アフィリエイト広告を利用しています

2016年07月07日

つる性の植物でアーチを

image.jpeg

冬に仕入れた時計草
夏に欲しかったけど高くて買うことができなくて諦めていたので、嬉しかった。
1つは無事に冬越しできて
蕾をたくさん付けました。
image.jpeg
日に日に蕾が膨らんで
もうすぐ咲きそうです。

もう1つは枯れかけていたので、クレマチスと一緒に大きい鉢に植えています。
少しですがつるが伸びてきて
復活しそう。
うまくいけばクレマチスが終わった頃
時計草のアーチができる予定です。

http://matherworkryokka.jimdo.com




image.jpeg
時計草の勢いもありますが朝顔かぐんぐん伸びて来た!

毎年こぼれ種で咲く朝顔
お花は何色かな?
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5226999
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
緑と花とさんの画像
緑と花と
プロフィール