新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
【レビュー記事、またはレビュー近日公開予定】
★基礎化粧品 レビュー済み記事の一覧はこちらから
★化粧品(下地)
★化粧品(メイク)
★洗顔・クレンジング
★パック・シート
★白髪染め
★育毛剤
★サプリメント レビュー済み記事の一覧はこちらから
★ドリンク レビュー済み記事の一覧はこちらから
★基礎化粧品 レビュー済み記事の一覧はこちらから
★化粧品(下地)
★化粧品(メイク)
★洗顔・クレンジング
★パック・シート
★白髪染め
★育毛剤
★サプリメント レビュー済み記事の一覧はこちらから
★ドリンク レビュー済み記事の一覧はこちらから
2017年02月15日
桜の盆栽、藤の盆栽
なんか「盆栽」って、「おじいちゃんの趣味」ってイメージありませんか?^^;
私はずっとそう思ってて、園芸ショップで見かけても、隣のおじいちゃんが毎日大切に世話してても、全然興味ありませんでした。
色とりどりの花が咲く華やかなガーデニングには興味ありますが、盆栽は緑と茶色だけの地味なイメージだし…
でもおととしの春先、いきなりだんながネットショッピングで桜の盆栽を買ったのです。
「へぇ、桜の盆栽なんてあるんだ?」というのが最初の感想でした。
桜なんて大木以外に考えたこともないし、家の中で咲かせるなんて概念すらなくて。
注文後すぐに届き、つぼみがいくつかぷっくりしてて、その中の2〜3個、先っぽの方だけが少しだけ濃いピンクになっていました。
下の写真は、届いて三日後くらいです。(3/28)
10個近くのつぼみの先端がピンクになり、しかもけっこうピンクの部分が広くなっています。
(言い訳しておきますが…、この写真は公開用に撮ったわけじゃないため、ちょっといい加減な撮り方です><)
その二日後、もう今にも花が咲きだしそう。
他のつぼみもどんどん膨らんできます。
そしてさらに二日後、朝起きたらとうとう花が咲いてました!
届いた時はまだつぼみになってるかなってないかの場所にまでつぼみがつき、しかも大きくなっています。
翌朝、もう満開です。
このあと何日か咲き誇った後にこの場所の花たちは段々枯れてきますが、今度は中央あたりのつぼみ軍団が咲き始めます。
最後は、この時点でまだ緑の固くて小さなつぼみしかないもう一本の枝の方が、たくさん咲き始めます。
初めて咲いた時は、感動的でしたよ〜
だって桜なんて、外で見るしかないと思ってたから。
それがまさかこんな小さな鉢植えの中で、自分の手元で咲くなんて!
ジオラマ好きな人は、多分好きだと思います。
ミニチュア庭園みたいなものですからね。
実際、もっと広めの鉢の中で、庭園状に作られている盆栽も売られてたりします(家や岩のミニチュアなどが付属されてる)
私の写真は旭山桜という種類ですが、その時同時にうちの親へのプレゼントとして、藤の盆栽も注文してくれてました。
届いた時はまだ全然で「平気なの?」という感じでしたが、母親は花が咲く日を楽しみに毎日世話していたようです。
五月頃だったでしょうか…、親から電話があり、「咲いたから見にきて!」と。
三月の終わり、まず店からうちに届いてそれを実家まで運んだ時のあまりの地味さと、そもそも藤なんて屋外の藤棚で見る物でしょ?室内なんて無理じゃない?どんな風に咲くというの?という気持ちがあってあまり期待してなかったのですが
これはもう、桜以上にびっくりしました!!
見事に枝垂れ藤になってるし、豪華絢爛だし!!!
(背景に生活感が溢れてるのはお許しください…)
買ったお店はモダン盆栽 中村屋さんで、色々選んだ中でコスパが良い方のお店でした。
もし興味がある方は是非お店で見てくださいね。
他にもお勧めの(自分が欲しい)盆栽と簡単な特徴を書いておきます。
●紅白花長寿梅盆
お正月っぽいです。
特徴は年に3〜5回も咲くことと、葉や花芽も含めて一年中楽しめるということ、手入れが簡単ということです。
●姫りんご
4月〜6月にかけて、小さな花が咲いた後に青りんごになり、9〜11月に赤りんごと、こちらも長く楽しめます。
●紅葉
桜と同じく、外で見るものだと思ってたのに自宅で鑑賞できたらジオラマ気分。
相変わらず松などにはそれほど興味が持てないままですが、花や実をつける盆栽は色々欲しくなってしまいます。
洋風のお宅でも、一角だけ和風コーナーがあるのも可愛いです。
開花時期が迫ると売り切れも多くなってしまうため、特に春の花が欲しい方は早めに買っておいた方が良さそうです。
種類によっては翌年も咲かせるのは難しく、ちゃんと育ててる人もいる一方で私は枯らしてしまうこともありますが、そんな時は花束を買ったんだと思って割り切ってます。
つぼみが色付くところから満開になるところまで楽しめて、その年だけで終わってしまったとしても価値あるなぁ、と。
ほんと、自分が盆栽に興味持つなんて、ちょっと前までは想像もつきませんでした。
ミニ盆栽は季節を感じられて楽しいです
美容・ビューティー ブログランキングへ
2017年02月13日
≪日記≫米ぬか蜂蜜パックを使い、水分量をチェック
新しい美容液を使い始めてるので、しばらくはその効果を見たくて米ぬか蜂蜜パックをやめていたのですが、昨夜久々に使ってみました。
作り方は簡単で、米ぬか大さじ2・蜂蜜大さじ2をしっかり混ぜたあとに、柔らかさはご自分の好みで水かヨーグルトを少しずつ混ぜるだけです。
最初の頃は「あまり緩くしすぎるとぽたぽた垂れてきそう」と思って固めに作ってましたが、それはそれで米ぬかの塊がぽろぽろ落ちるので、今はわりと緩めに作ってます。
塗る時に多少ポタポタ落ちるので洗面台などでやった方がいいとは思いますが、塗り終わった後は顎のあたりの水滴をティッシュなどで軽く抑え、唇が気になる人は唇も軽く拭き、そんな感じでOKです。
固めのを塗ってぽろぽろするより簡単です。
パックはしばらく放置すると固まってきますが、それを落とす時も、緩く作ったパックの方が肌に負担をかけずに落としやすいです。
最初の頃は左くらいの固さでした。
最近は右のようにけっこう緩いです。
表に米ぬかの姿はほとんど見えない程度です。(多少粒が浮かんでる)
普段のパック時間は10~15分ですが、昨夜は欲張って20分パックしました。
そして例のごとく美ルルスキンチェッカーで肌チェックをしてみました。
毎日、一日に何度も測ってますが、今朝の肌状態は今までになく飛びぬけて良かったです。
パックを洗い流した直後や夜のスキンケア後に測った時は、いつもと大差なかったのですが・・・
たまたまなのか米ぬか蜂蜜パックの効果なのか、リルジュリカバリィエッセンスが効いてきてるのか、今後もデータを集めてしっかり見極めたいところです。
あ、米ぬか蜂蜜パックは、洗顔後にしてくださいね。
【関連記事】
・1/25 「思いがけず、米ぬかを入手」
・1/28 「自家製米ぬかパック 米ぬかと蜂蜜で作るレシピ」
・1/29 「米ぬかに含まれている美容成分と美容効果」
・1/30 「米ぬかパックの使用頻度に注意!」
美容・ビューティー ブログランキングへ
2017年02月12日
≪日記≫美容液を使う順番はいつ?
先日から「リルジュリカバリィエッセンス」という美容液を使っています。
この美容液の特徴は「グロースファクター」というアンチエイジングに効く成分を肌の奥まで届けることを最優先しているところなんですね。
でもヒアルロン酸などの潤い効果成分を混ぜてしまうと、それらの粒子が大きくてグロースファクターの進行を遮るため、敢えて潤い成分は排除してるのです。
だからテクスチャーもとろみはなく、水のようにサラサラで、実際お肌に染み込ませた後も全然潤いません。
洗顔直後と一緒です(笑)
その時の表面的な肌の状態はどうでもいいから(潤いは他の化粧品で補ってくれ!)、とにかくグロースファクターを真皮まで届けることだけに命を懸けている美容液です。
実際に潤いや保湿は他のスキンケア商品で補えるのですから、私からしてみたらあとはリルジュリカバリィエッセンスに対し「潤いはこっちで頑張るから、アンチエイジングの方は任せたよ!!」といった感じです。
で、使い続けて何日か経ってから思ったのですが、そこまでして潤い成分に邪魔されずに奥まで辿り着きたいなら、美容液のあとすぐに化粧水を叩き込んでしまってもいいのか?と。
せっかくジワジワ時間をかけて浸透中なのに、直後に化粧水の潤い成分を浴びせられてしまったら、グロースファクターは大きな粒子の潤い成分に追いつかれ、邪魔されてしまったりしない?
ということでちょっとネットで調べてみたけどよくわからず・・・
ただ、美容家の方たちが、美容液・化粧水・乳液のそれぞれの成分がゆっくり染み渡るまで、3〜5分くらいずつ時間を空けてるというような話もいくつかあったので、私も今朝からは5分ほど空けてます。
中には「間を置くだけ乾燥するんだから一気にやってしまえ!」的な意見もありましたが、本当にそうでしょうか・・・
確かに洗顔後はすぐにケアを始めた方がいいと思いますが、一度始めたら最初の時点で何かしらの潤い効果は与えてるのだから、そこまで急ぐ必要あるのか?(リルジュに関してだけ言えば、最初のケアに潤い効果はないですが)
ついでに、基礎化粧品の使う順番について調べてみたら、「化粧水→美容液→乳液→クリーム」と書いてあるサイトが圧倒的に多かったです。
「書いてある」というより、「言い切って」ます。
美容専門家でもないのにこんなこと言うのはおこがましいですが、実際いま私が使ってる美容液二種類(リルジュリカバリィエッセンスとアガルセラム)は両方とも一番最初につけるタイプだし、必ずしも「化粧水→美容液」と言い切ってしまうのは、ちょっと情報が古いような気がして。
あと、乾燥肌ならこの順番、脂性肌ならこの順番ってのもネットでよく見かけますが、それもすっかり納得するには至りません。
何度も引き合いに出してしまうけど、リルジュリカバリィエッセンスは「グロースファクターを真皮まで届けたいから、それを邪魔する成分は配合しない」という理屈なので、それに対して「乾燥肌なら美容液が一番、脂性肌なら最後」なんてことしたら、計画がめちゃめちゃになりますよね。
私もスキンケアについて調べるようになったのはここ数か月の話なので、以前の定説はよく分かりません。
ここ最近、急激に先行型の美容液が出始めてるといことなんでしょうか。
とりあえず思ったのは、「順番なんて決まってない」ということです。
それぞれの化粧品会社が色んな手法で色んな目的のために各々違う成分を組み合わせながら作っているのですから、商品によって順番が異なることは普通にあり得ます。
ネットで調べるなら「世間一般的な順番」を調べるのではなく、自分の使ってる化粧品の公式サイト(またはピンポイントでその商品について書いているサイト)を見に行かないと、有益な情報は得られないと思います。
そして効果的に使いたいのなら、その化粧品がどんな効果をどんな風にもたらすために作られたものなのか、しっかり把握してからがいいんじゃないでしょうか。
同じ「美容液」と言っても、特色は様々だと思うんです。
場合によっては、今お使いの化粧水や乳液とは色んな意味で相性の悪い美容液もあるかと思います。
うちの母は分量さえ説明書を読まずに適当に使ってますが、けっこう多めに使ってるようで・・・
でも「少なすぎると効果が薄い」という話はよく聞きますが、「多めだと良くない」というパターンは少ないようなので、まだいいんですが。
新しいスキンケア商品を買った時は、「使う順番」と「使用量」くらいは読んで覚えることをお勧めします。
ケアにかけるお金も時間も変わらないなら、効果がある方がいいじゃないですか!
美容・ビューティー ブログランキングへ
2017年02月11日
≪日記≫コラーゲン料理が食べたい!手羽先・手羽端・手羽中・・・
先日、ニッタバイオラボの「コラゲネイド」という商品の紹介記事を書きました。
1日5g〜10g摂取が目安の粉末コラーゲンなんですが、なんと5gで手羽先15本分のコラーゲンが摂れるとのこと。
普段手羽先なんて、お腹的にもカロリー的にも15本なんて食べられません。
だから思わずコラゲネイドを注文してしまったのですが、今日買い物に向かう最中で急にそのことを思い出し、今夜の夕食はチキンスペアリブのから揚げに決定!
一応手羽先の部分名称を簡単に書いておきます。
・手羽先・・・よく見かける「く」の字の部分
・手羽端・・・「く」の字を中心で折った時、小さくて尖ってる方
・手羽中・・・手羽端じゃない方
・スペアリブ(手羽中ハーフ)・・・手羽中をさらに縦半分に切り分けた状態
すごい素人っぽい書き方ですが、伝わったでしょうか。
本当は手羽端にコラーゲンがたくさんあるんですよね。
でもスペアリブは、その部分を取り除いて残った方の部分。
とはいっても骨も皮もあるので、お肌効果への期待はしてますが!
ただ…
せっかく手羽端も含む手羽先のから揚げなんか食べても、手羽端はアルミホイル巻いたり持ち手代わりにされちゃって、手羽中部分だけ食べたらポイしてる人も多そう^^;
コラーゲン摂りたかったら、ぜひぜひ手羽端まで食べてくださいね。
カロリーのことには触れないでおきますが
手羽端はスープにも向いているみたいで、クックパッドにもレシピがたくさん出ています。
スペアリブより手羽先丸ごと買う方が安いので、今度は手羽先を買い、手羽端をスープにして手羽中をスペアリブにして、から揚げや煮物にしたいと思います。
手羽端は塩コショウで焼くだけでも美味しいですが、やはり肉部分が少ないため、ちょっと面倒臭くなってしまいます・・・
(鶏肉を使った)煮物が余ったり、煮汁をそのまま捨てないでおくと、しばらくするとゼラチンで固めたみたいにプルプルになってますよね。
あれにお水を足して煮たてて(味は適当に調整)、雑炊にしても美味しいです!
水の量にもよりますが、溶き卵を入れると水分をたくさん吸って残り汁ごと全部食べられたりするので、コラーゲンを丸ごと摂ってやった!という気分になり、嬉しいです。
ご飯の上にプルプルのまま煮物を乗せ、お茶漬け(正確にはお茶漬けではなく湯漬けが好み)にしてもなかなかイケます。
美容・ビューティー ブログランキングへ
乾燥性敏感肌を考えたセラミドケア 無料キュレルサンプルセット
乾燥性敏感肌を考えたセラミドケア 無料キュレルサンプルセット
★販売者
花王
★内容
・化粧水Vサンプル(とてもしっとり) 8ml
・潤浸保湿フェイスクリームサンプル 4g
★消費目安日数
★金額
無料
★送料
無料
★備考
2/12 23:59送信分まで有効
美容・ビューティー ブログランキングへ