アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ちょこびさんの画像
ちょこび
長崎出身福岡在住システムエンジニア 気が付けばシニア 記憶力がポンコツである
プロフィール
頻繁に利用しているショップ
楽天ブックス
楽天トラベル
さくらトラベル
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
検索
個人的リンク
Progate
Q-JiNどっとわーく福岡

広告

posted by fanblog

2020年04月17日

テレワーク1週間やってみた


会社がどんどん変わってきている

テレワーク、始まる
といった流れから、1週間が経過しました。





1週間、会社に出てません。
1週間、そもそもウチから出てません。





買い物はカミさんや長男が外出するついでに頼んでます。





1週間を振り返ると、





1日目:慣れない感じでWebミーティング。まぁ気心知れたメンバーなんで特に問題なし。他の人から話しかけられることもないし、家族も気遣ってくれてるのか業務時間中は話しかけられることがなかったのでかなり集中できた。





2日目、3日目:休み。撮り溜めた録画見たり、本読んだり、ゲーム(主にどうぶつの森とリングフィットアドベンチャー)やったり。





4日目:Webミーティング2回目だけどすっかり慣れた感じ。自宅でリラックスして作業できるんだけど疲労感が結構凄い。集中しすぎるのも考えもん。





5日目:思考停止なビジネスパートナーからヘルプ要請。むちゃくちゃ疲労した。とにかく大変なんですアピールだけ凄くて、問題を解決したいという気持ちが0。





6日目:全社会議的なことをWebミーティングで実施。人数多いと、Webミーティングに慣れないヒトがボトルネックになりますね。30分時間が押す。





7日目:思考停止なビジネスパートナー再び。業務終了後にヘルプ要請が来たからとりあえず放置した。





元々インドアな性格なのでずっと籠るのは特に不便がないです。
あまり参考にならないかもですね。





最初の3〜4日で太り始めた気がするので
運動も取り入れてます。





しかし今の俺の敵は思考停止なビジネスパートナーなのかもしれない。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9781226
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。