新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月01日
活魚車仕様 新スーパーグレートB(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)荷台作成編
デコトラシリーズのウイング箱の底板を使って、
板台を作っていきます。
底板の両サイドに、0.5mm厚プラ板を6mm幅に切ったものを接着。
荷台の前端&後端には、横根太が無いので
3mm三角プラ棒で補強しました。
前端にプロテクターを作るため、
0.5mm厚プラ板と2mm三角プラ棒を切り出して接着します。
底板の前端に接着。
タミヤボンドの四角ビンは直角なので、
合わせる時に便利〜笑
シートデッキ(活魚車のは、計器類が収まっているようですが・・・)
は、ハリボテで!笑
プロテクターの高さ・厚み、
シートデッキの角度・大きさにも
かなりコダワってみました!(゚∀゚)
在庫が薄かったので、急遽 購入してきました。
0.5mm厚プラ板&3mm角プラ棒&3mm三角プラ棒を
使って、水槽を作成〜!
水槽後端の両角には、3mm角プラ棒を設置。
なかなかに、いい感じに出来てきました〜!(゚∀゚)
タグ:活魚車プラモデル