新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年05月02日
エアープランツの花が
2023年03月28日
春の植え替え大作戦
2023年02月27日
2月のうちの蕾達
寒い日が続いているけど
ぼちぼち花が咲いてきた
最近植えたラナンキュラスは綺麗に開いて満開
ラナンキュラスは球根なので上手くいけば来年も咲いてくれる
たまに料理に使うローズマリー
いい香りで大好き
あちこち蕾が膨らんで
淡い紫の花が次々と咲かしてくれるはず
去年ローズマリーのアルコールにつけて化粧水を作って
毎日愛用してる
気のせいかもしれないけどお肌の調子は絶好調だ!
なぜか意外な咲き方をしたビバーナム
冬に葉っぱが落ちて春に芽吹くと思っていたのに
枝の先からちょっとだけ花が咲いた
季節ハズレだし
どうゆうことなのかわからないけど
かわいい
散歩のついでに立ち寄った花屋さんで見つけたムスカリ
ちょっとずつ蕾が膨らんできた
咲いたら白い花でだいたい薄紫が多いから嬉しかった
上品ないい香り
花が終わったら土に植えよう
また来年楽しめる
年末に貰った花束に入っていた胡蝶蘭
花が終わってから小さな蕾が出てきた
ずっと花瓶にさしてる
もしかしたらまた花が咲くか根っこが出るかも
ベランダでも
部屋の中でも花が咲いて
外は寒いけど我が家は春が来た
ぼちぼち花が咲いてきた
最近植えたラナンキュラスは綺麗に開いて満開
ラナンキュラスは球根なので上手くいけば来年も咲いてくれる
たまに料理に使うローズマリー
いい香りで大好き
あちこち蕾が膨らんで
淡い紫の花が次々と咲かしてくれるはず
去年ローズマリーのアルコールにつけて化粧水を作って
毎日愛用してる
気のせいかもしれないけどお肌の調子は絶好調だ!
なぜか意外な咲き方をしたビバーナム
冬に葉っぱが落ちて春に芽吹くと思っていたのに
枝の先からちょっとだけ花が咲いた
季節ハズレだし
どうゆうことなのかわからないけど
かわいい
散歩のついでに立ち寄った花屋さんで見つけたムスカリ
ちょっとずつ蕾が膨らんできた
咲いたら白い花でだいたい薄紫が多いから嬉しかった
上品ないい香り
花が終わったら土に植えよう
また来年楽しめる
年末に貰った花束に入っていた胡蝶蘭
花が終わってから小さな蕾が出てきた
ずっと花瓶にさしてる
もしかしたらまた花が咲くか根っこが出るかも
ベランダでも
部屋の中でも花が咲いて
外は寒いけど我が家は春が来た
2023年01月12日
新しく花を植える
2022年12月12日
ゴムの木
ゴムの木を育て出してから6年以上たつ
最初は小さな苗で
3種類あった
黒っぽいのと赤い模様が入ったのと
緑のゴムの木
黒はとても弱くてあまり大きくならず切り戻して挿し木にして
根付いたところで人に譲った
模様の入ったゴムは
今年の夏に枯れてしまった
残ったのは緑
元気に大きくなった
5年以上かけて曲がりに仕立てた
最初は鉢を寝かせてみたり針金で固定してみたりと、いろいろ試行錯誤した
紐で少しずつ引っ張って固定して
時間をかけて曲がりを作りやっといい感じに落ち着いた
裏側の葉脈が綺麗で気に入っている
春から秋にかけてずっとベランダの隅っこに置いているので寒い今の時期しかじっくり見ることは無いので
1番よく見るテレビの上において毎日見上げている
最初は小さな苗で
3種類あった
黒っぽいのと赤い模様が入ったのと
緑のゴムの木
黒はとても弱くてあまり大きくならず切り戻して挿し木にして
根付いたところで人に譲った
模様の入ったゴムは
今年の夏に枯れてしまった
残ったのは緑
元気に大きくなった
5年以上かけて曲がりに仕立てた
最初は鉢を寝かせてみたり針金で固定してみたりと、いろいろ試行錯誤した
紐で少しずつ引っ張って固定して
時間をかけて曲がりを作りやっといい感じに落ち着いた
裏側の葉脈が綺麗で気に入っている
春から秋にかけてずっとベランダの隅っこに置いているので寒い今の時期しかじっくり見ることは無いので
1番よく見るテレビの上において毎日見上げている
2022年11月07日
ロシアンオリーブのグミ
2022年10月06日
大きくなったサンスベリアボンセレンシス
2022年10月02日
蔓植物たちを刈り込む
夏の間に伸びに伸びて
所々枯れた部分も出てきた
クレマチスの仙人草の花が終わったし朝顔も茶色かなって
ちょっと見苦しくなった所で台風の風で形も悪くなったので
整えながら切っていった
だんだん面倒になったのもあるけど
どんどん切っていくと
まさかのバーデンベルギアが枯れてしまったいた
毎年春に綺麗な花が咲いて
とても楽しみにしていたのに
もう何年も大事にしてたのに
完全に枯れていて
ショックだった
とりあえず全部刈り込む
もしかして白万重もダメかもしれないし
確かめようと全部刈り込んだ
朝顔は抜いて種を取ってまた春に植える
ジャスミンも太い枝の所から切る
クレマチス達も切る
クレマチスは種類によって剪定方法が違うけど
また花が咲いたらラッキーな感じでザクザク切った
鬱蒼としていたグリーンの中から
クレマチスの新芽が出ていた
仙人草は沢山新芽が出ていて
壁面を這うように誘導する
白万重も枯れ枝の先から新しい芽が出ていて
大事に誘導した
春にまた新しい花が咲くのがとても楽しみ
2022年09月04日
ボトルツリー6年もの
ボトルツリーを育てて6年
最初は3号ポットで15cmぐらいの高さだった
ヒョロヒョロだった
ボトルとは程遠い苗だったけど
とても育ててやすく
虫もつかないし、暑さ寒さに強い
ほぼベランダで育てている
ボトルのように太くしたくて
試行錯誤していた
放っておくと上ばかり伸びてヒョロヒョロ背が高くなるばっかりで
あまり背が高くなって欲しくないのでマメに剪定していた
春から秋にかけての成長期に短く切る
短すぎると枯れてしまうので程々に切る
2週間ほどで新芽が出て来る
みるみるうちに成長して太い幹になる
そしてまた上へ上へ伸びる
そして全然太くならない
2年ぐらいおきに植え替えして一回り大きな鉢に植える
根っこを持ち上げると幹に比べて巨大な物が出てくる
もしやこれがボトルの正体なのかもしれない
土の中で大きくなるのか?
持ち上げて植え替えようかとも思うけどそうするとまた背が高くなるので
逆に深めに植えて根っこをもっと巨大にしたい!
そして真っ直ぐ伸びるだけならおもしろくないので
曲がりをつけようと
紐で引っ張って曲げる
剪定してから伸びた新芽をやわらいうちに曲がる
春に曲げた茎は秋までに硬くなって幹になる
そこからまた葉っぱが茂って伸びるのでまた引っ張る
冬前に引っ張った紐を一旦解き放つとゆっくりと上に向かっていって馴染んでくる
暇を外すタイミングが早すぎると曲がりは少なくなる
次の春にはしっかりとした木になっているので伸びたあたりをまた切って
新しい曲がりを作る
葉っぱが多くてわかりにくいけど
おもしろい形になっている
ボトル部分というと
流石に6年育てていると太くなってるように思う
土に埋まっている部分がどれほど成長しているか
来年の春植え替えまでのお楽しみだ
1番背が伸びた時で私の身長より高くなり160cmほどになった
6年の間もし一度も切らずにいたら
どれほどの高さになっていたんだらう
切らない方が太くなっていたのかな?
ボトルツリーは
丈夫で育てやすくて
いろいろ遊べて楽しい観葉植物だ
最初は3号ポットで15cmぐらいの高さだった
ヒョロヒョロだった
ボトルとは程遠い苗だったけど
とても育ててやすく
虫もつかないし、暑さ寒さに強い
ほぼベランダで育てている
ボトルのように太くしたくて
試行錯誤していた
放っておくと上ばかり伸びてヒョロヒョロ背が高くなるばっかりで
あまり背が高くなって欲しくないのでマメに剪定していた
春から秋にかけての成長期に短く切る
短すぎると枯れてしまうので程々に切る
2週間ほどで新芽が出て来る
みるみるうちに成長して太い幹になる
そしてまた上へ上へ伸びる
そして全然太くならない
2年ぐらいおきに植え替えして一回り大きな鉢に植える
根っこを持ち上げると幹に比べて巨大な物が出てくる
もしやこれがボトルの正体なのかもしれない
土の中で大きくなるのか?
持ち上げて植え替えようかとも思うけどそうするとまた背が高くなるので
逆に深めに植えて根っこをもっと巨大にしたい!
そして真っ直ぐ伸びるだけならおもしろくないので
曲がりをつけようと
紐で引っ張って曲げる
剪定してから伸びた新芽をやわらいうちに曲がる
春に曲げた茎は秋までに硬くなって幹になる
そこからまた葉っぱが茂って伸びるのでまた引っ張る
冬前に引っ張った紐を一旦解き放つとゆっくりと上に向かっていって馴染んでくる
暇を外すタイミングが早すぎると曲がりは少なくなる
次の春にはしっかりとした木になっているので伸びたあたりをまた切って
新しい曲がりを作る
葉っぱが多くてわかりにくいけど
おもしろい形になっている
ボトル部分というと
流石に6年育てていると太くなってるように思う
土に埋まっている部分がどれほど成長しているか
来年の春植え替えまでのお楽しみだ
1番背が伸びた時で私の身長より高くなり160cmほどになった
6年の間もし一度も切らずにいたら
どれほどの高さになっていたんだらう
切らない方が太くなっていたのかな?
ボトルツリーは
丈夫で育てやすくて
いろいろ遊べて楽しい観葉植物だ