アフィリエイト広告を利用しています

2023年07月18日

「男性受けがいい女性」と「男性受けしない女性」を動物に例えると?

世の中には、「男性受けがいい女性」と「男性受けしない女性」がいます。

今回は、「男性受けがよく、大切にされるタイプの女性」と「男性に敬遠され、結婚しづらい女性」の特徴、さらには、両者を動物に例えてみます。動物に例えるとわかりやすいと思います。

「男性受けがよく、大切にされる女性」と「男性受けしない独身女性」の特徴を知っておくと、幸せな既婚者になれる可能性があります。

ぜひ、ご覧ください。






男性受けが良く大切にされる女性とは?

356316_s.jpg


まず、さっそく、男性受けが良く、大切にされる女性について見ていきましょう。

男性受けが良く、しかも男女から大切にされる女性には、似たような雰囲気があると思います。


【男性受けがいい女性の特徴】

・素直

・謙虚

・穏やか

・癒される

・かわいい

・性格が丸い

・柔軟性がある

・包容力がある

・相手を尊重する

・愚痴を言わない

・安心して一緒にいられる

・誰に対しても対応がいい

・同じ女性としても一緒に仕事がしやすい


男性受けがいい女性は、接しやすく、心が柔軟な感じです。また、男性だけでなく、女性も、一緒にいて気楽でいられるタイプです。


素直で男性受けがいい女性を動物に例えると?

素直で男性受けがいい女性を、動物に例えてみると、「ウサギ」と感じました。

かわいらしく、そのままでかわいい。丸い感じ、ふわっとした感じ。そして、癒しを与えてくれます。


22060622.jpg


女性のかわいさは、性格面からもきています。

特に、素直なことが大事で、素直だとかわいい印象になりやすいです。

素直な女性は、男性受けがいいですし、いろいろな人と丸くやることができていると思います。


男性受けしない独身女性を動物に例えると?

4847205_s.jpg



続いて、「男性受けが良くない女性」について見ていきます。

「アラフォー以上で独身の女性」「敬遠されている女性」

「人はいいのに男性受けがイマイチな女性」
を自分なりに動物に例えてみると、以下のような動物が浮かびます。


・キツネ

・爬虫類(はちゅうるい)

・カバ

・ナマケモノ



順に、それぞれの特徴を見ていきましょう。


キツネ

・冷たい感じ

・美人で冷たい

・キツイ

・気に入らない人は無視

・人によって態度が大きく違う


22196957.jpg


爬虫類

・女性としての丸い感じがない

・かわいらしさがない

・表情が乏しい

・喫煙顔

・何気に毒舌


1732494.jpg


カバ

・ぽっちゃり体型

・おばさん体型

・愛嬌はある

・おばさんっぽい

・おしゃべり

・時間にルーズ

22005984.jpg


ナマケモノ

・人任せ的

・受け身

・いい人ではある

・人として深みがない感じ

・タラタラした感じ

・とろい

154677.jpg


男性受けが良くない女性は、だいたい上記のどれかに当てはまっています。

自己中心的で、面倒な感じの女性が、男性受けが良くないようです。


これらの動物自体は、かわいらしさもありますよね。
あくまで、上記の特徴(内面・外見)がある人とその動物類が一瞬(?)重なったという感覚です。


最後に

「男性受けがよく、大切にされる女性」と、「男性受けが良くない独身女性」を動物に例えることで、その感じが伝わりましたでしょうか。


素直でかわいく、相手を尊重し、柔軟性のある女性は、男性受けがよく、男性に大切にされている印象です。


一方、

・自己中心的で、相手の心を傷つけてしまうタイプの女性

・かわいらしさや面白みがないタイプの女性

・体型や行いがルーズなタイプの女性


は、どうも男性に敬遠され、同時にアラフォー以上で独身になっている印象です。


相手を尊重したり、自分磨きをしていれば、男性受けの良い大切にされる女性になれるでしょう。








2023年07月04日

デートで中華料理のコース料理がオススメの理由

2989094_s.jpg


デートをすれば、一緒に食事をすることが多いです。

食事は、デートの楽しみのひとつでもありますよね。

私自身は、結婚相談所の合コンで出会った夫と交際中に「中華料理のコース料理」を食べたのが、印象に残っています。
美味しかったですし「コース料理が二人の仲を近づけてくれた」と、とても思っています。

