アフィリエイト広告を利用しています

2022年05月13日

結婚が、一人暮らしよりも自立している理由とは?

1618663_s.jpg


一人暮らしをしている人は、「自分は一人暮らしをしているから、自立している」と思っていることでしょう。私自身もそうでした。

しかし、実際に結婚して、「結婚は一人暮らしよりも自立している」と感じています。

この記事では、「結婚の方が、一人暮らしより自立している理由」についてお伝えします。


一番自立しているのは一人暮らし?

4847205_s.jpg


一人暮らしは、いかにも「自立」という印象です。

では、生活形態と自立についてみていきます。

一人暮らしは一番自立している印象?

社会人であれば、一般的に、「実家暮らし(独身)」「一人暮らし」「結婚生活」のいずれかの暮らし方になります。

この中に、一人暮らしがあります。

一人暮らしは、この中で、一番自立していると感じる人が、多いのではないでしょうか。

一切、親などに頼っていなければ、その生活は、まさに自立状態で、結婚より自立しているという印象の人もいるでしょう。

一人暮らしは、あらゆることを自分でしています。

結婚は、一人暮らしより自立?

私も、一人暮らしをしていたので、一人暮らしが、いかに自立しているかがわかります。

結婚前、私は一人暮らしをしていて、経済面から、あらゆることまで、すべて自分でやっていました。

親に頼ることなく、親とは、実家に帰ったときにいろいろ話をするという関係でした。

「一人暮らし=自立」と思っていました。実際に、そうです。そうではあるのです。


しかし、結婚して気づいたことがあります。

結婚は、一人暮らしよりも、自立している」と。


結婚が一人暮らしよりも自立している理由

3288140_s.jpg


結婚すれば、旦那さん(奥さん)の収入があったり、家事などを分担したりと、一人だけで、すべてをやるわけではないので、「自立」という言葉が合わないかもしれません。

にもかかわらず、なぜ、結婚は一人暮らしよりも、自立している面があるのでしょうか。

結婚には、一人暮らしにはない自立がある

それは、結婚していれば、何かあったときに、もう、親を頼らなくてもいい状態だからです。もしくは、きょうだいもそうでしょう。

結婚していれば、夫や妻といった伴侶や子供がいます

この自分で築いた家族でやっていけるようになります。


また、それにより、親やきょうだいの気がラクになるというのもあるでしょう。

結婚により、自分の子供やきょうだいをみてくれる人ができます。


結婚が、一人暮らしよりも自立しているというのは、ここまでの自立があるからです。


結婚は、親やきょうだいの精神面からも自立

3962548_s.jpg


結婚は、親やきょうだいの精神面からも自立している面があります。

家族に気にされる独身者

一人暮らしをしている人は、自分は、「満足しているし、自立している」と思っていることでしょう。

しかし、実際は、家族が、子供やきょうだいが結婚していないことで、

「後々は、自分が面倒を・・・」と時折、感じることがあるかもしれません。


人の世話にならない生き方。「一人暮らしが、そうだ」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、そういった面では、結婚のほうが、人の世話にならない生き方であるかもしれません。

いつまで、親やきょうだいに気にされますか。

関連記事:独身きょうだいへの本音「いつまで親やきょうだいを頼るのか」

結婚による精神的自立

一人暮らしをしていて、今現在は、親に頼っていない状態にあっても、その生活形態(独身)である限り、親との関係性は変わっていないかのようです。

親は一人暮らしの子供に対して、それなりの気持ちを持ち続けているようです。


また、親が子供の結婚を気にするというのであれば、物理的に自立していても、精神的には、自立しきれていない状態かもしれません。

実際に結婚して、親の心を安心、幸せにしてこそ、より一層の自立になっているのではないでしょうか。


結婚は、親やきょうだいの気持ちにプラスの影響

3614781_s.jpg


結婚は、親やきょうだいの気持ちにもプラスの影響があります。

結婚は、親の気持ち軽やかにする

親が望んでいた結婚をすると、親の精神面は、より軽やかになるようです。

さらに、結婚によって、親も、子供への気持ちから自立しやすくなる印象です。


結婚前は一人暮らしで、すべて自分のことは自分でやっていたけれど、結婚によって、親の気持ちも含めて自立したといえるでしょう。

結婚は、きょうだいの気持ちも軽やかにする

また、きょうだいがいる方の場合です。

きょうだいの中には自分のきょうだいが結婚して伴侶を持ったことで、気持ちが晴れやかになっている方々がいると思います。

単純に、きょうだいが結婚して幸せになったから、うれしいというのもあるでしょう。

その他に、自分のきょうだいに何かあった時に、結婚によって一緒にいる人ができたために、自分自身がどうこうする必要から開放されたという思いもあるでしょう。

そして、とても気が軽くなって、自分のきょうだいの伴侶にありがたみを感じている場合もあると思います。


最後に

370831.jpg


親などからの物理的な自立だけではなく、結婚することで、自分の家族の気持ちを晴れやかにすることも、自立だと思います。

新たな家族を持つ結婚は、一人暮らしよりも進んだ人を幸せにする自立のかたちです。


更には、あなたが新たな家族を得て、幸せにやっていくことが、親の幸せであり、また、あなた自身の幸せにもなります。

結婚相手を幸せにする結婚は、自分自身の幸せや喜び、成長、親の幸せにもつながっているのです。


posted by こんちゃん at 11:13 | 結婚
広告
プロフィール
こんちゃん
ジュエリー私の婚活
【28歳後半】結婚相談所資料請求サイトから結婚相談所資料一括請求。某結婚相談所に入る。
【29歳前半】某結婚相談所での活動が上手くいかず、退会。結婚相談所の「サンマリエ」に入会。夫に出会う。
【29歳後半】サンマリエを成婚退会。
▼サンマリエ
サンマリエのサイトはこちら
【30歳1か月】結婚。
婚活時は、非正規(時給900円)、一人暮らし、メガネ(現在もメガネを愛用)。
ジュエリー結婚後
夫婦二人だけの生活は4年以上経験(子供誕生前)。一男の母。結婚生活10年以上。
拙著
『こころちゃん』心野仲(筆名)

こころちゃん

(Amazon)
最新記事
カテゴリアーカイブ
人気記事
  1. 1. 結婚後に「大切にされる妻」と「家政婦になる女性」の違いとは
  2. 2. 【緊急連絡先】既婚者は夫や妻でOK|独身者はいつまで親の名前?
  3. 3. 足音がうるさい女性の特徴とは?足音を改善したほうがいい理由
  4. 4. 社会人になっても親にお弁当を作ってもらう独身男女
  5. 5. きつい女性はアラフォー独身?ずっと独身でいると、性格が歪む?
このブログについて
当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます光るハート
読者の皆様にも楽しい婚活をして、幸せな結婚をしていただきたく、記事を書いています。
私は、「非正規雇用低収入」で結婚相談所で婚活しましたが、「成婚した結婚相談所」に入ってからは楽しい婚活をして、結婚しました。
なお、記事は自身の経験・観察・知識によるものです。効果には個人差がある可能性がありますことをご了承願います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
広告
X
note
「今の結婚相談所で出会いがない人」はチェック
▼7つの連盟を利用できる結婚相談所