アフィリエイト広告を利用しています

2024年07月12日

トヨタ プロボックス NCP50 パワーウインドモーター 交換

梅雨がまだまだ明けませんね〜
嫌な季節が続きますね〜...

今回は トヨタ プロボックス NCP50
まだまだ人気のNCPプロボ
やっぱりサクプロは良い車ですよね〜
「窓が下がらなくなった」っとユーザーさんがご来店
代車と入れ替えていただき 早速バラします

IMG_8052.jpg

もう 18年も経っている車両なんで
そりゃ〜どこかしら壊れて行きますよね〜

モーターに直接電気を流しても無反応...
モーターをドライバーでコツコツ叩いてみると
ウ...ウイーン!
動き始めました

IMG_8054.jpg

パワーウインド モーターとレギュレターを車両から取り外します
レギュレターは問題ありませんでしたのでグリスアップをし モーターだけ交換します

IMG_8053.jpg

ただ このモーターがバリクソ高かったです
古い車に乗っていると 部品が高かったり 部品がなかったりで
ちょっと大変なんです
「ありがとう〜 まだまだ乗るから!」っとユーザーさん

任せておくんなまし〜


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2024年07月09日

エアコンが効かない!?ドクターリーク 注入しました トヨタ 86

まだまだ梅雨明けしないみたいですね〜...
この暑さに加えて この湿度
たまらんですね〜...

さて こんなジメジメ暑いのに
車のエアコンが効かないって ホント地獄です
「冷たい風が出てこない」という トヨタ 86 のユーザーさん
汗だくでご来店され 代車と入れ替えしていただきました

IMG_4182.jpg

早速点検開始です!
体幹でも効いてないのが分かりましたが
実際に温度計を吹き出し口に差し込んでみました

IMG_4183.jpg

「22.3」度
吹き出し口でこの温度なら そりゃ〜冷たくないでしょうね〜
コンプレッサーの作動・コンデンサーファンの作動は確認済み
低圧側の配管を触ると 全然冷たくありませんね〜...

IMG_4185.jpg

ただ マニーゲージでガス圧を確認すると
低圧がちょっと低い感じがしますが
そんなに悪いわけではありませんね〜
ただ マニーゲージ で診れるのは あくまでもガス圧なので
規定量のガスが入っているのはマニーゲージ では分かりません
車種や部品の特性にもよりますが 厳密に言うと
1年間で数グラムは抜けていますので
漏れがなくても10年くらいすると
ガスもオイルも若干は減っていると思います

IMG_4186.jpg

そこで今回は リークラボジャパンさんの
「ドクターリーク」を注入したいと思います
こちらはエアコンの漏れ止め剤になります

リークラボジャパン(Leaklab Japan) Dr.Leak ドクターリーク 蛍光剤入り A/C漏れ止め剤 1本 LL-DR1









ノーポリマーなので安心して使えます
また この車両のようにどこから抜けているのか分からない場合や
軽微な漏れ 予防対策としても全然OKです

IMG_4187.jpg

ガスを回収後 真空引き作業を行い 規定量のガスを注入しました
そして こちらの「ドクターリーク」も注入しました
ゲージを見てもわかる通り 最初のメモリとあまり変わりませんよね
なのでガス圧だけで判断は禁物です

IMG_4188.jpg

吹き出し口で温度を確認すると「5.5」度
めちゃめちゃ冷たい風が出てくるようになりました
この「ドクターリーク」は蛍光剤入りですので
止まりきれなかったガス漏れ箇所は一目で分かります





エアコンの修理となると部品によっては高額になってきます
あとちょっとしか乗らない場合や 微量な漏れの場合は
この「ドクターリーク」を試してみても良いかもしれません
ノーポリマーなので あとからやっぱり修理したい!って時でも
対応できますので



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999





2024年06月28日

スズキ スイフト エンジンチェックランプ点灯 P0401 EGR流量低異常

梅雨真っ盛りでジトジト・ベトベトで仕事の気力がわきません
暑いのはしょうがないので この梅雨が早く終わる事を祈っています...

