2022年10月13日
22017 大人のさび落とし 空間座標とベクトル 成分による内積 (空間)
大人のさび落とし
成分による 内積(空間)
01
空間に 3点が 与えられていて
( 一直線上ではない )
原点から 3点で決まる 平面に
垂線を 下した足を Hとする時
02
問題
次の 等式が 成り立つことを
証明せよ
と
垂線の足 Hの 座標を 求めよ
平面に 3点が 与えられていれば
原点O から 平面に
下した 垂線の 足の座標が
わかるってことですか
03
原点から
平面に おろした垂線の 足を Hとすれば
平面に 垂直な OH と 平面上の
全ての 線は 垂直
ナノデ
04
垂線は 平面に
垂直
其の他の 点は
角度が 付いた形
直角三角形が 形成されてるため
コサインは こんな感じでしょ
であるから
OH の 2乗になる
05
他の 2つの場合も 同様
06
なので
証明された
と
証明されたので
これを さっそく使って
内積の 成分計算で
連立のしてきますと
07
まず
成分で 出てるときは
それ イコール 原点に対する
位置ベクトルなので
08
代入してきますと
この 掛け算は
普通の掛け算ではなく
内積の 成分の 掛け算の 仕方なので
こんな感じになってじゃナイスカ
09
左 なか なか 右
10
解いてくと
11
こんな感じで
12
二通り 出たのだけれど
吟味すると
0.0.0は 原点O だから
平面外
であるに
13
こうです
14
こないだ
何か 似たようなものを
やったじゃナイスカね
行ってみましょう
15
まず スタートの内積は こちらから
後ろの 部分を 計算してくでしょ
16
コサインの けいさんは
余弦定理を 使って
まず
余弦定理を 使うために
3辺の 長さを
17
余弦定理を 思い出していただいて
18
これを 計算すると こうなんだね
であるので
初めのとこから
細かく 代入してきますと
19
こんなかんじで
20
なったでしょ
次は 三点の 位置ベクトルがあって
この三角形の 作る出す
角ABC の COS Θを 求めよ
と
この 三角形ABCの面積を求めよ
21
内積を 使うためにじゃナイスカ
二つのベクトルの なす角を
こんな感じにして
22
部品を 計算して
23
あ コレでやっちゃいけなかったかな
内積の 成分で
計算すれば
絶対値 絶対値 コサイン
イコール
成分の 内積
から
コサイン
イコール
成分の 内積
割る
( 絶対値 絶対値)
やってみてね
24
途中から
余弦定理の 計算になっちゃった
部品を 作って
25
答はさ いいんだけど
あれっと思ったんだけどさ
内積の 成分は
(BA)・(BC)の
成分の計算は
=
(-1)・1+(-1)・(-2)+ 2・1
=-1+2+2 = 3
だから
COS Θ = 3/ (√6 √6)
= 3/6
=1/2
Θは 60度
26
答はいいけどさ
27
で 面積は
お疲れ様です
さっきの 内積の成分を 使うのは
こんな感じに