2016年02月19日
追記しました≫≫車に詳しくないから、車の管理を手帳で。メンテナンスを管理できないかな。
先日バッテリーがあがってから、車のメンテナンスをすれば
車の寿命も延びる。
長く乗ることが一番の節約になると信じ。
一つの後悔(バッテリーあがり&タクシー通勤)から、さらに後悔をしないために行動を変えてみようと思います。
新車の保証は、5年間まで10万キロ以内(どちらか早い方)とメーカーは言っております。
なので、この間に車が乗れなくなったら、メーカーが「無償で保証」です。
それを超えた場合、持ち主がお金を払って車を直すか買い替えです。
メーカーは、壊れる車を作ってはいけませんが、ぜひ保証期間を過ぎたら、買い替えてほしい。と思ってるはずです。
でも、だからこそ!
一年でも長く乗った方が、節約になります。
なので、今日は車のメンテナンスを、手帳に落とし込みしたいと思います。
まずは、
最低限のメンテナンスってなんだろうと調べたところ
適正な空気圧は、運転席のドアを開けたあたりや給油口の裏側などに記されています
最低でも1か月に1度。燃費が違ってくるそうです。
・・・・結構多いな〜。
また、空気圧を高めにすると、燃費向上するらしいですが、雪道は滑りやすくなるので要注意です
摩耗インジケーターと呼ばれる溝の中のちょっと膨らんだ部分まで、摩耗が進んでいる場合は交換時期。
安全のためにも、遠方に行く時、車中泊の前はやりたいですね。
3年もしくは2万km走行あたりが交換の目安になるようです。
たまに、ライトをつけたまま降りて一周する。これは、空気圧を確認する時に電気をつけて一周することにします
エンジンオイル、冷却水、ウォッシャー液、バッテリー液、ブレーキフルードなどの量をすべて確認することですが、さすがにそこまで。
最近のクルマでは、エンジンオイルや冷却水の容量が減ると、警告をする機能が備えられていることも多いので、神経質になる事はなさそうです。
車に詳しい方でしたら、きっと、こまめに確認するでしょうが、私は全く車がわからないので。
いろいろ調べてみましたよ。
参考にしてください!
燃やしたガソリンがエンジンを汚すらしい。
ん??
要するに、走れば走るほどオイルは汚れるものらしいです。
消費したガソリンの量を合計すれば「推奨」といわれるタイミングがわかります。
ターボの軽自動車で、山道を走るので、
一般的には、2500キロか3ヶ月くらいが交換目安らしい。
1週間で20Lくらいガソリンを使います。200キロくらい走って、1年で1万キロくらいは走っているので、まあ、そんなもんかな。
で、2500キロで、交換ってことは、だいたい四分の1年=3ヶ月!
3ヶ月ごとに行かないとだめかな〜めんどくさいな〜。笑
オイル代を節約して車の寿命を縮めてしまうのは
資産管理としては本末転倒。
2000円で3ヶ月ごとに交換したとしても、年間8000円。車を買い替えると思えば、安いもんです。
どんなに安い軽自動車でも、10年乗って8000×10年=8万より高いはずです。
この、めんどくさい気持ちが、車をちょっとづつ老化させるんでしょうね。わかってますとも。
せめて半年に一回と思ってましたが、3ヶ月に一回に車の点検に車の専門店に行く事にしました。
なので、ガソリンを入れる事が多い日に、「タイヤの空気圧確認と、ライトをちぇっくしてくる」
その用事とは別に、さらに、
3ヶ月に一回は「車やさんに行き、オイル交換する」
ん〜。いつにするかな〜
オートバックスが一番我が家からから近いので、
オートバックスの株主優待が来たら、車の確認に行く事にしよう。
毎年3月9月が確定。その2〜3ヶ月後に株主優待が届く。それを使いたいな〜。
1、4、7、10
2、5、8、11 今月2月にオイル交換するから、これかな。8月に車検もあるしね。車検の時に、工場でオイル交換サービスしてくれるし。
3、6、9、12 12月は忙しいだろうな〜。現実的ではないなぁ。
という事で、8月までの今の手帳のページに
こんな風に書いておき。
週間ページの一ヶ月ごとくらいのところに、空気圧確認と。
そして、最後に、車に、100円ショップの小さいメモ帳を1冊。
車に関して、何かをしたら、ここに全てを書く事にします。
きっと、走った距離も書いておいた方が良いので、明日から車に小さなメモ帳をおいて、
私の変わりに、いろいろ覚えておいてもらおう。
さらに、フィルムタイプの付箋で、習慣づくり。一度やったら、だいたい次は、この時かな?ってあたりに移して使います。
本ブログが始めての方は、当ブログをブックマークや、RSSリーダーに、ぜひ登録していただければと思いますm(_ _)m
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
車の寿命も延びる。
長く乗ることが一番の節約になると信じ。
一つの後悔(バッテリーあがり&タクシー通勤)から、さらに後悔をしないために行動を変えてみようと思います。
新車の保証は、5年間まで10万キロ以内(どちらか早い方)とメーカーは言っております。
なので、この間に車が乗れなくなったら、メーカーが「無償で保証」です。
それを超えた場合、持ち主がお金を払って車を直すか買い替えです。
メーカーは、壊れる車を作ってはいけませんが、ぜひ保証期間を過ぎたら、買い替えてほしい。と思ってるはずです。
でも、だからこそ!
