アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年01月21日

温泉効果



今日、1月21日。


親友の誕生日なんですよ。



彼は、

08:00から仕事を始めるので、

その前にお祝いの一報を入れようと思っています。



毎年、

お互いの誕生日は忘れないんですけどね。



「今日、俺の誕生日だって覚えてる?」


って言われちゃったのは、

一昨年のことだったか...




例年、

安いモノですがプレゼントを渡しています。



文庫本だったり、

ルアー1個だったり。



今年は戻ったら、

私お気に入りの温泉でも驕ろうかな。


平日500円だし。



10回行くと、

1回無料になるポイントカードが2枚になるから、


実質二人分タダですもんね。



これ、

土日祝祭日(700円の日)でも使えるので、


平日に使わず大事にとってあるんですよ。




でも1枚は、

そろそろ1年の期限切れになりそうなんです。



日帰り温泉、

平日500円(3時間)ってイイでしょう。



東京都内の、

公衆浴場が今460円でしたっけ?



一度行ったことがある、

もう閉館した世田谷の温泉施設が、

平日で1700円だったかな。



それらに比べると、


ちゃんとした温泉で、


湯船が室内に2つ、

露天が3つもあって、


しかも、

1コインで入れるなんて、


随分と安い贅沢だと思いませんか?



私、

手元に500円玉が来ると、

温泉用に、

いつも2枚はキープするようにしています。



本当は、

毎週1回は行きたいなと

思っているのですけどね。



実際は、

月に平均2回ぐらいでしょうかね。




それなのに、

行くたびに出会うおじいさんがいるんですよ。



聞いたところでは、


市からお年寄りへ、

年に10回分くらいのチケットが

配られているそうです。


イイ市政ですね。



それにしても、

出会う確率がほぼ100%ですからね。



よっぽどがあるのか、


ひょっとしたら、

ほぼ毎日温泉へ行かれているのか...

(ちょっと計算してみました。
 土日祝日が月に9日+平日22日として
 17300円/月 になります。)



そんな老後が、

送れるようになれたらいいな、

って思います。




伯母に言わせると、


お風呂に入るのも、

一つの大きな仕事なんだそうです。



お風呂に入ることは、


それだけでけっこう体力を使うそうで、

その日、

他のことは一切出来なくなると言っていました。



ですから、


毎回温泉で出会うおじいさんは、


きっと、

それだけお元気なんでしょうね。



それが温泉効果なのかもしれません。



私にとっての温泉効果は、

五十肩の痛みを和らげることと、



やはり、


ゆった〜りと、

髪の先からつま先まで癒せることですかね。



↓応援(クリック)宜しくお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛へ
にほんブログ村


ヘアスタイル・アレンジ ブログランキングへ




タグ:髪の先 癒し
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4641332
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
QRコード
プロフィール
Manabuさんの画像
Manabu
薄毛のうちに手をうって、ハゲになるのを防ぐことが出来ました。 防ぐだけでなく「ふさふさ」になりました。 あまりお金をかけず誰にも知られずに「活動的だね」「若々しいね」と言ってもらえるようになった私がおこなった「毛活」を御紹介します。
ブログ
プロフィール
毛活リンク
ファン
最新コメント
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。