アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年06月19日

始めてサポートを利用する

 おはようござます晴れ


 娘が脱走して追いかけて捕まえる、というのが続いています。

 昨日は、4時ごろ家を出た娘に追いついて、また一緒に川に行って来ました。・・・が、夜7時位にまた出て行ってしまったので、車で娘を追い、先回りして学校の前で待ち伏せして捕えました。


 「今日はここで寝る。」 とか言っていました。

 夕方脱走した時も、ほんとは学校に行きたかったのかもしれませんね。(学校は川へ行く手前にあります。)


 腰は多少良くなりましたが、まだ杖をついて歩くような状態で、ハリ治療は続けなければなりません。
今日はなんとか息子に待合室で娘をみていてもらうとして、来週は「障害者民間団体生活サポート」の人にお願いすることになりました。

 民間なのでお金がかかってしまいますが、仕方ありません。

 市役所の人に紹介してもらいました。障害者手帳があれば利用できるそうです。

 それから、市役所の担当者がうちを訪問してお話したいそうです。
娘や息子の居場所を探してもらいたいと思っていたので、相談してみようかと思います。


 昨日の夜遅く、ざあっと雨が降りました。

娘がそわそわしていたのは、また湿気や気圧の変化を感じ取ったのかもしれませんね。



 とまとさんへ

 ご忠告ありがとうございます。
今度校長先生に、たまに行ってもいいかどうか聞いてみようと思います。OKが出たら、次からは先生方の都合を聞いて、連絡をいれてから行こうと思っています。


 ぷなっしーさんへ

 低空飛行、心配ですね。
はやく、元気な顔を見せて欲しいですよね。
優しいお母さんがいるので大丈夫だと思います。


 ヒロさんへ

 ヒロさんは療育を受けられて、立派に成長されたんですね。うらやましいです。
うちも、今からでもいろいろとやってあげたいと思っています。
お母さん、心配ですね。ヒロさんが元気でがんばり続ける姿を見せていくことが、回復に繋がるといいですね。

 
 kmkrさんへ

 これってあるあるなんですねー。
やっぱり。
 自分だけじゃないって思うと、気が楽になりますね。




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ

 

2014年06月18日

発達障害の親は子供の発達障害に気付かない

 おはようございます晴れ


 私や主人は発達障害っぽい性格ですが、発達障害のことを勉強するまでは、自分たちのことを普通だと思っていました。
 だから子供達のちょっと変わったところを見つけても、特に大変なことだとは思いませんでした。


 例えば、

 睡眠障害がある・・・自分もそう。私は寝つきと寝起きが悪く、眠りも浅かったので、小学生のこ
           ろから授業中にうとうとしていました。
                                      
 落ち着きがない・・・自分もそうだった。私は3年生くらいまで、女の子なのによく廊下に立たさ
           れていました。

 忘れ物が多い ・・・私の方が、勝っていたかも。忘れ物表はいつもトップ。学校へ行くのにラン
          ドセルをしょって行くのを忘れたことがあります。
           
 短気。癇癪持ち・・・子供のころはちょっとしたことですぐ怒っていた記憶があります。兄弟喧嘩
          もすごかったです。

 学校が苦手 ・・・  学校で好きな場所はトイレでした。

 親友ができない・・・できなかったです。

 対人関係のトラブル・・学校、職場を通して常にありました。運が悪いんだと思っていましたが、
           自分で引き寄せていたんですね。

               
  いつもいつの間にか仲間はずれになったりする、これはもう運命なんだと途中から思い始めました。

 だから子供達が学校に行きたがらなくなっても、反抗期で暴言や破壊活動があっても、

 「しょうがない。そのうちなんとかなる。」

くらいに思っていました。

 主人に至っては、学校にはお弁当を食べに行っていただけで、先生からは「おまえら学校に来るな」と言われていたくらいです。


 「倫代と話すのって神経使うなあ。」

 「真也と話すと一回で理解しないから疲れるなあ。」

 子供達が思春期に入ってくるとそんな風に感じることも多かったのですが、これは今の子供たちの特徴なのか、とも思っていて、それが脳の障害によるものとは全く思いつきませんでした。


 さすがに娘は学習障害もあり、他の子と大分違っていて気付いてもよさそうだったのですが、そもそも自分が他人と違うところの多い風変りな人間なので、「他の子と比べて違うところを見つける。」ということに、他の親ほどには一生懸命になれなかったんだと思います。

 違ったっていいじゃないか

 自分の今までの経験から、こんな考えになっていたんでしょう。


 確かに私と主人は、苦労し、傷つき、うちのめされながらもなんとか大人になって、自分たちで生活できるようになりました。

 しかし、うちの子供たちは弱かったのです。

 もっと大切に、「療育」してあげなければならなかったのでした。
そしてもっと小学生のうちにそのことに気付いてあげなければならなかったのでした。

 環境だけはもっと整えてあげなければいけなかったのでした。


 自分が定型発達のお母さんだったらなあ・・・。

 発達障害のカテゴリーの他のお母さんたちのブログを見ては、つくずくそう思うのでした・・・たらーっ(汗)




 ふーさんへ

 息子さん、ソフトテニス部だったんですねexclamation

 いろいろと似ていますね。
だとしたら、ふーさんの息子さんみたいにうちの息子もなれるかも・・・とちょっと期待をしています。

 また近況を聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)



 ぷなっしーさんへ

 お元気ですか?
息子さん、調子はどうですか?ロナセンへの移行はうまくいってますか?

 うちも薬はうまくいかないことも多く、大変だったので、心配しています。
ぷなっしーさんもお仕事があり、疲れもたまりやすいと思うので、体には気を付けてくださいね。

 私はやっと歩けるようになりました。(まだまだ痛いですが・・・たらーっ(汗)




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ








 

「理科室で描いていってもいいですか」

 おはようございます曇り

 
 昨日娘はお昼の2時くらいに家を出て行きました。

 多分川へ行くのだろう、と思い、私は車で娘の後をつけました。


 やっぱり川の方に歩いていくので、10分位たったところで私は娘を呼びとめ、車にのせて川へ向かいました。


 川に着き、

 「みっちゃん、川だよ。」

と言うと、娘は車から降りて靴を脱ぎ、川へと入っていきました。


 15分位楽しそうに遊んでいましたが、そのうち川から戻ってきて、車の横を通過し、そのまま道路の方へ歩いて行ってしまいました。


 私はまた車で娘の後をついて行き、娘が中学校の門を入って行くのを確認したあと車を学校の駐車場に留めました。


 私が中学校の門をくぐったところで、メガネの男の先生と目があいました。
(2年前から赴任してきた校長先生だったようです。)

 腰を曲げながら杖をついて学校へと入って行く私をすごく不審そうな目で見ながら、先生は言いました。

 「今日はどのような御用ですか?」

 「娘が校舎の中に入ってっちゃったんで、追いかけてるんですよ。」

 私が答えると先生は「はあ?」みたいな顔をしていましたが、かまわず娘を追って、階段を上って行きました。


 校舎に入ると、向こうから若い男の先生と一緒に娘が歩いてきました。娘とは顔見知りのようで、職員室に寄って行くか聞かれていました。

 「みっちゃん、帰ろう。・・・それとも先生に会って行く?」

 私が言うと、娘がうなずくので、職員室に寄って行くことになりました。


 ちょうど娘がいたときにも美術の先生をしていたM先生がいて、来てくれました。そのうち中三の時担任だったB先生もやってきました。

 娘にスパルタ教育をしたA先生や、不登校になった2年の時に担任だった娘の初恋のK先生は、もういません。


 少し話をした後、二人の先生は車のところまで見送りに来てくれました。

 美術の先生であるM先生が娘に画用紙とえんぴつをくれ、「絵、描いてね。」と言うと、その前に理科室があいているという話をしていたのを聞いていた娘が、

 「理科室で絵を描いていきたいんですけど。」

とM先生に言いました。

 「お母さんも帰らないといけないみたいだし、おうちで描こうね。」

 M先生にそう言われた娘は

 「家で描くんじゃなくて、学校で描いていきたいんですけど。」

と答えました。


 なんというなめらかな会話exclamation


 「みっちゃん、ほんとはしゃべれるんだね。」

 私は思わず言ってしまいました。


 娘の頭は今混乱していて、言葉を発するのは大変なはずです。

 よくなってきているのでしょうか。

 学校で描いていきたい、というのが娘の強い願望だったからでしょうか。


 両方かもしれません。
この娘の長文には先生たちも驚いていました。昨日言葉を発することのなかった娘と様子が違っていたので。



 中学校生活というのは本当に大きな記憶として、娘の中で今もよみがえってくるんですね。

 娘は途中からみんなと一緒に勉強するのは難しくなってしまったけど、授業が分からな過ぎて、みんなとの交流が難しすぎて、違う部屋で一人で作業することになってしまったけど、みんなと同じ校舎で、同じ時間の流れの中で過ごした日々は、大切な思い出として残っているんですね。


 また今度、娘と一緒に学校に行ってあげようと思います。




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ


2014年06月17日

川へ

 こんにちは晴れ曇り

 
 娘を誘った何かはどうやら川から来たようです。


 昨日、娘が朝8時頃家を出てい行こうとしたので、私は

 「待ってexclamation

と叫びました。

 「ちょっと、真也、追いかけてよexclamation

私が言うと、息子が

 「大丈夫だよ。ちゃんと着替えて帽子もかぶって行ったから、自分で帰ってくるよ。」

と答えました。

 「・・・。」

 昨日は腰にハリを打ってもらう予約が入っていました。
前回行けなかったし、「今日は行かないと痛みの方がまずいことになりそう」だったので、仕方なく、ハリ治療の方へ行くことにしました。


 ハリの治療が始まって、15分位たった時、携帯に息子から電話がかかってきました。

 「みちよ学校にいるって。」


 (やっぱり〜たらーっ(汗)

私は思い、半分安心しました。

 すぐに娘の卒業した中学校に連絡を入れ、事情を話して、ハリ治療が終わって迎えに行くまで、学校で預かってもらうようにお願いしました。



 治療が終わって学校に着くと、教頭先生が保健室まで案内してくれました。

 保健室で娘を待っていると、間もなく娘が、娘が中3の時の担任の先生、保険の先生、カウンセラーさんと一緒にやってきました。

 そこで今の状況や、病気のことなどをお話しすることに。
(もう学校の先生にお世話になるのは3回目なので・・あせあせ(飛び散る汗)


 娘はどうやら川のそばで発見されたようです。
偶然通りかかった娘の顔を知っている先生が、学校まで連れてきてくれたとのことでした。



 娘の状況をみんなに話しているうちに、真剣に話を聞いてくれるみんなの顔を見て、私は何だかぐっときてしまいました。


    みんなが娘のことを心配してくれている・・・。


 一人で頑張ってきた孤独感から解放されたような、こころに暖かいものを感じるような気持ちでした。
(人に話を聞いてもらうって、ほんとにこころが軽くなりますね。)

 そんな雰囲気を察知してか、娘は帰る段階になっても帰るのをいやがり、ベッドの上によじ登って横になってしまいました。

 みんなが娘に注目してやさしくしてくれる、娘にとっては最高に心地いい状態でしたからネ。




                     家に着いた時    撮影 : 息子

DSC00043.JPG



 その日の夜、また娘が玄関から出て行ってしまったので、私は娘を呼びとめ、

 「みっちゃん、どこに行くの?」

 と聞きました。 すると娘が答えました。

 「川・・・かな?」


 娘を家に引き入れた後も、何回かガラスドアから外に出ようとしていましたが、外が真っ暗で怖かったようで、自分でやめていました。

 前は暗闇をコワイと思う意識もなかったので、この辺は進歩したのかな と思います。


 娘の脳が活発になりすぎてしまった原因は、前の晩、主人が冷蔵庫に入れっぱなしだった抹茶アイスと午後の紅茶、チョコレートクッキーを娘が寝る前に食べてしまい、カフェインや砂糖やカゼインやグルテンや添加物が、脳にいたずらしてしまったからかもしれません。