一年でも長く乗った方が、節約になります。
なので、今日は車のメンテナンスを、手帳に落とし込みしたいと思います。
まずは、
最低限のメンテナンスってなんだろうと調べたところ
@タイヤの空気圧チェック(毎月)
適正な空気圧は、運転席のドアを開けたあたりや給油口の裏側などに記されています
最低でも1か月に1度。燃費が違ってくるそうです。
・・・・結構多いな〜。
また、空気圧を高めにすると、燃費向上するらしいですが、雪道は滑りやすくなるので要注意です
Aタイヤの摩耗(一年で1万キロ乗るので、2年か3年ごと?)
摩耗インジケーターと呼ばれる溝の中のちょっと膨らんだ部分まで、摩耗が進んでいる場合は交換時期。
安全のためにも、遠方に行く時、車中泊の前はやりたいですね。
3年もしくは2万km走行あたりが交換の目安になるようです。
Bヘッドライトやスモールランプ、ブレーキランプ、ウィンカーといった灯火類の球切れがないか
たまに、ライトをつけたまま降りて一周する。これは、空気圧を確認する時に電気をつけて一周することにします
C油の確認。
エンジンオイル、冷却水、ウォッシャー液、バッテリー液、ブレーキフルードなどの量をすべて確認することですが、さすがにそこまで。
最近のクルマでは、エンジンオイルや冷却水の容量が減ると、警告をする機能が備えられていることも多いので、神経質になる事はなさそうです。
車に詳しい方でしたら、きっと、こまめに確認するでしょうが、私は全く車がわからないので。
いろいろ調べてみましたよ。
参考にしてください!
燃やしたガソリンがエンジンを汚すらしい。
ん??
要するに、走れば走るほどオイルは汚れるものらしいです。
消費したガソリンの量を合計すれば「推奨」といわれるタイミングがわかります。
ターボの軽自動車で、山道を走るので、
一般的には、2500キロか3ヶ月くらいが交換目安らしい。
1週間で20Lくらいガソリンを使います。200キロくらい走って、1年で1万キロくらいは走っているので、まあ、そんなもんかな。
で、2500キロで、交換ってことは、だいたい四分の1年=3ヶ月!
3ヶ月ごとに行かないとだめかな〜めんどくさいな〜。笑
オイル代を節約して車の寿命を縮めてしまうのは
資産管理としては本末転倒。
2000円で3ヶ月ごとに交換したとしても、年間8000円。車を買い替えると思えば、安いもんです。
どんなに安い軽自動車でも、10年乗って8000×10年=8万より高いはずです。
この、めんどくさい気持ちが、車をちょっとづつ老化させるんでしょうね。わかってますとも。
せめて半年に一回と思ってましたが、3ヶ月に一回に車の点検に車の専門店に行く事にしました。
なので、ガソリンを入れる事が多い日に、「タイヤの空気圧確認と、ライトをちぇっくしてくる」
その用事とは別に、さらに、
3ヶ月に一回は「車やさんに行き、オイル交換する」
ん〜。いつにするかな〜
オートバックスが一番我が家からから近いので、
オートバックスの株主優待が来たら、車の確認に行く事にしよう。
毎年3月9月が確定。その2〜3ヶ月後に株主優待が届く。それを使いたいな〜。
1、4、7、10
2、5、8、11 今月2月にオイル交換するから、これかな。8月に車検もあるしね。車検の時に、工場でオイル交換サービスしてくれるし。
3、6、9、12 12月は忙しいだろうな〜。現実的ではないなぁ。
という事で、8月までの今の手帳のページに
こんな風に書いておき。
週間ページの一ヶ月ごとくらいのところに、空気圧確認と。
そして、最後に、車に、100円ショップの小さいメモ帳を1冊。
車に関して、何かをしたら、ここに全てを書く事にします。
きっと、走った距離も書いておいた方が良いので、明日から車に小さなメモ帳をおいて、
私の変わりに、いろいろ覚えておいてもらおう。
さらに、フィルムタイプの付箋で、習慣づくり。一度やったら、だいたい次は、この時かな?ってあたりに移して使います。
本ブログが始めての方は、当ブログをブックマークや、RSSリーダーに、ぜひ登録していただければと思いますm(_ _)m
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4697243
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック