新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年04月22日
ブログの広告ウザイよね?わかるわかる
広告が復活しました。
※もう一つのサーバーでのお話
以前、ドメイン移行した際に
GoogleAdsense(広告)の移行(サイトの追加)も行ったんですが、
どうやら同じサイトであっても、ドメイン名が変わるとなると一から審査が行われるようです。
サーバーも同じ、コンテンツもそのまま、ドメイン名がただ変わるだけ、でも関係なし。
しかもフツーに審査が通らないこともあります。
実は2回ほどNGの連絡が届きました。
その間に色々とググって試したこと、試さなかったコトを書いておきます。
やったコト
・GoogleSearchConsoleでエラーとなる項目を全て排除
@URLにnoindexタグが追加されています
⇒ググったところ、このエラーは特に問題ないという記事も見かけたんですが
念のためnoindexタグは排除しました。
Aサーバーエラー(5xx)
⇒過去の動画ファイルが再生できない状態だったので、
その動画を使用してないことを確認して、動画ファイルを削除。
やらなかったコト
・不要な記事、情報的価値が無さそうな記事の削除
GoogleAdsenseの審査に通るには、人の役に立つ記事が必要なんですが、
同様に役立たない記事は不要らしく、不要な記事は消すのがセオリーらしいです。
だがしかし、
毎日更新をモットーにしているので、不要な記事だろうと消すわけにはいかん!
という地味な拘りから削除はしませんでした。
そして、1ヶ月近く経った昨日、やっとAdsense合格の知らせが届きました。
どの対応が良くてどれが良くないのかわかりませんが。
まぁ広告収入ほぼ0なのは変わらないのですが。
2020年04月18日
通勤時間0
テレワーク1週間やってみたということは、
通勤時間0という生活を1週間やってみたというワケで
通勤時間は無駄なモノと思ってたんですが
意外と意味があるモノだったんだなぁ、と気付く。
大きく分けて2つ
1.運動になってた
どんなに短縮しても30分は歩くことになるので、
まぁそこそこ運動代わりにはなってたんだなぁ。
2.リフレッシュになってた
ドラクエウォークやってレベル上げたり
オーディブルを聴いたり
Twitter閲覧したり
買い物したり
通勤が0になっている今、
通勤にかかる約1時間半は余裕時間となるはずなのに
特に余裕がある感じがしないのは何故なんだぜ。
テレワーク中の時間の使い方、見直さないとですね。
2020年04月17日
テレワーク1週間やってみた
会社がどんどん変わってきている
↓
テレワーク、始まる
といった流れから、1週間が経過しました。
1週間、会社に出てません。
1週間、そもそもウチから出てません。
買い物はカミさんや長男が外出するついでに頼んでます。
1週間を振り返ると、
1日目:慣れない感じでWebミーティング。まぁ気心知れたメンバーなんで特に問題なし。他の人から話しかけられることもないし、家族も気遣ってくれてるのか業務時間中は話しかけられることがなかったのでかなり集中できた。
2日目、3日目:休み。撮り溜めた録画見たり、本読んだり、ゲーム(主にどうぶつの森とリングフィットアドベンチャー)やったり。
4日目:Webミーティング2回目だけどすっかり慣れた感じ。自宅でリラックスして作業できるんだけど疲労感が結構凄い。集中しすぎるのも考えもん。
5日目:思考停止なビジネスパートナーからヘルプ要請。むちゃくちゃ疲労した。とにかく大変なんですアピールだけ凄くて、問題を解決したいという気持ちが0。
6日目:全社会議的なことをWebミーティングで実施。人数多いと、Webミーティングに慣れないヒトがボトルネックになりますね。30分時間が押す。
7日目:思考停止なビジネスパートナー再び。業務終了後にヘルプ要請が来たからとりあえず放置した。
元々インドアな性格なのでずっと籠るのは特に不便がないです。
あまり参考にならないかもですね。
最初の3〜4日で太り始めた気がするので
運動も取り入れてます。
しかし今の俺の敵は思考停止なビジネスパートナーなのかもしれない。
2020年04月10日
テレワーク、始まる
ほんの数週間前まで
「ウチの会社はテレワーク無理」
「本社がムリなんだから福岡は余計ムリ」
みたいな話が飛び交ってたのに
急ピッチで環境構築したり準備を進めて
来週から半数以上がテレワーク導入することになりました。
やればできんじゃん。
そして、事前にできるだけテレワークになっても業務に支障がないか検証なども実施した結果
1日繰り上がって金曜からテレワーク開始することになりました。
やればできんじゃん。
ムリだとか、向いてないとか発言してた人達はいったいどこを見ていたのやら
会社をホンキで守ろうとする人たちの動き、しかと受け取りました。
さてさて20年ぶりの在宅勤務
ちょっと楽しみではありますね。
20年前はSOHO(ソーホー)って言ってたなぁ。
ソーホー、知ってます?
Small Office Home Office の略なんですよ。
ジブンも20年ぶりに思い出した。
在宅勤務で意外に大変なのは
「家に居るのに、家の事を何もしてくれない」
という不満を家族が持つことなんよね。
お互い地味にストレスになる。
なので家で仕事するからといって油断せずに
緊張感を持って取り組むのが大事だったりします。
2020年04月09日
Rakuten UN-LIMIT
いよいよ始まりましたね!
楽天の携帯電話サービス!
先日申し込んだものが届きました。
SIMカードだけ。
え?
一緒に申し込んだ端末は!?
ジブンのRakuten miniはどこ!?
急いでサポートへ確認の電話をかけると
待たされること30分ちょい
そして得られた回答は
製品の申し込みはされてないということ。
初日は殺到してたからなのか楽天市場の挙動が不審だったんだけど
まさかこんな結末になるとはね
まさかSIMだけ申し込み完了で
端末の申し込みだけ通っていなかったとはね。
SIM到着までめっちゃテンソンあがってたから、その反動でしょうか
一気に醒めた
幸いなことに違約金とかないから。
このまま解約してしまおうか。
2020年04月05日
時間差勤務、早くに出るか、遅くにでるか
コロナ感染回避のための時間差出勤が推奨されていますが
時間をどうずらすか、早く出るのか遅く出るのか、結構悩みます。
他の人はどう考えているのか、
以前アンケートしてみました。
・1時間早く出たい
・1時間遅く出たい
・時差出勤したくない
・そもそも出勤したくない
自分でアンケート取っておきながら、こんなん一択やん!
と思っていたんですが、結果
時差出勤
— ちょこび (@chococo_biscuit) March 2, 2020
意外!それは票割れ!
ごめん、皆を見くびってたわ。
この結果見てなんかちょっと元気でたわw
ちょっと早く出てみようかなと言う気持ちになりました。
次に、実際に時差出勤を試してみました。
1時間早く出社
うぅ、やはり早朝はツラいのう、と思いつつ出社。
混み具合 | 他の客と接触しない程度 |
渋滞 | 無し 但しバスや電車の本数は少ないので1本逃すと次ぎまで待たされる |
予測感染リスク | 大幅減 |
メリット | 行きも帰りも人が少ない 渋滞リスクが低い 営業時間短縮のスーパー等に寄れる |
デメリット | 朝がつらい(ジブン、低血圧ですから・・・) 定時で帰りにくいかも 残業に入る前30分の強制休憩が取りにくい(他の人は就業時間なので) |
1時間遅く出社
用事がある(一応嘘ではない)ことにして1時間遅く出勤した。
混み具合 | 他の客と接触しない程度 |
渋滞度 | 運送業者なども業務開始しているのでバスや自家用車だと少し渋滞に巻き込まれる |
予測感染リスク | 減 |
メリット | 二度寝できる 普段より夜更かしできる 平日夜のイベントに行きやすいケド自粛ムードなのであまり意味はない 営業時間短縮のスーパー等に寄れない可能性がある |
デメリット | 交通量がそこそこ発生しているのでバス、タクシー系は渋滞に巻き込まれる恐れあり 出社したら即仕事!という状況 |
コロナ騒動がなければ迷わず遅く出る方を選ぶんですが、
1時間早く出社することにします。
2020年04月02日
会社がどんどん変わってきている
コロナの影響で会社の体制がどんどん変わっていってる。
5週前:なんやテレワークとか言いよるケド、ウチの事務員はデスクトップPCやし、紙文化・捺印文化が残ってるからテレワークとかムリだな!ガハハ!
4週前:会議や打ち合わせはできるだけ控えるように!
3週前:時差出勤OKとする。
2週前:出張禁止、自社主催のイベント中止
そして今週
デスクトップPCしか支給されてない事務員向けにノートPCが支給された。
え・・・むっちゃ良いやんこの会社・・・
ちょっと時差出勤申請してみようかな。
2020年04月01日
Yes but
コミュニケーションスキルの一つ
Yes but法
「相手の話を一度“Yes”で受け入れるコトで、相手は話を聞いてくれたと安心し、その後に“but”を付けることで、こちらの反論を聞いて貰いやすくする」というもの
これを教えてくれたコミュニケーション研修の講師が
飲みの席でずっと上司にYes butで話をしていたところ、最終的にキレられたそうな。
Yes but法、やり過ぎ危険。
さて、そんなYes but法を以前上手く使えたコトがあったので実例を記します。
実例
特殊な交渉術に関するセミナーを受講したくて、会社に申請したところ
却下された。
理由は「今担当している業務では必要としないため」
はい
そうですね
担当している業務では必要ないですね
しかし
研修=投資ですよね?
必要になってから投資して間に合うんですか?
今受けておくことで、後で活かせるんじゃないですか?
but以降が長すぎたのか返事はありませんでした。
上手く使えてなかった。
2020年03月28日
TIGER&BUNNY
久しぶりにDBをいじるお仕事をした。
SQL書いたりテーブル設計したりと、やはり手を動かす仕事は好きだ。
人と会話しなくて済むからw
作業中、データメンテナンス用に作成する一時的なテーブルにはどういう名前を付けるのが相応しいのか検索をかけて、そのときに見つけたとあるDBエンジニアさんの話題
某データベースの規定のID/パスワードはscott/tigerなんだけど、
そのエンジニアが携わったシステムのDBはIDがtigerに設定されていたそうな。
それで、じゃぁパスワードがscottか、と入力するもログインできず。
いくつか試してもログインできず、結局DB構築した人に確認した結果
パスワードはbunnyだったそうな。
DB構築者は古の腐女子に違いない。
【Amazon.co.jp限定】 TIGER & BUNNY Blu-ray BOX (新規描き下ろし特製A4フレーム<虎徹&バーナビー>付)新品 マルチレンズクリーナー付き 価格:167,172円 |
2020年03月27日
NUROの光がまだ来ない
さらば楽天のひかりで申し込んだNURO光
宅内工事が完了して3週間経過
いまだに屋外工事の日程連絡なし
楽天ひかりを今月末で解約するからこのままだと4月からネット回線なしになってしまう・・・?
こんなこともあろうかと
NURO光のもう一つのキャンペーンにも申し込んでおいたのさ
WiFiレンタルどっとこむ
NURO光に申し込んだ人は月額980円で使い放題(のはず)
ポケットWiFiが家庭内でどれほどの効果を発揮するかわからんケド
夜間の楽天ひかりよりはマシでしょう。