2019年04月01日
新年号は「令和」に関して
久しぶりの投稿とするにふさわしい記事となるとともに、現政権に対して厳しい意見を述べる機会と思い記事を載せることといたしました。
新元号が「令和」に決まりました。
万葉集からの出展ということで、元号初めての日本古典からの出自となりました。
「令和」に決まった直後ではございますが、この元号に関して現政権への苦言を含めて述べさせていただきたいと思います。
その1
「令和」の時代に雨を降らせて、平和の時代を無にするという意味の「零和」と呼ばれることのない時代になってほしいと切に願います。
その2
「令和」の意味が、「政令によって平和がなされる」という意味にとらえられるだけに、「内閣と行政によって平和が作られている」という考え方をして、内閣と行政が天狗にならないように切に希望します。
その3
これまでの元号が中国古文からの出典からであったことから、日本の万葉集からの出典となったことで、おそらく中国からの説明を求める声があるかもしれません。
外務省はしっかりと中国に対して説明をできる体勢を整えるとともに、毅然とした態度であってほしいと思います。
さらに、すでに手遅れかもしれませんが、中国国内で「令和」が商標登録をされることに対して日本政府の対応が正しく行われることを切に望みます。
新しい元号が、新時代に向かっていく意味合いとなるように、日本国民として一層の努力を各方面に対して求めていきたいと思います。
新元号が「令和」に決まりました。
万葉集からの出展ということで、元号初めての日本古典からの出自となりました。
「令和」に決まった直後ではございますが、この元号に関して現政権への苦言を含めて述べさせていただきたいと思います。
その1
「令和」の時代に雨を降らせて、平和の時代を無にするという意味の「零和」と呼ばれることのない時代になってほしいと切に願います。
その2
「令和」の意味が、「政令によって平和がなされる」という意味にとらえられるだけに、「内閣と行政によって平和が作られている」という考え方をして、内閣と行政が天狗にならないように切に希望します。
その3
これまでの元号が中国古文からの出典からであったことから、日本の万葉集からの出典となったことで、おそらく中国からの説明を求める声があるかもしれません。
外務省はしっかりと中国に対して説明をできる体勢を整えるとともに、毅然とした態度であってほしいと思います。
さらに、すでに手遅れかもしれませんが、中国国内で「令和」が商標登録をされることに対して日本政府の対応が正しく行われることを切に望みます。
新しい元号が、新時代に向かっていく意味合いとなるように、日本国民として一層の努力を各方面に対して求めていきたいと思います。
この記事へのコメント