持ち株会社で全てのJRをまとめてその中で利益を配分すればいい。
その上で、公共性の観点から支援がどうしても必要となってから国などの支援を検討する必要がある。
何しろもともとは国鉄なのだ。
国鉄の時よりも税金が多く支出されるくらいなら国鉄に戻した方がいい。
その理由が地域に利益と損失が偏在しているとすればなおさらだ。
無意味な分割、合理的な分割ではなかったものは分割自体を改めればいいだけだ。
Yahoo!より、
<JR北>支援不可欠 運賃値上げも5年後赤字186億円
10/21(日) 9:08配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000006-mai-bus_all
記事より、
・JR北海道の島田修社長は20日、来年秋の消費税率10%への引き上げに合わせて運賃の値上げを表明したが、5年後でも経常赤字は186億円。いかに国や地方自治体が支援し、収益を出すかが課題
・最終年度となる2023年度は、インバウンドを対象にした収益拡大や運賃改定などにより、営業収益を今年度と比べ約50億円の増額を見込んだ。さらにコスト削減策により営業費用は約35億円の減。最終損益は単体で90億円、連結では43億円の赤字にとどめるとしたが、試算は国による19、20年度で400億円台とする経営支援を前提に、21年度以降も毎年200億円の支援が継続する
・8線区については、維持のための自治体負担を軽減する地方財政措置創設を国に要請しているが、国交省の蒲生篤実・鉄道局長は「総務省と調整中」と述べるにとどまった
・高橋はるみ知事は、国に対し「地方財政措置について協議を加速してほしい」と要求。JRには「5年間の収支見通しに限られ、新幹線札幌開業を契機とした全体の見通しが明らかになっていない」と指摘した
何よりも呆れるのは北海道知事の高橋はるみだ。
全く国に対して支援を丸投げ。一方でJR北海道の収支の見通しについて自らも把握していないという無責任さ。どうしてこういう他人事のような発言ばかり繰り返せるのか女性知事という頭の構造が理解できない。
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image