アフィリエイト広告を利用しています
【Mr.kの一押し】
 
♪人気急昇中♪
男の脱毛
組み立て簡単!
お家のメンテナンス
外装塗装なら30坪が45.9万円!
-8cmやせるエステ体験
B・S・S脱毛無料カウンセリング
UV+たたき+吸引で快適睡眠
絶対的安心サーバーなら
4,000通りものデザインパターン!
貴女の汗悩みお任せ下さい!
簡単スプレー瞬間ケア!
1830個以上の点が快眠へと導く
体臭のキツイ外国人が認めた
1粒87円飲むだけで体臭リセット
使用感最高のケアクリーム
返金保証つきサプリ
プロが認めた殺菌力
鉄人養成加圧インナー
楽天第1位獲得!
満員電車や商談前にさっとひと塗り
初回70%OFF制汗パウダー
足臭ケアは簡単ではない!
安くて便利な足汗ケアスプレー
自宅のお風呂が岩盤浴に
1日中ドライを目指すサプリ
最短5営業日で報酬振込!
講師は英語圏のネイティブ先生
売掛金の買取サービス
体育会出身者に強い転職サービス
リゾートで高額バイト
最短翌日レンタルOK
持ち運びできるデリケートソープ
しつこい勧誘一切なし!
24時間TVマラソンコーチの監督
Jリーガー推奨HMBサプリ
次のレベルを目指すアスリートへ
手首・指を酷使する作業に
プロアスリートの定番
まるで無重力の快眠マットレス
業界トップクラス高濃度水素水
整形外科医が開発した背すじベルト
子供の健やかな成長に
世界初!見る力のメガネ
水面に浮かぶスポーツバック
芸能人ママ・モデルもおすすめ!
美味しいコーヒーで血糖値対策
攻めの採用を実現
ワンコイン500円でお試し!
先行モニター高評価!
70%以上の美容室で愛用ドライヤー
不動産のコンシェルジュ
今からでもたったの30分で弾ける
低価格・高品質全国トップクラス

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年07月19日

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その14>

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その14>


NO.131
二年ごとに車を買いかえる人は、一台の車を四年以上乗りこなしている人よりも早死にする、という統計がある。

NO.132
再び統計の話。結婚までに5人以上の男性と肉体関係をもった女性は、結婚しても長続きしないという統計がある。

NO.133
映画にもなったマーガレット・ミッチェルの代表作『風と共に去りぬ』。作者の談によると、最終章を最初に書き、そのあと各章を順序なしにバラバラに書き、最後に第一章を書いたのだそうだ。

NO.134
映画も大ヒットとなった『指輪物語』。この物語に熱中する読者は多いが、5回読んだというのはざらで、ある女性など「全編を30回読み返したまでは記憶しているが、あとは分らなくなった」という信じられないような述懐をしている。

NO.135
アメリカの霊長類研究所で、十七組のゴリラの母子を観察した。母と子の二匹だけをオリに入れると母ゴリラは必ず子を虐待するが、グループで生活させると、子に母親らしい愛情を示した。

NO.136
普通、朝より夕方のほうが空気中のほこりが多い。だから夕日は朝日より赤くみえる。

NO.137
サハラ砂漠の「サハラ」はアラビア語で砂漠という意味。

NO.138
天文学では、スペクトルの色を分類し、アルファベットで表記している。恒星を温度の高い順に並べるとO、B、A、F、G、K、M、R、N、Sとなる。Oh, Be A Fine Girl, Kiss Me Right Now Sweetheart.とすると覚えやすい(が、普通の人は別に覚える必要はない)。

NO.139
盲導犬(というか犬)は赤と青の信号を識別できない。車の流れを見て、安全と判断して渡る。

NO.140
ライオンは狩りの九割をメスがやる。

このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

2018年07月18日

今朝の電車の中での珍しい光景

どうも!


昨日の後輩の女性の頭痛の事情のことを思い出しながら、

頭痛の仕組みについて色々考えながら出勤した今朝でありましたが、

考えているうちにちょっと電車の中で見たことがない光景を見かけてしまって、

自分の方も頭痛に襲われそうになってしまいました。


まあ少し言い方は大袈裟ですが(笑)


ちょっと変わった50代ぐらいの女性がスーツ姿で斜め向かいに座っていたのですが、

いきなり鞄を振り回しながら

「やめなさい!やめなさいって言ったでしょ!」

と、急に叫び出したのです。


でも辺りを見回しても誰も相手がいなさそうなのですよね。



一体誰に向かって言っているのかと思って周りの乗客もきょろきょろしていましたが、

恐らく相手はどこにもいません。


もうすぐ自分が降りるというときにはその女性が立ち上がって

「だからやめなさいって言ったでしょ!何度言ったら分かるの!」

と自分に向かって鞄を振り回してきたので驚きました。


急いでよけたのですが、ぶつかるところでした。


似たような光景を何年か前に同じ電車内で見かけたことがありましたが、久しぶりでしたね。



たまにこういう人を電車やバスの中で見かけることがありますが、

付き添いの人がいないとときには大変なことになってしまいそうですね。


朝から何やら騒がしい日になりました(*^^)v


では!


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その13>

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その13>


NO.121
聖書にはキリストがいつ生まれたのかとは書いていない。だが、聖母マリアが「受胎告知」を受けたのが3月25日なので、後世の人がそれからちょうど9ヶ月後を彼の誕生日と定めた。

NO.122
聖書には禁断の果実がなんであったかとは書いてない。後世の画家がこれをリンゴに描いたため、リンゴが禁断の果実とされるようになった。

NO.123
中世までは、girlは少年期の男女いずれの意味にも用いられた。

NO.124
270年2月14日、遠征する兵士の結婚を禁じたローマ皇帝に反対した聖バレンタインが処刑された。これを記念(?)する祭日がいわゆる今のバレンタインデー。恋人同士が贈り物やカードを交換する習慣がある。

NO.125
テレビ放送の可能性は実現の50年ほど前から明らかになっていた。実験放送は1928年、アメリカで行われた。

NO.126
西洋では13を不吉な数とする迷信がある。これは原始時代、ものを数えるのに手の指10本と足2本で12までは数えられるが、13となると手足だけでは数えられないために嫌われたことに由来するという。

NO.127
他人の牛や馬を驚かすと「軽犯罪法」が適用される。

NO.128
「妖怪」は古くからの信仰が衰えることによって神霊がおちぶれ、その痕跡をとどめたもの。天狗や鬼なども、もとは山の精霊であった。

NO.129
坐禅中は目をつぶらないのが原則。半目にし、前方1メートル下に視線を落とす。姿勢がぐらついていたりすると罰として平たい棒(警策)で叩かれるのはよくみる光景だが、よく坐れている人にも賞賛の意として叩くことがある。

NO.130
インドの占星術師マネク・チャンド・ジャイン氏は「1959年に最後の審判の日があり、天災や戦争などで世界人口の75%〜80%が死滅する」という恐るべき予言を1981年に発表した。

このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

2018年07月17日

借金の場でしかない、日本の大学教育

どうも!

毎日暑い日が続きますね!


突然ですが、今の大学の教育事情をご存知でしょうか!?


よくニュースや新聞で見るのですが奨学金問題であったり、学生街での問題は絶えません。


果たして、その実情はどうなのでしょう。


今、私立の文系の学費は4年間で500万、下宿であればもっとお金はかかります。

しかし彼らが大学生の間にしていることは”遊び”。


親の金をむしり取って、もしくは奨学金という借金を背負っているのに、

するべきことをしないのは私は甚だ疑問です。


しかし、世の中の風潮も謎です。


例えば、大学2回生の子が大学の内情を知り、周りの大人や親にその事実を伝えても、

辞めることを基本的には許しません。


ITが進んでいる世の中で年齢が関係なくなってきているのを知っているのは社会にいる大人ですよね?


大学進学率が無駄に高くなっているのでこれは読んでいるあなたも身近に存在する問題だと思います。


私の意見はこうです。

会社が学校を持って高校を出たらそこで勉強しながら働く。

現在でもこのような仕組みは無きにしも非ずですが、企業学校に入るのは基本的に大学を出てからです。

じゃあ、大学の期間いらなくないですか?