 娘に関しては、脳に悪い成分の除去、徹底してみようかと思います。
 




                             ギター練習中


DSC00048.JPG



 すいません、息子にまたブログに載せて欲しいと頼まれたので・・・・あせあせ(飛び散る汗)


 「歌ってみたkokko koke」をグーグルで検索すると、息子がアップした歌がでてきます。
もうちょっとウマかったら私もジャンジャン宣伝しちゃうんですけどね〜・・・たらーっ(汗)

 「動画」を押したり「次へ」を押したりすると、色々見れます。

 まあまあ聴けるのもあるんですけど、けっこう うわ〜、っていうのもあったり・・・たらーっ(汗)

 本人はすごく気持ちよく歌ってるんですけどネ ^ ^;




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ



   r

2014年06月15日

何かが呼んでいる

 こんにちは晴れ


 おとといの晩、娘が11時頃、寝室の窓から外に出ようとしました。

 私はドアガラスを開けようとした娘にとっさに飛びつき、

 「だめっ、みっちゃんexclamation

と声をあげました。
(腰に激痛が走りましたが、人間こういう時は無意識のうちに動けるものですね。)


その後娘を布団に寝かしつけて間もなく、娘はまた立ち上がり、今度は二階に上がって行きました。


 二階から降りてきた娘は白いひらひらのミニスカートと、白の薄手のセーターに着替えていました。

 白で身をまとった娘は窓ガラスの向こうの真っ暗な暗闇を見つめ、すーっとガラスの向こうを指さしました。


 何か外に見えるのでしょうか。

 何かが娘を呼んでいるのでしょうか。


 そんな時、娘は何を考えているのでしょうか・・・。


 私が娘を寝間着に着替えさせようとすると、激しく抵抗するので、仕方なく娘を二階の娘の部屋に連れて行き、
ピンクの生地で、背中に黒のリボンのついたワンピースを着せてあげました。
 
 すると娘の表情がやわらぎました。

 娘の手を引いて階段を下り、(この時も腰の痛みがあまり感じられませんでした。不思議ですね。)ワンピースを着たままの娘と一緒に布団に入り、眠りにつくことができたのでした。






 ミンミンさん、コメントありがとうございます。

 まあ、やさしいというか、あきらめてるというか・・ ^ ^ ;

 発達障害の人の中には、相手が「人のこころをもつ人間」であることの意識がない人がいるようです。
わからないどころか理解する気もなく、それでいて自分の意見は通したい、みたいな・・・。

 普通の人からみれば「自己中」としか映らない言動や行動も、本人にとってはそれが「正しい」ものであるために、なかなか治すのは難しいようです。

 大人になっていたり、その人が力を持った人物である場合は、周りは大変な苦労をすることになります。

 でも発達障害者といえど人間。

 周りに理解されないことで苦しみ、それをばねに力を持ったり成功したりした人でも、本当は人とふれあい、感情を共有したかったのだと思います。

 だけど生まれつきの障害のせいでそれはかなわない夢。

 孤独感とは一生つきあっていかなければなりません。かわいそうな人なのです。

 発達障害の人はすごくやさしくしてあげたり、その人の意見で賛成できるようなところを見つけて賛同したりほめてあげたりすると、とても喜びます。
 いったん「味方だ」と認識すると、すごく好意をよせてくれたり、つくしてくれたりします。

 大人の場合、例え間違ったことを言っているな、と思っても、「そういうこともありますよね。」くらいに言っておいた方がいいようです。


 kmkrさんへ

 ブログ、拝見させていただきました。わーい(嬉しい顔)

 kmkrさんは本質的には明るい方ですよね。
楽しく読ませていただきました。(^ ^)

 いろいろとご自分のことも分析されているようで、学んだことが生かせて、社会にでてからのトラブルが少なくなるといいですね。

 私も高校までは勉強はできた方で、推薦で4年生の大学に進みました。
入学後、半年くらいは周りにあわせて頑張っていましたが、その後疲れてしまい、大学に行かなくなってしまいました。

 レベルが京大とは違うので、卒業は4年でできましたが、就職は決まらず、フリーターをずっとやっていました。
社会は厳しいので、今からコンピューター関係とか、自営で何かやるとか、発達障害にむいている仕事を模索しておいたほうがいいかもしれませんよ。

