2011年05月04日
久々に動いた気が…
こんばんは、マサオです。
今日は雑用を済ませてから、郡山市にある、「ビッグパレット」
へボランティアに行ってきやした。
報道でもご存知かと思いますが、現在は震災、原発からの
避難所になっています。
通常は、イベントやコンベンションホールとして使用されています。
マサオも以前、仕事で行ったことがあります。
午後から行ったので、大量の衣類の仕分け作業を手伝って、
夕方終わりましたが、誘われるままにこんなものを作ってみました。
初挑戦で、30〜40分ほどで作りました。
畳の匂いがします。
最初から撮影するの忘れました。
ここまで自分で作業して
からカメラを持ってる
ことを思い出しました。
木の板に竹ひごを打ち込んで、
縄を交互に編みこみ。順調です![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
縁を巻き込んで、足を接着して、
ジャン!完成!
大きさは500mlのペットボトルが
「スポツ!」っと入る位の大きさです。
早く、皆さんの心に
が昇ることを祈ります。
今日は雑用を済ませてから、郡山市にある、「ビッグパレット」
へボランティアに行ってきやした。
報道でもご存知かと思いますが、現在は震災、原発からの
避難所になっています。
通常は、イベントやコンベンションホールとして使用されています。
マサオも以前、仕事で行ったことがあります。
午後から行ったので、大量の衣類の仕分け作業を手伝って、
夕方終わりましたが、誘われるままにこんなものを作ってみました。
初挑戦で、30〜40分ほどで作りました。
畳の匂いがします。
ここまで自分で作業して
からカメラを持ってる
ことを思い出しました。
縄を交互に編みこみ。順調です
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
大きさは500mlのペットボトルが
「スポツ!」っと入る位の大きさです。
早く、皆さんの心に
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1TSI20+DA33JM+1ZHW+BXB8X)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1TSI20+DA33JM+1ZHW+BX3J5)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1TSI20+EMWN5E+2D4Q+5ZEMP)