さて 今回は スズキ スイフト ZC71S
「メーターパネル に変なマークが点灯した」とユーザーさんからのTEL
まあ 変なマークと言うとおそらく「エンジンチェックランプ」ですね〜
仕事帰りにご来店していただきました

IMG_4133.jpg

やっぱりエンジンのチェックランプでしたね〜
早速診断してみると...
「P0401」EGR流量低異常
まあ 何のこっちゃ?ですよね
EGRとは Exhaust Gus Recirculation の略で直訳すると
排気ガス再循環(装置)と言います
簡単に説明すると 燃焼後の排気ガスの一部を吸気に取り入れ
排気ガス中の窒素酸化物の低減や燃焼抑制を目的としています
まあ燃費の向上にも一役買っていますが
1番の目的は環境問題だと思います

IMG_4135.jpg

この車両のEGRはエンジンルームの中央付近についてます
ステップモーターのカプラとボルト2本を外せば外せます

IMG_4136.jpg

バルブの仕組みは丈夫についているモーターが
バルブを押し下げて通路を開き 排気ガスが流れるようになっています
この通路がカーボンで詰まってしまうと 排気ガスが流れにくくなり
流れる量が低いですよ〜っとECUがユーザーにお知らせしている状態ですね〜

IMG_4137.jpg

さて EGRがこんなに汚れているって事は車両側も汚れが蓄積しているって事
清掃に使う溶剤はワコーズさんの「エンジンコンディショナー(泡状)」です
この溶剤 めちゃめちゃ強力に汚れを落としてくれます

IMG_4138.jpg

奥側までしっかりと吹いてやり ちょっと放置してから
パーツクリーナーで洗浄を数回繰り返します
時には綿棒とかで内部をゴシゴシします

IMG_4139.jpg

EGRをちょっと分解
モーター部とバルブ部とに分かれます

IMG_4141.jpg

こちらも同じように洗浄します
分解しているので バルブを手で押し下げる事ができますので
こちらのEGR側はしっかりと清掃しておきましょう
また バルブにひっかかりがないか確認しておきます

IMG_4142.jpg

洗浄後 分解したEGRを復元し 車両に取り付けします
試運転してもチェックランプが再点灯しなければOK





これでも すぐに再点灯してしまう事があれば
EGR本体をASSYで交換って事になるとは思います
「P0401」ではなく「P0402」の流量高異常の場合は
EGRのモーター側の問題も考えられます
まあ バルブの動きが悪い時もありますので
1度清掃してみて それでもダメな時は交換!って感じでも
良いんじゃないでしょうか...
EGRは結構高額っすからね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2024年06月03日

風向切替のツマミが壊れた!? トヨタ シエンタ NCP81

6月になりましたね〜
今からムシムシ梅雨の時期
嫌な季節になりますね...

さて 今回は トヨタ シエンタ NCP81
NCP系のシエンタではあるあるのトラブルなんですが
今回は ユーザーさんの勘違いでちょっとした
トラブル追加にもなりました

IMG_7246.jpg

NCP系のシエンタのエアコンの「風向切替」
このツマミがよく壊れます
ツマミの根本が割れてスカスカになるのが原因です
部品代もそんなに高くないので新品と交換した方が良いんですが
とりあえず 応急処置としてタイラップで縛ります

IMG_7247.jpg

あと 横の「風量切替」と同じ部品なので そちらを付け替えても良いです
とりあえず 切り替えはしていますので
部品を注文している間は このまま使用してくださいとお伝えし納車しました

ところが...

「切り替えはなってるけど 顔からず〜っと風が出てるっちゃけど...」
自分が確認した時もそうでしたが 顔からは多少の強弱はあるものの
どこの位置でも風は出ていました
しかし このシエンタはそう言う仕様だったはず...
でも ユーザーさん切り替えが壊れてから 結構長かったせいか
「いや 足元にしたら顔からは出ていなかった」っと...
ワイヤーが動いていた事は 確認済みなので
もしかしたら 内部のダンパーが不良なのか!?
次の日 来店してもらい 再度確認しました
しかし やっぱり異常はなし!
とりあえず 取扱説明書を確認すると...

IMG_7245.jpg

顔からの風はどこの位置でも出るのが正常と書いてありました
ユーザーさんと一緒に取扱説明書で確認
「まじか〜... ず〜っとこのままやったけん そげんやろ〜っちおも〜とった」
とりあえず納得していただきました
自分も半信半疑だったので ちゃんと確認して良かったです
あのままユーザーさんの言葉を信じていたら
正常な部品を交換していたところでした
なんでも早合点は いけないですね〜...


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2024年05月27日

ジムニーよ…よみがえれ! 第4章 エンジンをバラバラにしていきます!

第3章では 車両からエンジンを外していきました
今回は「第4章」と題しまして 外したエンジンを
バラバラに分解していこうと思います!

スクリーンショットのコピー.jpg

エンジンスタンド に取り付けたエンジン
エンジンもこうやってスタンドに乗せると
めちゃめちゃ整備しやすいですよね〜

スクリーンショット.jpg

分解すればするほど サビサビで使えるかどうか悩みます
あと 所々締まっていないボルトとナットにビビりながらも
バランバラン状態になりました





これから1つ1つ 部品を洗浄しつつ
使えるか使えないかの判断をしていきます
やっぱり「リビルト」にしとけば良かったかな〜っと思いつつ
ゆっくりやっていきたいと思いますので
良かったら「ジムニー よみがえれ!」シリーズ
ご覧いただけたら 幸いです


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2024年05月16日

ニッサン アイドリングストップ車両のバッテリーを交換した時にやる作業 バッテリー放電電流積算値 リセット作業

気づけばもう「666」数のブログを書いていたんですね〜
よく「666」もの記事を書けたな〜っと感心しています

さて 今回は ニッサンのアイドリングストップ車ユーザーさんは
ちょっと知っておくと良いかもしれません!
バッテリーを交換した時にやる作業
「バッテリー放電電流積算値のリセット」をご紹介します
メーカーによっても呼称の仕方が違ったり実際にやる作業の方法も違います

トヨタさんだと 時に作業の必要がなかったり
スズキさんだと バッテリーのマイナスターミナルを切ったり
ダイハツさんだと 特定のヒューズを外したり
ホンダさんだと キーのON・OFFだったり
んで 今回のニッサンさんは 基本的に診断機を使用します
まあ「バッテリー放電電流積算値のリセット」と言っても訳ワカメだと思います...
簡単に言うと コンピューターのメモリーを消去(初期化)する方法です
もっと簡単に言うと「新しいバッテリーを付けましたよ〜」と
コンピューターにお知らせしているって事です
それでは 実際にバッテリーを交換してリセット作業やっていきます!

IMG_3975.jpg

そのままバッテリーを外しても良いんですが
自分はバックアップを取りながらバッテリーを外しています
パワーウインド のメモリーくらいなら すぐに設定できますが
ナビのメモリーが消去される可能性もありますし
ナビが起動しなくなる事例も確認されています
また エンジンの調子が悪くなる可能性もありますので
極力 バックアップは取るようにしています

IMG_3976.jpg

バックアップを取る方法は色々ありますが 自分はこれを使っています
OBDに差し込んで電源を供給するツールです

IMG_3977.jpg

10年くらい前にAmazonで購入しました
ヒューズを取り替えながら ず〜っと使っています

IMG_3978.jpg

ではでは バッテリーを外します
通常バッテリーはマイナスターミナルを外すと 電源の供給が断たれますので
プラスのターミナルがボディ等に接触してもショートしませんが
バックアップで電源を供給していますので
必ずプラスターミナルを外した時は絶縁しといてください

IMG_3979.jpg

新品のバッテリーを取り付けます
もちろん アイドリングストップ専用のバッテリーを使用してください

IMG_3980.jpg

バッテリーの取り付けが終わったら 診断機を使って
バッテリーの放電電流積算値をリセットします

IMG_3981.jpg

右列の上から5番目の項目に「バッテリー放電電流積算値」とあります
数値は「36185」とありますよね〜

IMG_3982.jpg

では 作業サポートからリセットしていきます

IMG_3983.jpg

すると積算値が「0」になりました
これにて「リセット作業」は完了です
めちゃめちゃ簡単でしょ
自分でバッテリーは交換したけど「リセット作業」は診断機がないのでできない!
って方もいると思います
「リセット作業」だけでもしてくれる整備工場さんもあると思いますので
いつも点検や車検に出している所に相談されてください





面倒だから「リセットしない!」って方もいると聞きますが
基本的にはバッテリー交換後は「リセット」です
ちゃんと リセット作業 やってくださいね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2024年05月12日

ニッサン サクラ フロントバンパー 脱着

今日は久しぶりに休みなんですが 生憎の雨
ビール片手に YouTubeでも見ようかな〜...

さて 今回は ニッサンのサクラ
そう 電気自動車です
最近よ〜く見ますよね〜...
バンパーの下側を縁石にぶつけてしまったとの事で
バンパーを外してロアバンパーを交換していこうと思います

phonto.jpg

まずはグリル上部の5個のクリップを外します

IMG_4059.jpg

続いて エンブレムのカプラを外します
配線がグリルについているのでそのクランプも外しておきます

phonto 2.jpg

グリルを外します
下側が外れにくい場合は 内側からフックを外してあげると良いですよ〜

IMG_4061.jpg

グリルが外れました
そうそう外す時は必ず養生しておきましょう!

phonto 3.jpg

続いて 下側から4個のクリップを外します
左右に2個付いてます

phonto 4.jpg

タイヤハウスに付いている2箇所のクリップを外します

IMG_4064.jpg

タイヤハウスをめくると バンパーとフェンダーを取り付けている
クリップが見えますので 外します

IMG_4065.jpg

またフロント側のタイヤハウスをめくると
ソナーのカプラが見えますので外しておきます
フォグランプ搭載車の場合フォグランプのカプラも外しておきましょう

IMG_4066.jpg

最後にナンバープレートを外した所にナットがありますので外します

IMG_4067.jpg

フェンダーやライトの下側に養生して バンパーを外します
とまあ 初めて作業したんですが めちゃめちゃ簡単でした





ロアバンパーの交換は動画の方にアップしていますので
興味ある方は ぜひ見てみてください
個人的には 電気自動車って興味があるんですよね〜
ラジコンカー世代にとっては あの時代遊んでいたラジコンが
車になった訳なんで そりゃ〜興味ありありですよね〜
まあ ガソリンの値段がこれからまた上がっていく事を考えると
電気自動車が普及するのも分からなくもないですよね〜




▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2024年05月07日

黄ばんだヘッドライト ウレタンクリアーで綺麗にしてみたよ!

GWも終わりましたね〜...
前半は何かとバタバタしていましたが
後半は何もせずにダラダラとしていました

さて 今回は小キズの多い黄ばんだヘッドライトを
ウレタンクリアーで綺麗にしていこうと思います
これまでにブログや動画で「ヘッドライトを綺麗にしてみよう!」と題し
色々な方法で綺麗にしてみました
ヘッドライトクリーナーで磨いたり コーティング剤を使ったり...
綺麗にはなるんですが 耐久性の問題が残ってしまいました
そこで 今回は「ウレタンクリアー」でヘッドライトを塗装して
耐久性をグンとあげたいと思います!

んで今回 使用するウレタンクリアーはこれ!

ソフト99(SOFT99) 99工房 補修ペイント ボデーペンウレタンクリアー 320ml 自動車ボディ、樹脂バンパー、金属、木材 08006



何種類か試しましたが これが1番塗りやすかったです

IMG_4031.jpg

用意した車は うちの代車のシエンタ君
まあ ガッサガサのヘッドライトです

IMG_4032.jpg

バンパーを外して ヘッドライトを外します

IMG_4033.jpg

あと 嫁さんの車もついでにやっていきます
今回はソフト99さんのウレタンクリアーを使用しますが
これ1本で2台分くらいはイケます

IMG_4034.jpg

嫁さんのパレットも バンパーと外してヘッドライトを外します
ちなみにヘッドライトを外さなくても施工はできますが
仕上がりを考えると 外した方が良いかもしれません

IMG_4035.jpg

外したヘッドライトは洗ったり水研ぎをしていきますので
水が入って欲しくない所にはマスキングしておきます

IMG_4036.jpg

まずは 軽く中性洗剤で洗います
まあ ガッサガサですね〜

IMG_4037.jpg

まずは 空研ぎしていきます
キズが深い場合は240番から施工していきますが
今回は深い傷はないので400番か600番くらいから始めます

IMG_4038.jpg

空研ぎが終わったら 今度は800番の耐水ペーパーで削ります
空研ぎではあまり分からなかった黄ばみも
水を付けながら研ぐと 黄色い汁が出てきます
この黄色い汁が白くなるまで 研いでいきます

IMG_4040.jpg

続いて1000番です
800番のキズを1000番の傷に変えていきます
ちなみに始めの600番でも消えない深いキズがある場合は
それより荒い番手で研ぐようにしてくださいね

IMG_4042.jpg

1200番から1500番くらいで終わった方が仕上がりが良いと思いますが
今回は代車とうちの嫁さんって事で1000番で終了します

IMG_4043.jpg

ちなみにパレットはこんな感じです
これから反対側のヘッドライトも同じように研磨していきます

IMG_4044.jpg

さて研磨が終わったら いよいよ塗装です
ソフト99さんのウレタンクリアーは2液性なので
塗膜もしっかりと厚さを出せますし 綺麗な光沢のある
滑らかな仕上がりを実現できます!

IMG_4045.jpg

マスキングと脱脂が終わったら まずは「捨て吹き」です
自分はいきなりウレタンクリアーを吹いていますが
「ミッチャクロン」を先に塗装すると食い付きが良くなります

IMG_4046.jpg

捨て吹きが終わったら 今度は少し塗装を乗せる感じで2回目吹きます
絶対にタレさせないように気をつけてください!

IMG_4047.jpg

3回目で自分は仕上げましたが 肌が微妙な時は
4回 5回と塗装してください
絶対に厚く塗りすぎて タレさせないように!