”遊び”の期間を全否定しているわけではないので、

日本が19~21だけ免罪符有効期間に設定すればいいだけで、ちゃんと学びたい人は多いと思います。



こんな事を言っている私も、私立大学の文系卒ですが(*_*;


だからこそ、社会人になった私が今強く思うことは


アメリカの真似を徹底的に排除し、日本独自の文化が成長していければなぁと思います。


ちなみに私は右翼ではありません(笑)。


ただ、日本という国に対する愛国心は強く持っているつもりです。


なんか今日は難しいことを言ってしましました。


ただ、

この国の幼少期からの教育システムのは疑問を持ってしまいます。


この国の教育プロセスを体感しながら成長した私が思う事なので


あながち間違ってはいないのではないかと思います。



色々な受けとめ方もあるとは思いますが


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。


では!


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その12>

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その12>

NO.111
二日酔いしないための限界飲酒量:「15×体重(kg)×飲み始めてから翌朝までの時間」を「アルコール度数×0.8」で割ったもの。

NO.112
1823年、ウェブ・エリス少年は、サッカーの試合中に突如ボールを持って走り出した。それが、ラグビー生誕の瞬間である。

NO.113
もちろん反則であったが、観客は大喜び。その後正式にルールに取り入れられ新しいゲームが誕生したのだ。イギリス寄宿学校「ラグビー・スクール」での話。

NO.114
食べ物や薬で頭がよくなるということはありえない。脳にとってなによりの薬や栄養になるのは、常に刺激を与え、どんどん知識を取り込んでいくことである。

NO.115
ドラキュラを倒す方法:魔力の弱まる昼間、棺桶で眠っている彼の心臓に木の杭を打ち込めばよい。残念ながら、これ以外にドラキュラを倒す方法はない。

NO.116
精神ガス「LSD25」を東京の水源地に500グラムほど投げ込めば、全都民がその日のうちに発狂する。

NO.117
打ち上げ花火での掛声の定番は「た〜まや〜!」、これは有名な花火屋の屋号だが、続いたのは一代限り。一方ライバル店の鍵屋は、300年に渡って残っている。

NO.118
乗っている電車が上りか下りかを見分けるには、線路わきにあるキロポスト(起点駅からのキロ数を印した三角形の標識)を見ればいい。これが進行方向右側なら上り。

NO.119
社員から受話器を渡され、「私が大田部長ですが」と切り出すのはダメ。「…部長の大田ですが」のように氏名と職名を逆にすると尊称になる。

NO.120
酒をチャンポンして飲むこと自体に害はない。
それによって酒量のピッチが上がり、結果として悪酔いするというだけの話。

このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑




女性の頭痛と男性の頭痛の違い?

どうも!



昨日、友人の女性が

「女性は定期的に頭痛が来て大変、周期的なものでしょうがない、それとは無縁な男性が羨ましい」

と言っているのを耳にしました。



テレビを見ながらも友達の話に耳を傾け、頭痛の話をひっそりと聞いていた自分でしたが、

色々と今まで知らなかった頭痛の仕組みについて知ることができました。

なんか勉強になってしまいました。



やはり女性の頭痛は男性のものとは違うことが多く、大変なのだなと思いました。


自分も頭痛を経験することがたまにありますが、だいたいは原因が分かっている場合が多いです。


飲みすぎた翌朝、または暑い日に頑張り過ぎた後などにはよく頭痛になります。


でも原因不明な頭痛を多く経験するのが女性みたいですね。


後は周期的に時期が来たらホルモンバランスの関係でどうしても頭痛が来てしまう場合もあるそうです。


しかも片頭痛の場合、痛み止めでは痛みが治まらない場合もあるそうですね。


これはさすがに可哀相だと思いました。


自分の場合は痛み止めは使わなくてもだいたいは何とかなる程度の頭痛ですね。


後輩の女性は痛み止めが効かなくなっているのでもっと強いものを探そうと思っているそうですが、

それに対して別の友人が


「頭痛外来に行った方がいい」

と勧めているのも聴こえました。


女性の頭痛はかなり大変なものが多かったりするみたいなので、

これからは体調が悪そうな友達には多少気を配ろうと思った日でした。


あなたも身近にそんな方いらっしゃったら気を使ってあげてくださいね。


では!


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

2018年07月16日

腹筋が割れる仕組みとそのための努力

どうも!


最近、久しぶりに海外に駐在していて帰国してきた元同僚に会ってきました。



5年前からよく通っている居酒屋に久しぶりに二人で飲みに行ったのですが、

運動やトレーニングの話で2時間ぐらいは盛り上がった楽しい時間を過ごすことができました( ^^) _U~~



最近、色々と忙しくて運動から遠ざかっていた私ですが、

友人の引き締まった身体を目にして自分も運動を再開しようと決心した日になってしまいました。



ビールを飲んでいるときも以前はビール腹になっていた友人が、

今回はジョッキにビールを抱えながら引き締まった身体を披露しているように見えましね。



お腹を見せてくれ、と頼んだら、逆にうれしそうにシャツをめくって見せてくれましたが、

そこには8パックに割れた腹筋が覗いていたのでありました(笑)



かなりの衝撃でした、ビール腹の跡形もなくなっていて見えるのは筋肉だけでした。



どういうトレーニングをしているのか聞いてみましたが、

アメリカでは別にアスリートでなくてもジムでトレーニングする男女は日本よりも圧倒的に多く、

皆運動をもっと重視している、と教えてくれました。



まずはジムに行ってインストラクターに自分の身体に合ったトレーニング指導をしてもらい、

慣れたら自分で通えるだけ通って自主トレーニングを続けて食生活も見直すことが効果的だそうです。



腹筋も色々なバリエーションをつけてやることが大事で、

炭水化物は控え目にすると効果が出るのが早いそうです。



早速来週から自分も試してみようと思いました。
※ 何で来週から!"(-""-)"



とりあえず、友人以上の腹筋を目指すことにしました。


頑張ります!!!


では!


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その11>

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その11>


NO.101
9月2日の「宝くじの日」には、過去一年間の宝くじを再抽選する。一万円前後の賞金が当たることもあるので、ハズレくじは捨てずに取っておきましょう。

NO.102
「ウンともスンとも」と「ピンからキリまで」の「ウン」「スン」「ピン」「キリ」はいずれもポルトガル語。それぞれ「1」「最上」「点」「十字架(十)」の意。

NO.103
歌舞伎十八番とは七世団十郎の家に伝わる芸を十八選び、その衣装を「箱」に収めたことによる。得意な芸のことを”十八番(おはこ)”と呼ぶのはそれが由来。

NO.104
披露宴に遅刻した時は、新郎新婦に向かって軽くお辞儀をしてから、両隣の人へも会釈し席につく。食事のコースが途中の場合は「このあとだけで結構です」とボーイに言うこと。

NO.105
カラスは非常に頭の良い鳥で、集団には序列がある。リーダーのカラスに服従しないものが徹底的にリンチされることもあるという。

NO.106
「弱火」は「よわ火」ではなく、「とろ火」が正しい読み方。

NO.107
「足を洗う」とは”まともでない職業から離れて正業に就く”という意味。なので「サラリーマン生活から足を洗う」というのは本来ならおかしい。(主観的にみて、サラリーマン生活がまともでない、とするなら話は別だが……)

NO.108
コカ・コーラは製薬業のジョン・ペンパートンが作り、彼の会社の帳簿係ロビンソンが命名。原料にコカの葉とコーラ(アメリカの常緑高木)の実を使ったことから。

NO.109
19世紀後半、米国バージニア州のソーダ売りが、医者の娘ペッパーに恋をした。親の反対で恋は実らず、その娘をしのんでつくったのが『ドクター・ペッパー』。

NO110
英国の骨董商サミュエルは、子供が弁当箱に貝殻をつけていたのをヒントに、シェルボックス(貝飾りの箱)を売り出して大儲け。のちに石油の取引にも手を広げた。それが今の『シェル石油』


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

2018年07月15日

毎日同じ時間に起きることのメリットとは

どうも!


休日は、平日の疲れを癒そうとお昼まで寝たい!


そんな生活していませんか?


長時間寝れるということは、体に体力がある証拠であり、実はそんなに疲れていないのかもしれません。


それに寝だめすることに効果はありません。


それよりも体内のリズムが狂ってしまい、かえって逆効果になってしまいます。



そもそも人間は古来より、太陽が出ている時に活動し、太陽が落ちれば休むという生活を続けてきました。


ところが、文明が発達した現代では、人々はいまや太陽とは関係なく活動しています。


そのため、体内リズムが崩れやすく不眠症などと呼ばれる現代病の原因ともなっています。



そこで、平日・休日に関係なく思い切って起床時間を決めましょう!


起きる時刻が決まっていると、おのずと就寝時間も一定に整えることができます。


リズミカルな生活は、自律神経をバランスよく保ち体調を整えることができるのです。


とはいえ、忙しい時の夜更かしはつきものですよね。


そんな時でもちょっと辛いかもしれませんが、翌朝いつもの時間に起きてみましょう。


これがリズムを崩さないコツです。


さらに、午後10時から翌朝2時までに熟睡するよう睡眠時間をとれれば、なお理想的です。


このルールを守ることができれば、体内ホルモンの分泌がスムーズに行われ、

美肌効果も高くなるうえ、脱毛なども防げますよ。



自然のリズムに戻ったら、からだはとても気持ちがいいのです。


では!


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その10>

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その10>


NO.91
地球上に棲息する生き物は約百万種、うち80%が昆虫である。

NO.92
働き者の代名詞『働きバチ』。しかし働きバチの一日の実労働時間は五時間だけ。

NO.93
日本人のフルネームでもっとも多い名前は「鈴木実」さん。

NO.94
仲の良い夫婦の事を「おしどり夫婦」というが、実際のおしどりは一夫多妻制で、むしろオスは浮気性である。

NO.95
源氏物語の登場人物430人の中、実名なのは6人だけであとは全部通称・愛称など。そのために水商売で使う別名を「源氏名」と言う。

NO.96
腐敗と醗酵の違いは、人間にとって有用か否かの差だけ。

NO.97
1日の最低気温が零度未満なら『冬日』、最高気温が零度未満なら『真冬日』。

NO.98
「リストラ」とは「リストラクチャー」の略。その意味は「解雇」……ではなく「再構築」

NO.99
常時地球上のどこかで2千近い雷雨が発生しており、毎秒100個の落雷が発生している。

NO.100
ユークリッド幾何学のうちユークリッドが考案した物は一つもない。彼は他人の研究をまとめただけである。


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

37歳が席巻するテニス界

皆さんは硬式テニスはご覧になるでしょうか。

私は最近よく暇を見つけては観戦するようになったのですがこれがとても面白い!
細かい技術や駆け引きもそうなんですが私はトッププロ選手の人間性にも惹かれてしまいました。

ここで一つ質問なんですが皆さんは今の世界ランク1位は誰だか知っていますでしょうか。

正解はロジャーフェデラーです。

テニスを普段見ない方でも知っているのではないでしょうか。
この方のすごい部分は「今も」世界ランク1位なところです。なぜならフェデラーが最初に世界ランク1位に輝いたのは2004年22歳の時です。

そして今は2018年37歳で世界ランク1位です。

昔は30代前半で引退する選手も多かったテニス界では異常ともいえると思います。

今回はなぜフェデラーが37歳にもなって世界ランク1位になれたのか考えてみました。

もちろんフェデラーも素人目ですが若い頃より、球威やフットワークは落ちているように感じます。

では若い頃より何が優れていったのか。
それは選択的集中力だと思います。

長い試合では5時間を超えることがあるテニスにおいて、いかに重要なポイントにおいて最大なパフォーマンスを発揮するかは重要です。

この重要なポイントでの集中力はフェデラーはすさまじいです。

逆に言えば重要でないポイントでの程よい力の抜き方がうまいです。

また、フェデラーは最近大会に出る数を減らす、1つの大会に集中して取りに来るという方法に切り替えてきました。
このことで1つの大会でのパフォーマンスは高まったように感じます。

このようにやるべきことを選択し、集中して行っていくことというのはテニスに限らずフェデラーから見習っていくべきだと思いました。

今後まだまだフェデラーがテニス界を引っ張って行くのか楽しみです。

このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

2018年07月14日

全身を鏡で見ることのメリットとは

どうも!