今回は、デートで「中華料理のコース料理」をおすすめする理由を自身の体験からお伝えします。


中華料理のコース料理について

中華料理は、中華料理屋さんに行けば、食べることができます。

中華料理屋さんでは、単品のメニューや定食、コース料理があります。

中華料理は、どれでもお好みのものを選んだらいいのでしょうが、「二人の関係を近づける一番おすすめなメニュー」は、コース料理です。

コース料理では、いろいろな料理が、次から次へと出てきます。最後は、杏仁豆腐などのデザートになります。

メニューに、「2名様より」とか記載されています。

このコース料理は、2人で同じ食べ物を食べることになります。



デートで中華料理のコース料理がおすすめな理由

それでは、デートで、中華料理のコース料理がおすすめな理由をお伝えします。


・ひとつのお皿から分けて食べるものが多いので、食事でコミュニケーションが生まれやすい。

・2人で同じものを食べるので、同じ味を共有できる。

・出てくる料理一品一品に、お互いに感想を言い合える。
「おいしいね」とか。「春巻きの皮、パリパリだね」とか。



26851804_s.jpg


・いろいろな食べ物が出てくるので、美味しいし、新鮮さがある。

・お茶もひとつのポットに入ったお茶を2人で飲むスタイル。お相手に注いであげられる。

・お食事の最後は杏仁豆腐などのデザートが付いているので、幸せ気分を与えてくれる。


このようにコース料理ですと、いろいろな種類のものを食べて、楽しめるうえに、2人のやりとりが生まれやすくなります。

ですので、中華料理のコース料理はデートでおすすめです。

会話が生まれて、楽しい感じのお食事になるでしょう。


26446329_s.jpg


まとめ

デートで行く飲食店はいろいろありますが、中華料理のコース料理はデートにおすすめ。

コース料理は、二人で同じものを食べ、コミュニケーションが生まれやすいです。

いろいろな食べ物を食べれるところもいいところ。デザートも、中国茶も付いてます。

中華料理のコース料理で、二人の心の距離も近づくと思います。

美味しいデザートも付いていて、その後のデートも楽しいものになるでしょう。





posted by こんちゃん at 22:12 | 婚活ノウハウ

2023年06月30日

結婚相談所の婚活で「恋愛感情」が生まれる条件とは?

26369734_s.jpg


「結婚は、恋愛の延長線上にあってほしい」と思っている人は多いのではないでしょうか。

それゆえに、「婚活」や「結婚相談所」という言葉に抵抗があり、何もしないまま自然の出会いに任せている人も多いかもしれません。

でも、結婚しないまま歳を重ねると、「結婚相談所」が気にることもあるでしょう。

けれど、「いきなり出会う結婚相談所の婚活で、好きになったり、恋愛感情が生まれる人に出会えるのか」という疑問をお持ちの人もいるでしょう。


今回は、結婚相談所に入って出会った夫と恋愛状態になり結婚した私が、「結婚相談所の婚活で、恋愛感情が生まれる条件」についてお伝えします。

結婚相談所でも、「ちゃんと人を好きになれますよ」ということをお伝えします。






結婚相談所の婚活でも恋愛感情は生まれる

結婚相談所を利用した婚活でも、恋愛感情は生まれます。

すべての人がそうかは分かりませんが、私を含め、相手を好きになり、恋愛状態になって結婚した人は多い印象です。

SNSでも、婚活関連の発信をよく見ます。

すると、「好きになって、気持ちが上がって、お付き合いを楽しんで、結婚」というパターンを結構目にします。

なので、結婚相談所で出会った人を好きになって、結婚することは、私だけでなく、他の人でもよくあることです。


婚活が恋愛になる条件

4473628_s.jpg


では、結婚相談所での婚活では、どういった状態になると、恋愛になるのでしょうか。

以下の条件が重なった場合に、恋愛感情が生まれ、恋愛になると考えられます。


・お付き合いをする相手として、選び選ばれた

・同じ時間を共に過ごしているときに、お互いのいいところを知ってしまった

・2人でいるのが楽しい、心地よいと感じた

・異性としての魅力を感じた


まだまだ、あるでしょうが、男女がこのような感じになったら、もうそれは恋愛です。


そして、二人で何度も会うようになると、「楽しい」「うれしい」という感情に加えて、「もどかしさ」や、「デートの別れ際の寂しさ」みたいな感情も出てくるかもしれません。

これはもう、恋愛ですよね。


そして、お互いに、もはや放っておけないような状態になったのなら、結婚です。


結婚相談所では「出会いからお付き合い結婚」が早い

3939395_s.jpg


結婚相談所で婚活して、これといった異性に出会うと、お互いに希望して、お付き合いに進めます。

そして、お付き合いが楽しく、居心地もよければ、自然と結婚という流れになりやすいです。


Twitterでも、よく見るのですが、結婚相談所で、これといった人に出会うと、「トントン拍子で」進んでいきます。

同時に、それまで結婚相談所の出会いでお付き合いしていた人を、迷うことなくお断りできる状態になります。

これといった人とお付き合いに進むと、二人で会った時に、男性のほうから、次のデートの誘いがあったりします。

男性は、女性を気に入ったら、次のデートに誘ってくるでしょう。
これが続いていって、そのうち好意の言葉や、プロポーズがあります。


結婚相談所での出会いでは、出会いからお付き合い、結婚が早いです。


まとめ

以上見てきたように、結婚相談所の婚活で出会った相手に恋愛感情が生まれることはあります。

婚活で、これといった異性に出会い、お互いが希望しあって、お付き合いに進めば、心ときめいたり、楽しさがあったり、時には切なさもあるでしょう。これは恋愛状態です。


心ときめき、楽しく、居心地の良い異性と同じ時間を過ごせることは、幸せで素敵なことです。日々がとても充実します。


結婚願望もあると同時に恋愛願望もあるのなら、何もしないよりも、結婚相談所で婚活してみることをオススメします。

婚活って、ちゃんと相手と出会えれば、結構楽しいですよ。

まして、相手に好意を持ったら、お付き合いがとっても楽しいです。


おすすめ結婚相談所はこちら





posted by こんちゃん at 17:05 | 婚活ノウハウ

2023年06月27日

婚活でゲーム好きの人と交際してるけど結婚しても大丈夫?

26562001_s.jpg


婚活で出会う相手にはいろいろな人がいます。

相手の趣味も様々です。
中には、ゲームが好きな人もいますよね。

ゲームをやる人は結構いて、大人でも、趣味でゲームをしている人はいます。

とはいえ、人によっては、「自分はゲームをやらないし、ゲームにいい印象がない」という人もいるかもしれません。

実は、私も、そのタイプでした。

一方、夫は、ゲーム好き。


今回は、「ゲームをやらない人が、ゲーム好きの異性と結婚しても大丈夫か」という記事なります。

ゲーム好きの夫と結婚して、10年以上経っている私がお伝えします。

「ゲームによくない印象をお持ちの方」や「ゲーム好きの人と交際中の方」に役立つ記事になっていれば幸いです。






ゲーム好きの男性と結婚したが大きな問題はなし

まず、結論からお伝えします。

私はゲームをしないタイプで、ゲームに大きな魅力を感じないタイプです。

ですが、ゲーム好きの夫と結婚しています。

ゲーム好きの夫と結婚した結果ですが、大きな問題はありません。


「ゲームが好きな人はゲームをやればいいし、ゲームを好まない人は、ゲームをやらなきゃいい」というシンプルな結論ですね。


ゲーム好きな夫との現実

続いて、「実際にゲーム好きの人と結婚すると、どういう生活があって、どういう気持ちになるのか」をお伝えします。

新婚の場合と、結婚10年経過している場合に分けてお伝えします。


新婚の時

26045204_s.jpg


新婚から数年、私たちは、ダイニングで一緒に過ごすことが基本でした。

夫の部屋はなく、ゲームをやっているのが気になったこともあります。


新婚当初、私は、「ゲームよりも自分の相手をしてほしい」と感じました。

しかし、これも慣れるもので、

「一緒の空間にいて、お互いに好きなことをしていること」が、段々と心地よくなっていきました。


一方、夫が、誰かと交流があるゲームをしようとしていたときに、嫉妬の感情が出たのは確かです。
その気持ちを伝えたら、そのゲームはやめてくれました(やめてくれたようです)。


また、夜、寝るときに最初は一緒に寝てたのに、夫が途中で起きて、夜中にゲームをしているときが何度もあった感じです。

この行いには、「生活パターンの違い」や「夫がゲームにはまっていること」に、嫌な気持ちが出てしまいました。


ただ、夫は、他にいいところがあったので、おおごとにはなってません。


結婚後10年経過

1877589_s.jpg


結婚後10年以上経っている今、新婚の時の住まいとは違い(5年以上前に引っ越し)、夫の部屋があります。

最初、夫の部屋ができることは嫌でした。

しかし、夫の部屋があると、いいこともあります。

・夫は、自分の部屋のパソコンでゲームに没頭できる

・私も、ゲームをしている夫を気にしなくていい

というメリットが、夫の部屋があることで生まれました。


また、子供ができ、子供に気持ちがいくと、私は、寂しさを感じることがなくなりました。


さらに、引っ越して、最初のうちは夫も一緒の部屋で寝ていたのですが、途中から、夫は、夫の部屋で寝るようになりました(子供ができて、落ち着いてきたあたりから)。

夫と寝る場所が違うことは、大きなメリットでした。

なぜなら、
夫とは、生活パターンが違ったので(夫は寝るのが遅め、夜にゲーム)。夫と寝る場所が違うほうが、熟睡できるようになりました。いびきとかも気にしなくてよくなりました。


夫が自分の部屋を持つことで、夫がゲームをしているのが気にならなくなり、熟睡もできるようになったのです。







ゲーム好きの夫と結婚したら、女性が心掛けること

2311948_s.jpg


ゲーム好きの男性と結婚しても、相手を尊重することができれば、相手がゲームをやっているのも気にならなくなってきます。

特に、夫が希望したら、夫の部屋を設けるのは効果的です。ゲームをしているのも気にならなくなるので。


また、子供ができて、子供がコミュニケーションを取れるようになると、夫がゲームに夢中になる寂しさなどからも解放されます。


さらには、夫に他にいいところがあれば、段々と、夫がゲームをやっていることも気にならなくなっていくでしょう。


また、昨今、人気芸能人にゲーム好きな人がいるのも、判明しています。

ゲームによくない印象があった人も、この事実を知って、ゲームに対して寛容かつ、ゲームにもメリットがあると、感じるようになっているのではないでしょうか。


お互いが好きな趣味を楽しみ、一緒にいるときなどに家族であるよさを感じられたら、それで結婚成功だと思います。


結婚後、ゲーム好きの夫が心掛けること

2312455_s.jpg


一方、結婚後、ゲーム好きな男性が心掛けたほうがいいこともあります。

それは、

特に、新婚から数年は、妻との時間を大事にすることです。

できるだけ、一緒の空間にいて、コミュニケーションをとる。

結婚したら「夫と会話を楽しみたい」という女性は多いと思います。

「一緒の空間にいる」、「一緒に出掛ける」を大事に。


結婚経過年数が増えたり、子供が大きくなってくると、妻は、夫のゲームに対して寛容になることが多いと感じます。
いい意味で、どうでもよくなってくるんですね。結婚生活が長くなってくると。


いずれにしても、休日を中心に、家族で過ごす時間を大事にすれば、妻は夫の趣味に何も言わないでしょう。

最後に

お互いの趣味を尊重し、お互いに思いやりを持って接することができれば、ゲームに対する意識が違っても、それなりに幸せ度の高い結婚生活になるでしょう。

また、ゲームによって、幸せを感じる、ストレスが発散されるのであれば、本人にとってはいいことです。

ゲームという趣味によって、本人が、気分良くいてくれたら、それはそれでいいことです。


パートナーの趣味には、相手に迷惑が掛からない範囲であれば、寛容に。それが、夫婦の幸せにとって大事なことです。

相手にいいところがあって、相手が幸せだったら、それでいいのです。







posted by こんちゃん at 14:00 | 結婚

2023年06月21日

「好きだけど結婚相手としては違う」結婚願望があるなら早めの決断を

4412034_s.jpg


「好きだけど結婚相手としては違う人ばかり」好きになったり、付き合ってしまうという方もいるでしょう。

この場合、「相手のこういうところが嫌だ」というのが明確な場合が多いと思います。

自分にとっては譲りたくないことを相手がしているのに、好きだからと、嫌なところに目をつぶりお付き合いを続けたり、結婚するのは危険です。


実は、私自身も、「好きだけど、ここは嫌。それがあるから結婚は無理。揺れるけど」という人に出会ったことがあります。

結果、「その人と結婚しなくてよかった」と思っています。

なお、今の夫とは結婚相談所の婚活パーティーで出会って、結婚10年以上になっています。


今回は、「好きだけど結婚相手としては違う人」を好きになったり、お付き合いしてしまった場合への対処法をお伝えします。


この記事で、

・自分が我慢するようなお付き合いや結婚はしない

・幸せな結婚をする

そのためのヒントを見つけていただけたらと思います。


「好きだけど、結婚は無理」の現実

2370965_s.jpg


「好きな人と結婚したい」と思うのは、自然なことです。特に、若い頃は。

しかし、結婚となると、「好きという気持ちだけでは、結婚できない」という場合があります。

それは、

「相手のことは好きだけど、相手が自分が嫌な気持ちになることをしている場合」です。


たとえば、

・喫煙をする

・大酒飲み

・女たらし


などです。


このような場合、「好きだけど、結婚は無理」となることがあります。


また、

どうしても譲れない部分を「好きだから」というだけで、我慢して、お付き合いを続けたり、結婚してしまうと、
後々、ストレスがたまったりして、お付き合いや結婚生活が快適ではなくなってしまうでしょう。


「好きだけど、結婚は無理な場合」の対処法

25406068_s.jpg


「好きだけど、結婚は無理」な場合には、「片思いの場合」と「両思いの場合」があります。
片思いと、両思いの場合で、その例、対処法を見ていきましょう。


片思いの場合

職場で、特定の異性を好きになってしまった。

しかも、すごくタイプで、見た目も性格もばっちり。すごく好きになってしまった。

でも、例えば、自分が嫌いなタバコを吸っていたとしたら、恋愛の先の結婚に待ったがかかり、「現実的に結ばれることは望まず、片思いで良し」とすることもあるでしょう。

実際には、「タバコをやめてくれたらいいのに」というもどかしさがあると思います。


しかし、人の習慣や好みはなかなか変えられるものではありません。


この場合、相手を動かそうとするよりも、自分が、その人と結ばれることを諦めたほうが、お互いにとっていいです。


両思いの場合

危険なのは、両思いの場合。

接しているうちに、とても気が合うことに気づき、相手も自分のことが好きだと分かる場合があります。


しかし、その相手が、自分が好まないことをしている(例:喫煙、大酒飲み、結婚相手としては望まない歳の差、女たらしなど)。その場合は、結婚をためらうでしょう。


でも、こんなに気が合う人は初めてで、お互いに好きということがわかっている場合、結婚を大きく意識することもあると思います。

しかも、言葉に出さずとも、相手も結婚を意識しているくらいな感じ。


この場合、

「この人は運命の人だ」と思い、交際を続け、結婚に思い切って飛び込んでしまう人もいるかもしれません。

相手が、自分が嫌なことをしていても、「好きの気持ちが強いから、嫌なことにも目をつぶれる」という感じで。

これは、危険です!!

結婚した後に別れると、事は大事(おおごと)になります。

自分を大切に、交際中に交際終了の決断をすることをおすすめします。

人は簡単には変わりません。






「好きの強さ」だけで結婚するのは危険

「好き」の強さだけで、結婚することは、危険なことです。

結婚となると、生活ですので、「自分が嫌いな喫煙や大酒飲み、女たらし、将来を考えての歳の差など」は、結婚においては、妥協しないほうがいいです。


生活となると、いくら好きでも、自分の嫌なことをしている人に対して、自ずとストレスを感じるようになる可能性が高いです。


26801831_s.jpg


また、好きの強さで結婚したとしたら、
その分、以前のようにかまってくれなくなったり、自分と過ごす時間が少なくなってしまった場合などに、強い寂しさなどマイナスの感情が生じる可能性があります。


さらに、もし、相手が、他の異性と楽しそうにしていたり、気を引くようなやり取りを見てしまった場合などは、嫉妬心も強いものとなってしまいそうです。


好きの強さだけで結婚した場合、

・相手がしている自分が嫌いなこと(喫煙など)への我慢

・関係がよかったときとの差が大きくなった場合に、感情がマイナス方向に大きく揺さぶられる可能性


があります。


よって、

好きの強さだけで、自分が嫌なことに目をつぶってした結婚は、ストレス度の高い結婚となってしまう可能性があります。


結婚は生活。自分を大切に決断を

3962548_s.jpg


結婚は単なる恋愛とは違い、生活ですので、自分が嫌な気持ちになること(例:喫煙、大酒、女たらしなど)をしている異性は、どんなに好きでも結婚相手として選ばないことが賢明です。


