アフィリエイト広告を利用しています

2016年07月07日

プランターで育てたわさび7月



image.jpeg

大きなプランターに
食べられるハーブたちを植えています。

その中身は
バジル、シソ、ルッコラ、ベビーリーフ、そしてわさび

プランターで育てるわさびは

清流で育てるものとは違い

葉っぱと茎を食べます。

冬に植えたわさびは綺麗なグリーンでしたが

暖かくなってからの葉っぱは少し色あせたようです。

美味しいからか

虫食いがひどい。

新芽も生えてきますがすぐに食べられてしまいます。

薬は使いたくないので

虫を見つけたら撮っていますがすぐにまた食べられます。

7月に入ってから
image.jpeg
葉っぱが黄色くなっていますが
新芽は出てきます。





わさび以外は虫食いはひどくはなく
綺麗な状態で収穫出来ます。

先日トウガラシが虫除けにいいと聞いて
トウガラシをちぎって埋め込んでみました。
効くかどうかわかりませんが
もし効果があれば
たくさんあるので、怖いものはない!





image.jpeg
新芽が無事に育てばいいのに

そして根っこが収穫出来たら嬉しいです。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5226744
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
緑と花とさんの画像
緑と花と
プロフィール