2022年10月02日
蔓植物たちを刈り込む

夏の間に伸びに伸びて
所々枯れた部分も出てきた
クレマチスの仙人草の花が終わったし朝顔も茶色かなって
ちょっと見苦しくなった所で台風の風で形も悪くなったので
整えながら切っていった
だんだん面倒になったのもあるけど
どんどん切っていくと
まさかのバーデンベルギアが枯れてしまったいた
毎年春に綺麗な花が咲いて
とても楽しみにしていたのに
もう何年も大事にしてたのに
完全に枯れていて
ショックだった
とりあえず全部刈り込む
もしかして白万重もダメかもしれないし
確かめようと全部刈り込んだ
朝顔は抜いて種を取ってまた春に植える
ジャスミンも太い枝の所から切る
クレマチス達も切る
クレマチスは種類によって剪定方法が違うけど
また花が咲いたらラッキーな感じでザクザク切った
鬱蒼としていたグリーンの中から
クレマチスの新芽が出ていた

仙人草は沢山新芽が出ていて
壁面を這うように誘導する

白万重も枯れ枝の先から新しい芽が出ていて
大事に誘導した
春にまた新しい花が咲くのがとても楽しみ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11615092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック