのか。
洗って陽に干すと透ける残皮の影。
いつまでこの姿をとどめているのだろう。
手を加えるようで申し訳なさを覚えつつ。
お澄まし気味な彼、彼女らを撮ってみました。
連日、見せつけられる自然の猛威と。
目の前にある網ほおずきに今日という日を祈る幸せ。
日記・雑談(その他) ブログランキングへ
ピンポーンです♪
ほんとにそうでしたb(^o^)d
お母様が。。
素敵な思い出ですね〜
この姿になって2週間と聞いてたけど
乾くほどにしっかりしてもっと楽しめそうです
今もとても綺麗です〜♪
鬼灯の語源・由来の一つに
「その実が怪しげな赤い提灯の印象」がありました♪
⇒http://gogen-allguide.com/ho/hoozuki.html
1ヶ月ちょっと、愛おしく楽しみな時間を過ごしたのでしょうね〜(^。^)
子供の頃~母が作ってホラッて…
感激〜したの思い出した︎
籠に閉まった大切な物、
ラッピングしたサクランボの様にも見える♡
何だか振ると音がしそう〜♪
ほおずきって、漢字で書くと鬼灯…
鬼の灯なんですね
鬼が灯す提灯の様?って事なのかな?
蓮見さん、ジーッと眺めてムフフとしてません? ̊( ≖ิ‿≖ิ )
体調回復!よかったです〜
お互い良い意味で歳のせいにしようね♪
>「鬼灯の笛」をつくってたよっ
聞いたことあるけどわからない(∵)?
でも今は便利ですよね。
手取り足取りのブログを見つけた。
なるほど〜来年の楽しみができた♪
遊びとか昔の習慣とか
日本人って自然とともに生きてきたんだなって
災害が多いと気づきますよね〜
今はチリの地震で津波のニュースだし。
仕事はやりがいがある。
慣れることは当分ないでしょうけど
ありがたいことです。
体調が良くなってきてます。
年のせいよね〜。すぐに、あちこち痛くなるの。
私は、鬼灯を小瓶に入れて
少し解けるたびに、瓶を振り振りしてたもんだから赤い実が取れちゃった。
子供のころは毎年、「鬼灯の笛」をつくってたよっ。
スゴイ、蓮見さん8件もお店をさがしまわったんだ!
でも、その気持ちわかるな〜
私も、今年の夏は絶対に「網ほおずき」を作る。
って、決めてた。
>どろどろとした皮と淀んだ水の中にいて。
>なぜにこのように艶やかな紅い玉が残っているのか。
「ほおずき」を「鬼灯」って書くのが
なんとなくわかるような気がする。
蓮見さん、お仕事たのしいですか〜?
もう、だいぶ慣れてきたころでしょうか?
おはようございます♪
ほんとうに網ほおずき綺麗で
不思議ですよね〜
網の方は意外にしっかりしてて
最後には歯ブラシ使いました(笑い)
大変だったのは紅い実で
皮を取ろうと水の中で揺すったら
崩れちゃうんですよ(´△`;)
イタリアでは食べるんですか?
チョココーティング。。
美味しいかも(。・ω・。)
あら〜本当に
いつもやることが似てるよね〜(笑)
私も漂白するつもりだったの
でも、あまりに綺麗でそのままに。
水の中で揺すっただけで
実がとれちゃうとわかって
そ〜〜〜っと扱った
めっちゃ忙しい時に!(笑)
浅草はほおずき市で
植木一鉢で2500円くらい?
高いでしょー?
7月のお盆用だから花屋さんも高い!
安くなってからと思ってたら
どこにもなくなって (・:゚д゚:・)
8件くらい花屋さん・スーパー探し回った!
とある花屋さんのレジ裏に無造作に
枝ごと投げてあったのを見つけて
お兄さんに網ほおずき作るので欲しいと。
「捨てようとしてたからお金はいらないですよ」って♪( U∇U )ノノ
感謝感激!
お金積んでも買えない季節ものだもん
網ほおずきは、惑わされる美よね〜
この不思議さがお盆に使われる由来かしらね?
自然のほおずきを見たの?いいな〜♪
>何気に、見過ごしてたんだね。
ほんとうにそう!
裏話の方が本文より長いっ!wwwww!
ところでお熱は?身体はよくなりましたか?
こんな感じに網目になるって不思議な感じがするし
触るとすぐに壊れてしまいそうですね
イタリアでは、
実にチョコレートをコーティングさせて食べてましたよ(笑)
私も、網ほうずきを作ったんだよ〜。
(3個だけだけど・・・)
私は、8/14〜9/14の間
水に浸けてました。
その後、チョット漂白したよ〜。
(でも、肝心の実がボロボロ落ちちゃった。)
去年かな?、なこさんのブログで見て
ず〜と作りたいな〜って思ってて
お盆のお供え用(ほうずき3個で100円)を買いました。
この前、テレビで「ピールアート」っていう
果物の皮のアートなんだけど。
これも、作ってみたいけど…
果物たか〜い。
なぜか、「網鬼灯」って魅かれてしまうよね〜。
わかるわかる〜
もう、一目ぼれ〜!
この間、近所をお散歩してたら
よそのお宅のお庭に「自然の網鬼灯」を発見。(腐りかけ・枯れかけのせいだけど・・・)
そ〜いえば、昔から目にしてたんだねっ。
チョット、手入れしたら
こんなに素敵な「網鬼灯」に変身するのに
何気に、見過ごしてたんだね。