2021年11月17日
28021 大人のさび落とし ma + nb の ベクトル
大人のさび落とし ma + nb の形のベクトル
01
問題を 読んでいただいて
02
解き方は 一色ではないですが
先ず 三角形の 比の 値から
BA 平行 DE を言って
さらに 平行だからで
BA と DE の関係が
CA 対 CE
であるから
1/2BA になって
03
AE
ベクトルの 引き算
04
で Eは ACの中点だから
05
Gは 重心であるから
暗黙の了解で
頂角から 対辺の 中点に 引いた線分を
2:1 に 内分するを使って
全体では 3等分で 考えて
06
BEは BD +DE
1/2b + 1/2a
であるから
BG は 2/3 ( 1/2b + 1/2a )
07
計算して
08
今度は AG
前の 答えを 使って
BA + AG = BG
だから
移行して
引き算にすればさ
同じことだからさ
( vectorの引き算)
09
計算して
10
同じ問題で
ついでだからさ
これも
を 追加で 3っつ
vectorも 式の計算みたいにさ
11
GD
始めは ゆっくり正確に
ゆっくりでも
できないことは
早くは できない
万事が そうではないけど
特別な時は あるけどさ
始めは ゆっくり 丁寧に
バイクの世界で
ゆっくり 丁寧に やるんだって
そうしてる うちに
筋肉が ついてくる
そうしたら
筋肉が 覚えてる
(博多の Y さん の 格言)
12
計算して
13
ここらも
14
ベクトルは 向きが あるので
+ - きおつけて
15
今度は 三角形から 平行四辺形
16
この辺は 延長上で
できるとおもうので
ゆっくり 落ち着いて じゃナイスカ
17
比の値とか 平行とか
ベクトルが 等しいとは
18
ベクトルは
こんなことが 重要なの ?
みたいなとこが
問題を 解く 肝になってます
ベクトルが 等しいということは
大きさと 向きが 同じこと
ベクトルは 自由に 平行移動して
考えてよい
ベクトルには 向きがある
19
ベクトルの 足し算と 引き算は
大丈夫だよね
20
式の 計算みたいに 考えてさ
マイナスの時は 向きが 変わる
21
向きに 気お付けて
22
式の 計算
23
こんな書き方でいいかな
24
今度は 5角形
だいじょうかや
25
BC= xと置きました
ベクトルは
足していって 始点にも出れば 0 だからさ
x が どこかで 消去出来るんじゃ
無いかと
26
最終的に AH-AG = GH で
解こうと思ってますので
AGは
27
回り道を しながら
部品を 作っていくと
28
AHが 出てきたので
AH - AG =
整えて こうです。
おつあれ様です。
( 晴れ部屋へ 家庭菜園と ざっかや
メニュウ ページ リターン )
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10623039
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック