アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年05月24日

大人のさび落とし 280035 詳細版 直線のベクトル方程式(2)






昨日 アップしたものを もう少し

詳しく

01

問題

点と 直線との距離

を 求めよ


公式
P5230001.JPG

02

先ず 点と 直線との 距離にあたるのが

ここ

P5230002.JPG
03

次に

直線の 垂直成分は

これ


P5230003.JPG
04


QP と この aベクトルが  平行であるを

内積を 使って


平行の時は コサイン 180度は マイナス1  0度は プラス1

ベクトルの大きさ は 絶対値で 表して

ピタゴラスの定理から


ナタメ

内積の 計算 角度平行は

こんなで

P5230004.JPG
05

ところで

直線の 垂直成分が

(a,b)になるのは

直線上の 異なる 2点を

R、S として

R(x1,y1) S(x2,y2) とすれば


RS ベクトルは

P5230005.JPG
06
成分で 計算して



また R(x1,y1) S(x2,y2) は 直線状の異なる 2点なので

代入して

P5230006.JPG
07

連立して

P5230007.JPG
08

整理すると

出てきた式は

aベクトル と RSベクトル の内積に等しいので

P5230008.JPG

09

内積の計算は コサインが 入ってるものと


成分で 計算するものがあって じゃナイスカ

P5230009.JPG
10

内積が =0なので

aベクトル 垂直 RSベクトル

P5230010.JPG
11
話を 元に戻して

整理すると


QPベクトル 平行 aベクトル

aベクトルは 直線の 垂直成分


P5230011.JPG
12

QPベクトル 平行 aベクトルから

内積の 2種類の計算を 出してきて

まずは さっきの コサインが 0または180度のとき

P5230012.JPG
13

QPの 成分を 求めて

今度は QPの成分と aベクトルの成分で

内積

P5230013.JPG
14

➀A式が出て来て

P5230014.JPG
15

Q(X,Y)は 題意にはなく 勝手に決めたので

消去すべく

Qは QP上であると同時に  直線上でもあるので

P5230015.JPG
16

直線の式に 代入して

変形してB


Bを Aに代入して

P5230016.JPG
17

出てきた式が C



Cと➀を つなげて

P5230017.JPG
18


プラスマイナス で出て来ましたが

距離は 正なので

P5230018.JPG
19

問題

P5230019.JPG
20

成分とは 位置ベクトルのことで

P5230020.JPG
21

問題を 図にすると

P5230021.JPG
22

しかるに 成分は

P5230022.JPG
23
HPもこんな感じで

P5230023.JPG
24

この 垂直成分と 
直線の成分の

内積が =0を 式にして

P5230024.JPG
25

成分の内積で 計算してくと

P5230025.JPG
26

こんな感じで

P5230026.JPG
27


ヘッセの標準形と言われて いるそうな


P5230027.JPG
28

2直線の それぞれの 垂直成分は

P5230028.JPG
29

内積の 2種類の計算式から

P5230029.JPG
30
こんなですか

角度が 等しい証明は

三角形の 相似を使って

P5230030.JPG

31

問題

P5230031.JPG
32

かっこ1

ソレゾレ 忠実に 計算してきますと

P5230032.JPG
33

これはですよ

P5240033.JPG
34

こういうことで

P5240034.JPG
35

(2)

成分を設定して

成分の 内積を 計算し

P5240035.JPG
36

整理して

左辺 右辺 つなげて

左辺に 集めて =0
P5240001.JPG


37

これは

P5240037.JPG
38

原点Oをとおり ABに 垂直な直線

P5240038.JPG
39

これも それぞれ 成分で

計算して

P5240039.JPG
40

整理するときに

順番が 入れ替わっても 大丈夫なので

P5240040.JPG
41

成分の内積


P5240041.JPG
42

左辺 右辺 つなげて

左辺に 集めて =0

P5240042.JPG
43

この式は 逆に ここから

何の内積か を 起してくると


P5240043.JPG
44

aベクトルと BPベクトルの 内積に等しく

垂直になるので

P5240044.JPG
45

Pは 点Bを通り OAに垂直な直線 点Bを 含む


P5240045.JPG

お疲れ様です。













( 晴れ部屋へ 家庭菜園と ざっかや

メニュウ ページ リターン    )






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10007757
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
写真ギャラリー
数学Uの引き出し
ファン
検索
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新コメント
プロフィール
宮下 敬則さんの画像
宮下 敬則
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。