2020年05月27日
丸信輸送 第11達喜丸I 腰下パーツ製作編(アオシマ1/32バリューデコトラ)
冷凍車の要とも言える、
荷台下の腰下パーツを作っていきます。
・冷凍機
冷凍機裏側の穴を、0.5mm厚白プラ板で埋めて。
荷台下の横根太から吊るすので、スペーサーとして3mm角プラ棒を2本着けました。
はい、接着しました。
ビンゴです!
・リア周り
テールBOXは、のりしろが小さいので両サイド裏側に
3mm三角プラ棒を接着。
ボンドがはみ出ないで接着出来ました。
サイドバンパーとリアバンパーを接着するので、
のりしろを作っていきます。
0.5mm厚白プラ板をサイドバーよりも細く切って(2mm幅くらい)、サイドバー裏側に接着。
さらに、上下の2個を、7mm幅に切った0.5mm厚白プラ板で繋げます。
そこへ、組み立てたリアバンパーを接着。
(これで、触ってポロっともげちゃうことは無くなります笑)
・燃料タンク
瞬着の容器に0.5mm厚白プラ板を巻いて接着して、、、
両側に蓋をして、、、
切り揃えて、ペーパー(やすり)で仕上げて、、、
キッチン用アルミテープを貼って、、、
タンクバンドは、赤色のカッティングシートとアルミテープの重ね張り。
3mm三角プラ棒で繋げます。
給油口は、ランナーの先っちょを炙って潰したものを
シルバー塗り!(^^♪
フレームに接着。
・その他
泥除けや、水抜きホース(象牙)も作りましたよ。
荷台下の腰下パーツを作っていきます。
・冷凍機
冷凍機裏側の穴を、0.5mm厚白プラ板で埋めて。
荷台下の横根太から吊るすので、スペーサーとして3mm角プラ棒を2本着けました。
はい、接着しました。
ビンゴです!
・リア周り
テールBOXは、のりしろが小さいので両サイド裏側に
3mm三角プラ棒を接着。
ボンドがはみ出ないで接着出来ました。
サイドバンパーとリアバンパーを接着するので、
のりしろを作っていきます。
0.5mm厚白プラ板をサイドバーよりも細く切って(2mm幅くらい)、サイドバー裏側に接着。
さらに、上下の2個を、7mm幅に切った0.5mm厚白プラ板で繋げます。
そこへ、組み立てたリアバンパーを接着。
(これで、触ってポロっともげちゃうことは無くなります笑)
・燃料タンク
瞬着の容器に0.5mm厚白プラ板を巻いて接着して、、、
両側に蓋をして、、、
切り揃えて、ペーパー(やすり)で仕上げて、、、
キッチン用アルミテープを貼って、、、
タンクバンドは、赤色のカッティングシートとアルミテープの重ね張り。
3mm三角プラ棒で繋げます。
給油口は、ランナーの先っちょを炙って潰したものを
シルバー塗り!(^^♪
フレームに接着。
・その他
泥除けや、水抜きホース(象牙)も作りましたよ。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9881689
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
まずは、やってみましょう。そうすれば分かります。
その節はありがとうございました。
おかげ様で上手く作れました^_^
今回はみやこ鮮冷を作ってるのですがキットが古いためタイヤ表面に粉が出ててこちらのブログ読み返してたら自動車用のノータッチでって書いてたのですが実車同様の使い方で粉は取れますでしょうか?教えていただけたら幸いです!