2018年01月14日
地つ巻 第5帖
片輪車でトンテントンテン、骨折損のくたびれ儲けばかり、いつまでしているのぞ、Θにまつろえと申してあろうがな、臣民の知恵で何出来たか、早う改心せよ。
三月三日、五月五日は結構な日ぞ。
九月十六日、ひつ九のか三。
「片輪車でトンテントンテン、骨折損のくたびれ儲けばかり、いつまでしているのぞ」
神と人の両輪の神がなく、人だけでいくら頑張っても何もできないぞということでしょう。
さて、次の謎です。
「三月三日、五月五日は結構な日ぞ。」
三月三日は「ひな祭り(女の子の祭り)」、五月五日は「こどもの日(男の子の祭り)」です。
結構な日ですが、それだけではないでしょう。何より日月神示では、「結構な日」は「こわい日」でもありますから。
なかなか、回答は見つからないのですが、可能性として、
@旧暦昭和20年8月8日⇒9月13日 大本営廃止(これで全て終結)。
A旧暦昭和20年4月4日⇒5月15日 第二次世界大戦におけるヨーロッパ戦線が終結。
B旧暦昭和20年7月7日⇒8月14日 天皇が御前会議でポツダム宣言受諾の意思を表明(終戦直後は8月14日が日本政府にとっての終戦の日であった)。
となります。
ゾロ目の七月七日(三五七でもある)が「結構な日」であることを暗示していたのでしょうか。
因みに
旧暦昭和20年3月3日⇒4月14日
旧暦昭和20年5月5日⇒6月14日
と、なっています。
三月三日、五月五日は結構な日ぞ。
九月十六日、ひつ九のか三。
「片輪車でトンテントンテン、骨折損のくたびれ儲けばかり、いつまでしているのぞ」
神と人の両輪の神がなく、人だけでいくら頑張っても何もできないぞということでしょう。
さて、次の謎です。
「三月三日、五月五日は結構な日ぞ。」
三月三日は「ひな祭り(女の子の祭り)」、五月五日は「こどもの日(男の子の祭り)」です。
結構な日ですが、それだけではないでしょう。何より日月神示では、「結構な日」は「こわい日」でもありますから。
なかなか、回答は見つからないのですが、可能性として、
@旧暦昭和20年8月8日⇒9月13日 大本営廃止(これで全て終結)。
A旧暦昭和20年4月4日⇒5月15日 第二次世界大戦におけるヨーロッパ戦線が終結。
B旧暦昭和20年7月7日⇒8月14日 天皇が御前会議でポツダム宣言受諾の意思を表明(終戦直後は8月14日が日本政府にとっての終戦の日であった)。
となります。
ゾロ目の七月七日(三五七でもある)が「結構な日」であることを暗示していたのでしょうか。
因みに
旧暦昭和20年3月3日⇒4月14日
旧暦昭和20年5月5日⇒6月14日
と、なっています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7180732
この記事へのトラックバック