アフィリエイト広告を利用しています

2023年04月17日

公民142・3R(リデュース・リユース・リサイクル)

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 3Rというのは、ゴミを減らすための取り組みのことを言います。

 なんせ、ゴミ問題は深刻です。

 あなたの家からも、プラスチックゴミやら、不燃物やら、たくさんゴミが出ているでしょう。

 会社や工場からも、毎日毎日、ドンドンジャンジャン、これでもかというほど、ゴミが出ます。

 大事な資源をムダに使うことであり、環境も破壊します。

「どげんかせんといかん! 循環型社会にすんべ」

 ゴミをゼロにすることは難しいですが、減らす努力ならできます。

 そこで3Rの登場。英単語ですよ。

 @Reduce (リデュース、減らす)

 AReuse  (リユース、再使用)

 BRecycle (リサイクル、再利用)

 大事なのは、具体的にどういうことなのかを把握することです。

 @リデュースは、ゴミを減らすこと。

 過剰な包装はしない。使い捨ての商品は使わないなどです。

 Aリユースは、同じものを同じように何度も使うことです。

 ビールビンや牛乳ビンを回収して、きれいに洗って、またビールや牛乳を入れる。

 Bリサイクルは、回収したものを、別の製品に変身させて使うことです。

 古新聞や牛乳パックを、トイレットペーパーに変身!

 ペットボトルは、シャツや卵のパックにリサイクルチェンジ!

 スーパーマーケットの入り口付近に、トレーなどの回収箱を見たことはありませんか?

 あなたのできる取り組みですね。
 
プチプチ情報
 
 4コマまんがに出てくるクークラックスクラン(Ku Klux Klan)というのは、アメリカの秘密結社です。

 今から150年以上も前の、南北戦争後に結成されています。

 白人至上主義をかかげているので、黒人などには暴力を加えるという結構過激な組織です。

 白い山型頭巾に白衣という姿で、十字架を燃やす儀式をします。

 まるで映画に出てくる悪の組織みたいで、今の時代、実在するのかと思ってしまいますが、しっかり会員はいます。

3Rでごみが生まれ変わる〜リユース (ごみはどこへ ごみのしょりと利用) [ WILLこども知育研究所 ]

価格:3,520円
(2023/4/16 21:37時点)
感想(0件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11935031
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索