そのうち結婚したい気持ちがあるのなら、どんなに好きでも、結婚対象でない相手とダラダラお付き合いするのは、お互いにとってよくありません。

そのようなお相手とは、ご自分の年齢を大切に早めに交際終了の決断を。

また、人が変わることを期待するのはやめましょう。

「人は変えられない」と思っておくと、結婚相手として選んでいい相手と、選んではいけない相手が自ずと見えてきます。


なお、結婚願望がある女性で、今の彼氏と「結婚を見据えてこれ以上お付き合いを続けていいのか」と心が揺れている方は、「出会いのかけら」の以下の記事もあわせてチェックしてみましょう。

「彼氏と別れるべき理由」についての記事


「好きだけど結婚は無理」の解決策

2311948_s.jpg


では、「好きだけど、結婚は無理という人とばかり付き合ってしまう」というスパイラルから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか。


解決策は、

「ここだけは外せない」というところを大事に婚活をすることです。

そうすると、自分に優しく結婚相手選びができます。



例えば、喫煙する人が嫌なら、喫煙する人を結婚相手に選ばないことが第一です。


どうすれば、非喫煙者とお付き合いして、結婚できるのか。

非常に有効な方法は、結婚相談所に入ることです。

結婚相談所では、喫煙の有無が分かります。飲酒なども。


23733126_s.jpg


また、結婚相談所の婚活では、長いお付き合いをしなくても、

・話しやすいか

・思いやりがあるか

・誠実か

が、意外と分かります。


ですが、日常の出会いも婚活も一緒で、お付き合いしているうちに相手のよくない点が見えてしまうこともあります。

その場合どうしたらよいでしょうか。

お相手が、

・自分の嫌なことをやっていない

・人として誠実で思いやりがある

なら、自分にとって理想の人でなくても、お互いに好んでいれば、結婚相手として選んでいいと思います。


むしろ、

完璧でないお相手は、その分、一緒にいて気が楽ですし、結婚後の安心度も非常に高いです(異性面)。

結婚後、一緒に成長していけばいいのです。


「好きだけど結婚相手としては違う人にばかり」片想いをしたり、お付き合いをしてしまう人は、結婚相談所などに入り、自分を大切に婚活することが、「結婚への近道」と言えるでしょう。


おすすめ結婚相談所はこちら


posted by こんちゃん at 22:26 | 婚活ノウハウ
当ブログでPRしている結婚相談所5選
ジュエリー相談しやすい「長年の経験がある大手結婚相談所」
サンマリエ >
オンライン婚活もサンマリエ
ジュエリー「複数の結婚相談所連盟」で手堅い婚活を
ラポールアンカー >
無料ご紹介体験実施中!【結婚相談所フィオーレ】
ウェルスマ >
ベルロード縁結びサポート >
プロフィール
こんちゃん
私の婚活
【28歳後半】結婚相談所資料請求サイトから結婚相談所資料一括請求。某結婚相談所に入る。
【29歳前半】某結婚相談所での活動が上手くいかず、退会。結婚相談所の「サンマリエ」に入会。夫に出会う。
【29歳後半】サンマリエを成婚退会。
【30歳1か月】結婚。
婚活時は、非正規(時給900円)、一人暮らし、メガネ(現在もメガネを愛用)。
結婚後
夫婦二人だけの生活は4年以上経験(子供誕生前)。一男の母。結婚生活10年以上。
拙著
『こころちゃん』心野仲(筆名)

こころちゃん

(Amazon)
最新記事
カテゴリアーカイブ
人気記事
  1. 1. 結婚後に「大切にされる妻」と「家政婦になる女性」の違いとは
  2. 2. 【緊急連絡先】既婚者は夫や妻でOK|独身者はいつまで親の名前?
  3. 3. 足音がうるさい女性の特徴とは?足音を改善したほうがいい理由
  4. 4. 社会人になっても親にお弁当を作ってもらう独身男女
  5. 5. きつい女性はアラフォー独身?ずっと独身でいると、性格が歪む?
このブログについて
当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます光るハート
読者の皆様にも楽しい婚活をして、幸せな結婚をしていただきたく、記事を書いています。
私は、「非正規雇用低収入」で結婚相談所で婚活しましたが、「成婚した結婚相談所」に入ってからは楽しい婚活をして、結婚しました。
なお、記事は自身の経験・観察・知識によるものです。効果には個人差がある可能性がありますことをご了承願います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
広告
X
note
広告