 また寄らせてくださいるんるん



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ







 


2014年06月13日

知ると許せる

 こんにちは晴れ


 うちの息子には短気な面があります。

 例えば、炒めものをしているとき塩をふったらよく出てこない、するとすぐに癇癪をおこして、

 「ちっきしょーっ、うっぜーなexclamationお母さんこの塩捨ててexclamation×2

となります。

 湿気が多くて岩塩が固まってるのかな とかは考えないし、ちょっとカンカンっとたたいてみよう、とか、ふたをとってスプーンでいれてみようかな、という方に気はまわりません。

 自分の思い通りにいかないとすぐ切れる、怒り出す、という息子の性格に、昔は私も なんでそんなにすぐ起こるのっむかっ(怒り)と腹をたてていました。

 しかし発達障害のことなど調べていくうちに、

 「あ、これって脳のくせなんだ。病気なんだ。言っても治らないんだ。」

ということが分かってから、あまり腹が立たなくなりました。

 そして発達障害の子に頭ごなしに怒鳴るのは逆効果 ということを知ってから、子供達との関係がスムーズにいくようになりました。
 これはADHDっぽい主人にも当てはまり、

 「多少間違っていると思っても、相手の意見を認めて そうだね と賛成してあげることが必要」

なんだな ということを知ってから、主人との喧嘩も減りました。



 そして40年以上許せなかったある人のことが許せるようになりました。

 その或る人 というのはうちの母です。


 私はすごく小さな子供の頃、自分の空想したことを現実にあったかのように言ってしまったり、ずっと昔のことを昨日あった事のように言ってしまったりすることがありました。
 そしてそれを母に

「嘘をついた」

と言われてよく叩かれていました。

自分では嘘をついた記憶はないので、なぜ叩かれているのか分からない状態で、

「ごめんなさい、ごめんなさい、」 と泣きながら謝っていました。


 小学生くらいになると、机の上を片ずけなかったり、兄弟げんかをした時など、母は激怒して私たちの髪の毛をつかんで引きずり、外に放り出しました。
 
 「ごめんなさい」

を言うまで家の中には入れてもらえないのですが、だんだん外に出したくらいでは謝らなくなってきたからか、はだかで外にだされる時もありました。
 小学生の中学年くらいになっていたので、さすがに恥ずかしくて、自分が悪いと思っていないときでも、とりあえず泣きながら

 「ごめんなさい、ごめんなさい、」

と謝っていたのを覚えています。


 うちの母は常に子供をぶつための棒を持ち歩いていました。

 母曰く、 「手でぶつと自分の手が痛いから。」

 母の持つ棒は母の虫の居所によっていつ振り下ろされるか分からないので、私たち兄弟は、母が自分のそばを通る時はビクッとなって身を固くするのが習慣になっていました。

「自分の子供だから生かすも殺すも自分の勝手」 とか、 「ライオンは子供を谷底に突き落とし、上がってきた子だけを育てる」 とか、 「殺人と強盗をしなければ、あとは何をやってもいい」 とか、言うような人でした。


 思春期になって、力も母に負けなくなるとそうそうぶたれてばかりということはなくなりましたが、たまに気が狂ったように切れる母はずっと恐怖の対象だったし、私は母のことが嫌いでした。

 何でも自分の思い通りにしようとするし、例えそれが間違っていることでも押し通すパワーを持っていました。
こちらが言った何気ない一言をマイナスに受け止め、いきなり切れて怒り出すこともよくありました。


 特に母の思い通りになっていかなかった弟は、寝ている間に首を絞められて殺されそうになったこともあるし、母の投げた包丁が妹の頬をかすったこともありました。

 「あいつは狂人だから」

弟は言っていましたが、今考えてみると「狂人」ではなく、きっと「障害者」だったんですね。

 母もそれまでの人生の中で自分を認めてくれる人にも出会えず、援助もなく、たくさん傷ついてきたんでしょう。
だからあんな、性格障害者のようになってしまったんでしょうね。


 今でも私は母のことが好きではないし、父の浮気や別居、弟の家出などの原因になったとも思うし、私自身がかなり長い間こころに傷を持ち続けてしまった元凶にもなっている人だと思っています。

 でも「発達障害」を知ってからは、そして母が発達障害のこじれてしまった人なのではないか、と思った時から、私の固くなっていたこころが少し解けたような気がします。

 私自身も発達障害っぽかったし、そういう子供達を育てるのも、母は母なりに大変だったんでしょうね。


 発達障害なのにそれが分からず、周りの人の理解を得ることができなくて性格障害を起こしてしまっている人、けっこういると思います。

 その人の努力だけではどうにもならないんだ。

 母もかわいそうな人だったんだ。


  今、やっとそう思えるようになりました。



  ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ























 そして40年以上許せなかった人のことも許せるようになりました。


 その人というのは私の母です。

2014年06月12日

腰は体の要、腸は第二の脳

 おはようございます晴れ


 腰は肉ずきに要。
体の中では大事なところなようです。

 腰を痛めると   なんにもできない   ということが、よくわかりました。

 4日目になっても痛みがひどくて普通に歩くことができません。

 寝てればもっと早く治ると思うのですが、そんなことができないのが主婦のツライところですよねたらーっ(汗)

 食糧も底をついてしまったので、今日は買い出しにいかなければ・・・。



 そして腸は第二の脳と言われています。

 単なる栄養吸収器官としての存在ではなく、他の内臓器官に指令を出す司令塔の働きもしています。
腸が完全に死んでしまえば、全臓器が働きをやめ、脳も死に至ります。

 そして腸は幸せホルモンであるセロトニンの90%を分泌しています。

 だから便秘が続くと「うつ状態」にもなっていくらしいのです。

 また、腸内環境が悪化すると、麦や乳製品の麻薬様物質(未消化のグルテンやガゼイン)が腸壁から血中に入り
込みやすくなり、脳に到達して多動や統合失調症などの原因にもなってしまいます。


 たかが便秘、と思わないで、お通じはよくなるようにしておきたいですね。

 
 便秘の解消法としては、繊維質のものを食べる、運動、など色々ありますが、みどりむしもよく効きますよ。

 
 それから腸は人体最大の「免疫器官」だそうです。
病気から体を守る防衛隊の「白血球」を活性化しているのが「腸内細菌」です。

 防衛隊を強化するためには、日本人はヨーグルトよりも、味噌・醤油・糠漬などの発酵食品があっているみたいで
す。

        大事にしたいですね。




 昨日息子が娘の誕生日にチロルチョコを買ってあげたい、と言いました。
うちはカフェインと砂糖は制限しているので、本当はだめなのですが、誕生日、ということで許しました。

