2010年06月30日
南アフリカワールドカップ 日本代表 vs パラグアイ代表
実に残念な敗戦でした。
よく言われる事ですが、PKは運。くじ引きの様なものです。
PKまでいってしまえば、どちらが勝ってもおかしく無い訳ですから、
外してしまった駒野はもちろん、チーム全員、胸をはって帰ってきて欲しいと思います。
ただ、残念だったのは、自分達のスキルやストロングポイントを
信じ切れ無かったと言うところでしょうか?
そこも含めて、本当に残念な敗戦だったと思います。
結果論と言えば、間違いなく結果論なのですが、
もっと普段着でのガチンコ勝負に出る時間帯があっても良かったと思うのです。
そういう意味では、チームのスカウティング能力に問題があったのかもしれませんし、
ワールドカップでの経験の浅さなのかもしれません。
さて、日本代表としての総括となるのですが、
大会直前まで崩壊寸前だったディフェンスが安定した事が、今大会のすべてだったと思います。
阿部をアンカーに据えた事と、それが驚くほどチームに安定性をもたらした事が、
チームを良い方向に導いた事は間違いないでしょう。
ただ、最後の最後まで攻撃の面では、ポイントを見つける事が出来ませんでした。
今回のメンバー = 今の日本サッカーの実力では、
ある程度ディフェンシブなスタイルを取る事でしか、
世界レベルのサッカーと向きあう事が出来ませんでしたので、
今大会では、今回のやり方が良かったと言えると思うのですが、
現実問題として、オフェンスの人間を一人割いて、ディフェンスに回す事になる訳で、
更に攻撃の迫力が無くなったしまいましたし、
また、ゴールへのアプローチそのものも非常に少ないチャンスで何とかモノにしなくてはいけない
非常に厳しいものとなってしまったのは事実だと思います。
やはり日本サッカーが、あと1つ先に進むには、攻撃に迫力をつける必要がありますね。
そういう観点から見れば、今日パラグアイに勝てなかったのは、
必然的な結果と言えるかもしれません。
攻撃の何がと言う話になれば、もうすべてと言うしかないですね。
1vs1で打破出来るスキルしかり、
シュートのスキルしかり、ボディーバランスしかり、チームとしての連動性しかり。
もちろんディフェンスにしても、個々の強さ、上手さを引き上げれば、
デフェンスのために要する人数が減る訳ですから、
より攻撃的なサッカーを展開する事が出来ますし、
何も攻撃的スキルだけが足りないと言う訳ではありませんので、お間違いの無い様。
では、やっぱり全てのスキルが足りないのか?と言う話になるのですが、
そこまで来ると、また話は根本的な部分に戻ってきて、
我々日本人に向いた戦い方を試行錯誤して見つけ出そうと言う話になりますので、
今日はこのあたりで止めておきたいと思いますw
ただ、日本だけでなく、どんな国にとっても、
ワールドカップイヤーにどんなタレントを持った選手がいるか?
と言うのは、(もちろん選手の育成プログラムが重要であるとは思いますが)
実際のところは、神様からのプレゼント(ちょっとキザな言い方ですが)ですので、
それに合わせて、少々やり方をアジャストする必要があるのは間違いのないところですね。
今大会の日本でも、絶対的なFWがいれば、
もっと楽に今大会のスタイルを見つけ出せたかもしれませんし、
それでいてパラグアイにも勝てたかもしれないですね。
逆にもっとデフェンス能力に長けたMFが一人いれば、
もっとバランスの取れたフォーメーションで貫く事が出来たかもしれません。
何にしても、日本全体として、更なる底上げが必要なのは言うまでもありませんし、
そして、今大会で学んだ様に、常に世界との差を見誤る事なく、
ベースとしては、ポゼッションサッカーは目指しつつも、
その時その時でメンバーのスキルに合わせた、
自分達の戦い方を整備し続けてもらいたいものです。
次の4年は、シッカリと良い準備をして、そしてさらに進歩した日本サッカーのスタイルを
この4年後の大舞台で、また示して欲しいものです。
とにかく、日本代表のみなさん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
おかげさまで、今大会は本当に楽しむ事ができました。