これからは減量しよう!!!


お腹がいっぱいの時は、心に固く誓うのですが、ちょっと小腹がすいてくると

そんな誓いもきれいに忘れてしまい、ついついおやつに手が伸びてしまう!

なんてことありませんか?


そんな時にオススメの方法は、身近に鏡を置いてみること。



できるだけ色んな所に置くとよいのですが、とりわけ全身を映し出す姿見がオススメです。


そして、1日に一度、自分の体系をチェックしてみてください。



全身を見る時は、手鏡を持って後ろから自分の姿を眺めることもお忘れなく。



後ろ姿は、自分の思いこんでいる体系とは裏腹に、

余分な脂肪などが目立ってキツ〜い現実を映し出しています。


しかも、普段見えていなくても、周囲の人はいつもその姿を見ているんです。


さらに自分に勇気があれば、冷蔵庫のドアに鏡をつけてみてください。


鏡に自分の姿を映し出すということは、自分を客観視することです。


冷蔵庫を開けようとした時の自分の顔と直面するのは、ちょっと怖いものがあるかもしれません。


自己確認には最適ですよ。


あと、鏡で自分を見ることに加えて、体全体で自分の現実の姿を感じる方法を教えます。


それ、からだにピッタリの服を着るということ!


もちろん、ベルトはゴム製のものではなく、穴あきタイプのものを。


ゆったりとした服装は食べ過ぎても苦しくなりません。


だからワンサイズ上がっても気づかないのです。


ピッタリとした服なら、ちょっとした食べ過ぎまでしっかりとチェックすることができますよ。


現実を直視するとモチベーションは持続する!


では!


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

透明飲料の流行! ついに透明のクラフトビールも!?

こんにちは!


現在、透明のコカコーラ、透明の紅茶、透明のノンアルコールビールなどが流行しています。


そしてついに透明のビールが発売されるようですね!


着色しない原料を使用することで透明なビールを作り出したようです。


でも、最近なぜ透明の飲み物が流行っているのでしょうか?


健康上の理由とか、どこでも気兼ねなく飲めるというこたが理由だとか言われていますが、

そんなことはどうでもいいようなことです。


飲み物が透明かどうかなんて・・・ よく考えてみてください。

どうでもいいではないですか!


企業としては常に新しい商品を開発し続けなければなりません。


そんな気持ちも少しは理解できますが・・・


しかし、ニーズに合った素晴らしい商品を出し続けるというのは不可能です。

ニーズなんてものはそんなに変化するものではないからです。


しかし、それでも組織を維持するために新商品を出さなくてはならないのです。


なので、企業からすれば、今までなかったものであればそれでいいのかもしれません。

それがたまたま当たればラッキー程度のものです。


そして、新しいもの好きな人がそれに食いつきます。

そこには特に理由がありません。

新しいものが好きなだけです。


そして、それをフォローする人間が一定数現れた時に流行が発生するのです。

流行に理由など特にありません。


このようなことがいいのか悪いのか、私にはよくわかりませんが、

なにかしっくりこないような気がしてなりません。

あなたはどう思われますか?


では!

このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その9>

暇つぶしになる面白雑学・豆知識<その9>


NO.81
日本の自動車免許取得第一号と取消第一号は同一人物。

NO.82
道路標識の「○×市まで 18q」というプレートは市役所や町役場までの距離を示したものである。

NO.83
耳垢には意外に強い殺菌力があり、病原菌が耳の奥に侵入するのを防ぐ役目がある。

NO.84
オゾン層に到達しているフロンガスは、今まで地球上で発生した量のおよそ一割程度。

NO.85
日本最北端の市、稚内(わっかない)。由来はアイヌ語の「水のある沢」という意味。

NO.86
トランプのスペードは剣、ハートは洋杯、ダイヤは貨幣、クラブはこん棒を意味する。

NO.87
トランプゲームの王者は「コントラクト・ブリッジ」。複雑なルールとその偶然性とで熱くなること必至。アイゼンハワー元帥、山本五十六元帥もブリッジの名手であったという。

NO.88
1908年、バージニア州に住む少女が亡き母に一箱のカーネーションを捧げたのが「母の日」の起こり。

NO.89
第一勧銀の調査によると、イニシャルがM・Kで40代の主婦は宝くじが当たりやすい、という統計がある。

NO.90
ダチョウは飛べない替わりに脚力が半端じゃない。時速80キロで一時間ぶっ通しで走り続けることができる。


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑

2018年07月13日

体重を毎日図ってみることのメリットとは

どうも!


なぜ、太ってしまうのでしょうか?


それは単純なこと。


それは、活動に必要なエネルギー以上に食べる量が多いからです。


つまり食べ過ぎが主な原因ですね。


余計に食べた分は消費すればよいのですが、そうはうまくは行きませんよね。


脂っこい料理が好きだったり、忙しくて外食続きだったりすると

気づかぬうちにまた太る・・・

こんな悪循環から抜け出したかったら体重計を利用してみましょう!



でも、食べ過ぎていると体重計に乗るのがおっくうになりがちですねよ。


逆に、体が軽く感じるとこまめに乗りたくなったりもします。


このように体重計には体重を意識する効果があるんですよ。

だから、毎日乗って記録することが大切なんです。



ここでポイントですが、50〜100g単位まで図れる体重計で、朝晩2回、決まった時間に図る!


2〜3日続けてみると、その日の生活が体重に反映されていることに気づくこともあるでしょう。

さらに、その日にどんなものを食べたのか、どんな運動をしたかなどをメモするば

やがて自分の体重がどうすれば増減するのかが次第にわかってきますよ。


体重計に関するワンポイント



@ 体重計はトイレやキッチンに置く。

A トイレや洗面所、自分の部屋のドアなどにチェック表を貼る。

B グラフに書き込んで変化が目に見えるようにする。


減量は体重の5%を目安に!




ここで、一つ注意点です。


急激な減量は、からだに大きな負担となり、健康を損ねる可能性があります。

減量の目安は、一月に体重の5%と覚えておくといいですよ。


体重60キロの人なら3キロ、80キロなら4キロです。

少しづつ体重を減らすようにして、上手くいけば目標を再設定しましょう。

無理のない減量ならリバウンドもしにくくなりますよ。


まずは、自分を知ることが減量成功への第一歩です!


では!


このブログの只今の順位は!?

↑応援おねがいします。↑
プロフィール
Mr.Kさんの画像
Mr.K
発信する情報がすべての読者の幸せにつながればと思い40歳からブログをはじめました。 お悩み関係から日々感じたことなど様々な情報を発信しています。 ちょくちょく訪問くださると励みになります!
プロフィール
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
頭皮のかゆみ髪のダメージでお悩みの方へ
エイジングケアでお悩みの方へ
紫外線ケアでお悩みの方へ
シミやそばかすでお悩みの方へ
髪のツヤや白髪でお悩みの方へ
お肌の黒ずみでお悩みの方へ
お子さんの成長にお悩みの方へ
顔の汗・テカリ・臭いでお悩みの方へ
多汗症でお悩みの方へ
口臭でお悩みの方へ
体臭でお悩みの方へ
足の汗や臭いでお悩みの方へ
ワキガでお悩みの方へ
首の角質やイボでお悩みの方へ
薄毛や抜け毛でお悩みの方へ
更年期症状でお悩みの方へ
アトピー肌・花粉症・血糖値でお悩みの方へ
便秘でお悩みの方へ
頭皮(フケ・かゆみ・臭い)でお悩みの方へ
顔のシワ・美肌にオススメの商品
滋養強壮にオススメの商品
不眠症でお悩みの方へ
ダイエットに挑戦したい方へ
妊婦さんにオススメの商品
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。