 偶然午後に娘が

 「お母さん、チョコ買って。」

と言ったので、

 「真也が誕生日に買ってくれたのがあるから、待っててね。」

と言って、娘にチロルチョコを一個だけあげました。

 チョコを食べ終わると娘は

 「チロルチョコちょうだい。」

と私に言いました。

 「もう一個だけだよ。」

と言うと、娘は

 「うん。」

と答えました。


 昨日はすごく普通の会話形式で発話しました揺れるハート

  
    ・・・食べ物を要求する時はよく現実世界に戻ってくる娘なのでした ^ ^ ; ・・・




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ












音楽を聴きながら自律神経を整えるセラピーCD






本/CD/ゲーム【高価買取】なら - 今ならDVD・ゲーム・本・CDを高速査定
専門スタッフによる高額査定&即日入金







夢ノートは過去形で書く

こんにちは雨


 雨とぎっくり腰の痛みが続いています。

 気功整体の先生にハリを打ってもらい、なんとか横方向だけではなく、縦方向にも進めるようになりました。
相変わらず前かがみの状態は続いていて、息子に

 「お母さん今度はカメみたいだね。」

と言われています。

 ものにつかまりながら歩いたり、足でふんばったり、普段使わないところの筋肉を使ったりしたので、全身筋肉痛という不幸にも見舞われています。



 「夢ノート」って、ありますよね。

 ノートに願い事をかくと望みが叶う、という、あれです。 
 夢ノートには書くときのポイントがあるそうです。


  ・ 叶えたい願望は具体的に書く。
  
  ・ 過去形で書く。過去形が一番力が強いそうです。「〜するといいなあと思います」のような弱い感じはだめです。

  ・ 「〜が実現しました。ありがとうございます」と感謝の言葉でしめくくる。

  ・ そのノートを夜寝る前に見る、毎朝目覚めたとき口に出して言う。

  ・ 毎日くりかえす。実現率は「本気度と必死さ」に比例する。


 私も書いてみました。

 「娘の認知が回復し、しゃべれるようになりました。毎日気持ちよく、明るい心で生活できるようになりました。ありがとう
ございました。」

 「息子が通信制を卒業し、仕事につくこともできました。再発することもなく、楽しく働き続けることができました。ありがとうございました。」



 人の持つ必死の「想い」というのは、意志の波動エネルギーとなって、「成功と平和」をもたらす そうです。


 人は誰もが家族の安全と幸せを願っています。その心配の心が時にお節介になったり過干渉や口うるさい説教になったりします。しかし「陰徳」といって、陰で相手の幸せ、健康、安全を祈ることは反発をかわないそうです。

 「お説教よりお祈り」、これは案外いけるかもしれませんね。


 
 息子の歌の再生回数がグーンと上がったのですが、も・もしかして・・・

ブログを見て息子の歌を聴いてくれた方がいらっしゃるのでしょうか?

 息子は見てくれた人が大勢いるのを知って、とてもうれしそうでした。

 にやけた顔で家の中を往復しながら、歌を口ずさんでいました。 息子のこころに暖かい灯火が灯ったのは間違いありません。

 聴いて頂いた方、貴重な時間をへたくそな歌に費やしていただき、本当にありがとうございました。m(_ _)mぴかぴか(新しい)



 私が動けないので、息子や娘が移動の時肩を貸してくれます。

 息子は私が頼んだ用事をしてくれたり、ご飯の支度を手伝ってくれたりします。

 いいこ達だなって、思います。



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ












音楽を聴きながら自律神経を整えるセラピーCD






本/CD/ゲーム【高価買取】なら - 今ならDVD・ゲーム・本・CDを高速査定
専門スタッフによる高額査定&即日入金









 

2014年06月10日

だれも見てくれない

 おはようございます

  
 昨日 ぎっくり腰になってしまい、娘とお散歩に行けなくなってしまいました。

 せっかく雨があがってたのに・・・。



 最近息子はパソコンで絵を描くことよりも、歌を歌ってユーチューブにアップすることに凝っています。

    う〜ん・・・。

   絵を投稿するのはいいけど、歌はどうでしょう・・・。たらーっ(汗)


案の定、再生回数は自分でした回数だけ。


 「だれも見てくれてない・・・。」


 かわいそうたらーっ(汗)

 一生懸命練習しているのですが・・・たらーっ(汗)

主人の歌うまの血は娘だけに引き継がれてしまったようです。


 「でもうまくなってきたよー。声もでてるとおもうけどなー。」 慰める私。

 「そうかな。」 ちょっと目をきらきらさせる息子。


 
 (もしひまでひまでしょうがない方がいたら、息子の歌を聞いてあげてください。
 軽度発達障害で引きこもりで統合失調症の男の子が一生懸命生きてるんだなって感じてもらえると思います。)

 グーグルの検索バーで、「ユーチューブ 歌ってみた kokko koke」で検索すると出てきます m( _ _ )m

 「雷鼓アライブ」がおすすめです。(あんまり歌になっていないところもおもしろいです。)

 音痴が我慢できる方には「シリウス」もお勧めです。



 腰が痛くて動けません。

 移動する時は直角に腰の曲がったおばあさんみたいになって、何かにつかまりながら5cmくらいずつ進みます。

 それも前には進めません。

 横です。


 「おかあさん、かにみたいだね。」

 息子にそう言われています。


 「娘が脱走を繰り返している時じゃなくてヨカッタexclamation

 ほんとにそう思います。  一か月前になってたら、アウトでした。

 神様が私が動けなくなる時期を、ちゃんとずらしてくれたんだなー、それからちょっとこの辺で少し私を休ませようとしてるんだなー、なんて思ったりしています。



 あ、あとbirthday press のグルテンフリー・乳製品不使用のお誕生日ケーキは、

              おいしかったです揺れるハート

 生地とイチゴムースが段々になっていて、その上に豆乳生クリームとイチゴがのっているのですが、生地はさくっとしていてビスケットみたいでした。
 全体的に油分が少なめで甘さも抑えてありますが、ほんとのケーキみたいな味です。私と主人と娘は気に入ってしまいました。
 食べたあともおなかにやさしい感じです。
 息子はあんまり甘くないのが不満だったようなので、息子の誕生日には違うお店のものを探してみようかと思います。



 昨日の娘の発話は 「真也はさみもってきて」 でした。


 今日も腰が痛くて動けないので、主人みたいに娘と一緒にごろごろしていようかと思います。




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ

 
 

2014年06月09日

「お面」

 おはようございます曇り


 実はおとといガックリくるような出来事がありました。

 8日は娘の誕生日で、グルテンフリーで乳製品不使用のケーキが注文してありました。


 私はこのケーキを味見するのを楽しみにしていたのですが、当日3時頃配達されてきたケーキは凍っていました。


 「そっかー、配達だから冷凍なんだね。」


 そう言って私が一度娘に見せたケーキをしまおうとすると、娘が私からケーキを奪い、まだかちかちの生クリームにフォークを刺して、食べ始めてしまったのです。

私はあわてて、


「だめだめ、後で柔らかくなったらみんなで食べようよ。」


と言いました。そしてケーキを取り返そうとすると、娘はすごい顔で私をにらみ、全部自分で食べる、というのです。

仕方がないので娘の隙をついてケーキを取り戻し、4等分にして1ピースだけ娘に渡そうとしました。すると娘がケーキをまた全部持って行ってしまい、、


               「 お面にはあげない 」



というではありませんかexclamation


                お面?   それ私のこと?


 私がとまどっていると、主人が起きてきて、

「お、うまそうだな。おれにもくれ」

と言いました。 すると娘はそれまでのコワイ顔を一転させ、笑顔で主人に

「一緒にたべようね〜。」

と言い、ケーキを持って行って二人で食べ始めたのです。


 ケーキを娘からとりあげたり、あれは食べちゃダメ、今は食べちゃだめという口うるさい私と、一日中自分と一緒にごろごろしてくれる主人。

 ま−どっちが味方に思えるかって言えば主人でしょうけど、これはあんまりでは・・・たらーっ(汗)

 だけどお面って・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)


 
 「お面みたいな顔だから」

 「いつも無表情だから」

・・・私がお面と言われた理由について、息子と主人はこう分析してくれましたが・・・


       ヒドーイもうやだ〜(悲しい顔)



・・・まあいいですよ。

 夕食の時はこの話題でもりあがりましたし。

 娘はケーキがおいしかったみたいだし。

また娘の発話も聞けたことだし。


           あとでちゃんと娘が大好きしてくれましたし揺れるハート


 でもこれからなにか違った意味で大変なことが起こってきそうな予感も・・・たらーっ(汗)




  コロさんへ

 コメントありがとうございます。そんな風に当事者の方から言ってもらえてうれしいです。

 統合失調症は、ただ薬を飲んでいる時と、他のいろいろな改善法をあわせてやってみる時とでは、状態が随分違うというのはうちの子供達を通してよくわかりました。

 これからも役にたちそうな情報を見つけた時や、試してみてよかったことなどあったら載せていきたいと思いますので、よかったらまた遊びに来てください。

 
 


       
                     「プリクラ」   一時回復していた時の娘と 

IMG_20140610_0005.jpg


                     注 : 盛ってあります。

 早くこのくらいに戻れるといいですね。



 次の日の娘の発話は

 「せんべいは?」 と 「せんべいちょうだい」 でした。





ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


発達障害 ブログランキングへ


統合失調症 ブログランキングへ












音楽を聴きながら自律神経を整えるセラピーCD








本/CD/ゲーム【高価買取】なら - 今ならDVD・ゲーム・本・CDを高速査定
専門スタッフによる高額査定&即日入金








ファン
検索
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。