IMG_4048.jpg

表面が濡れた感じになっていますが これで塗装は終了です

IMG_4049.jpg

完全硬化した後に 車両に取り付けます
まあ これだけでも十分に綺麗になりましたが
表面に付いたゴミは除去しておきたいですよね〜
あと 塗装したヘッドライトの表面は波を打った状態です
表面を整える意味も込めて コンパウンドで磨きます

IMG_4051.jpg

自分は「3M」のコンパウンド
細め・超微粒子・仕上げ で施工しています

IMG_4052.jpg

代車の為にやったんですが 結果 嫁さんのヘッドライトが
抜群な仕上がりになっちゃいました

IMG_4053.jpg

まあ嫁さんも喜んでいたのでよかったかな〜っと思います




この方法は YouTuberさん達がたくさん動画を出しています
ヘッドライトを外さずに施工する事もできますので
DIYで全然できちゃいます
興味ある方は ぜひ 挑戦してみてくださいね〜


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



 

2024年04月29日

ジムニーよ...よみがえれ! 第3章 車体からエンジンを外していきます!

いや〜この「ジムニーよ...よみがえれ!」シリーズ
考えてみれば ここ1年間は「番外編」ばっかりやっていました
「第2章」と題した 洗車して圧縮を診てからもう1年とは...
時が経つのが早く感じる歳になったって事っすかね〜

IMG_4001.jpg

詳しくは前のブログを見ていただきたいんですが
圧縮圧力は3気筒とも範囲内でした
ただ サビサビのクーラントがエンジン全体に回ってるんですよね〜
完全なるオーバーヒートではないにしろ
おそらくシリンダーヘッドは歪んでいると思いますので
「シリンダーヘッドガスケット」を交換していくわけですが

エンジンを車体につけたまま交換するか...
エンジンを車体から外して交換するか...

まあ 作業しながら色々と考えましたが
結局 エンジンを外す事にしました

IMG_4002.jpg

以前 何回かJB23のヘッドガスケットを交換した事があるんですが
その全てが腰下を残したまま交換していました
今回はミッションも外してエンジンを外します

お恥ずかしい話なんですが自分は娘が生まれた時に 
いつか自分がレストアした車に娘が乗るってのが夢になっていました
今 娘は高校3年生 今年には免許が取れます
もしかして このジムニーは 運命だったのかな〜っと
自分的には思っています...





これからは エンジンのオーバーホールと
車体のサビを取ったり フレームをシャーシーブラックで塗装したり
並行して ゆっくりやっていきたいと思いますので
良かったら「ジムニー よみがえれ!」シリーズ
ご覧いただけたら 幸いです


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2024年04月23日

トヨタ プリウス ロアボールジョイント 交換 ZVW30

休みの度に「雨」模様になり 綺麗な藤を見に行けてません
ゴールデンウィークではもう枯れてるかな〜...

さて 今回は トヨタ プリウス ZVW30
30系のプリウスです

IMG_2459.jpg

車検でお預かりさせていますが ロアのボールジョイントのブーツ
亀裂があり 若干グリスを出てきています
これだと 車検には不合格になっちゃいますんで
ブーツを交換しようと思ったんですが
30系のプリウスのロアボールジョイントは弱いです
それにジョイントASSYの値段もそんなにしないので
ロアボールジョイントASSYで交換します

IMG_2460.jpg

整備要領書では なんと片側だけで3.5時間
ロアボールジョイントを交換するのに そんな時間はかけらんね〜よ!
って事で 正規の方法ではありませんが サクっと交換していきます
まずは キャッスルナットの緩み留めのピンを外します

IMG_2461.jpg

キャッスルナットを緩めます

IMG_2462.jpg

ギリギリまで緩めたら 打ち込み用のプーラーを使い
ジョイントをナックルから抜きます

IMG_2463.jpg

ロアアームをしたに下げながらキャッスルナットを外します
ジョイントの取り付けナットとボルトを外したら
ロアボールジョイントが外れてきます

IMG_2464.jpg

案の定 取り外したボールジョイントは
抵抗もなく クネクネ状態です

IMG_2465.jpg

新品のボールジョイントは めちゃめちゃ固いです
これだと 乗り心地にも影響しそうですよね〜

IMG_2466.jpg

新品のロアボールジョイントを逆の手順で取り付けます
グリスで汚れた部分は 綺麗に清掃しておいてください





まだまだ走ってる車両を見かける30系
当然 悪くなり始める部品も出てきますので
まだまだ乗りたい!って方は
ちゃんとメンテナンスしてくださいね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼ホワイトタイガーのストア
自分が使ってみて よかった商品を紹介してます(^^)
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-6bf45183

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999





ファン
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