新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年11月01日
タイでの日常生活(7)ーー百均ショップ
いよいよ、11月です。和風月名は「霜月」だということは皆さんご存じですね。名前の通り、霜が降りてくる月なので、「霜月」と呼ばれるようになったということです。いよいよ、日本では、冬が本格的に始まる時期です。急な寒さなどで、体調など崩さないで、健やかにお過ごし下さい。
今日は、日本にもタイにもある、「百均ショップ」に関して、書いてみます。
今回は、タイのパンコーンという街のショッピングセンターの「Big C」の中に最近出来た百均ショップについて、お知らせします。お知らせしますと言うより、日本製の品物をこっそりと写真に撮ったので、それをアップします。店の中に入ると、日本製の品物がとても多かったので、こちらの買い物はそこそこに、写真をスマホで撮りました。それに店の人が気づいて、写真を撮らないで下さいと、注意をして来たので、適当なところで止めて帰って来たという訳です。このような店には、日本製の品物が主体で展示してあって、日本製品の人気が窺えます。それでは、説明は不要でしょうから、これから下の写真をお楽しみ下さい。
(すいません、写真のアップがうまくいかず、一部重複したのがありました。お許し下さい)お気づきと思いますが、中には、日本語が怪しい品物もあります。どうも日本で作った物ではないな、と直ぐに分かります。そして、多分、あの国?と思って、裏を見てみると、その通りでした。何でも真似をして、自分のだ自分のだと言うのが得意な国ですからね。
百均ショップの写真をアップしましたが、後で考えてみると、この店はイカサマ店のようです。店を後にして、考えてみると、どうもこの店は紛い物を売っている、ブラックの店のようです。店の前に、写真撮影禁止のマークが掲示してありますが、20バーツで商売が出来るとはとても思えないのです。もしその商品が正規のルートでロイヤリティや税金を払って仕入れている商品なら、大体、20バーツで売って、元が取れる筈がないからです。
時々、少し離れたところのサコンナコンという街にある、ロビンソンというショッピングモールに行くことがあります。その中に百均ショップのJustBuy(ジャストバイ)という店がありますが、そこは60バーツ均一で商品を販売しています。聞くところよると、それでも、商売は苦戦していると言われています。そこでも日本の品物を多く置いています。この店と20バーツ均一ショップと比べると、いかにブラックかが分かりました。日本製の品物にタイの人たちは眼がないことをうまく利用した商売といえそうです。
しかし、更に、買う人は、それを承知で買っているのだということですから、そうですか、それなら・・・。マイペンライ。
近々、用事でカンボジアに行くんですが、カンボジアのプノンペンにあるイオンモール(立派なモールです。共産圏の国ですが、資本主義の国と見間違うほど、立派な建物で、ブランドの店も沢山出店しています。今度の旅で、写真を沢山撮って、良さそうな写真をアップしますね)の中にも、百均ショップがありましたから、どこにでもあるんですかね。ここの商品は2年前に行ったときに見たところでは、紛い物を売っている店ではないようでした。そういえば、カンボジアのイオンモールの中の百均ショップは、日本で百均ショップを始めた、広島のあの会社の名前がつけてありました。日本からの進出ということなんでしょう。そりゃ、イオンも同じですから、驚いてはいけません
今日も、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。コメントなどありましたら、お願いします。また、ご訪問下されば幸いです。