新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年08月21日
モルスァ
違う、「もるにあ」だ。
Pythonにやらせようとしていた、Twitterの監視ですが
対象アカウントはもるにあでした。
モルをスマホとかで操作して、おうちにいながら外を歩ける
こちら、不定期でアルファテストを行っており、気が付いたトキにはいつも終了していたんですが
このアカウントを監視して、投稿されたら通知するプログラムを作れば良い!
純粋に、そう考えたんですね。
まぁいざ作れる準備が揃ったトキに、Twitter標準機能にそういうのがあるのを知ったワケですが。
ちなみにTwitterの通知機能を使ったその日にタイミング良くアルファテストの実施が通知されたので、ソッコー参加しに行きました。
ソッコーですよソッコー
なのにこれ、237番目
みんな通知機能使ってんのね。当たり前か。
大人しく順番を待って・・・
接続して・・・開始!
おぉ、
前後に移動できて・・・
左右旋回できるのか・・・
(移動してみる)
お、他のもるにあも結構いる・・・
ぶつかってみるか(何故)
ん?まっすぐ動かない・・・
いや、衝突を回避するようプログラミングされてるのかも・・・
あ、鳥居みたいなのがある!行って
終了〜
う〜ん、短い!
でも、だからこそ早めに順番が回ってくるし、
多くの人がアルファテストを楽しめるんでしょうね。
短かったケド楽しかった。
ちなみにもるにあの考案者はirodoriの代表「たつき」氏です。
そうです、あの、たつき監督です。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2020年08月20日
退屈なことはPythonにやらせよう
退屈なことはー
Pythonにやらせようー
そうだそうだー
↑笑点でよくある大喜利な感じで読んでください
技術書で7万部突破は凄いな
まさか10何年ぶりにオライリー本を買うとは思ってなかった
しかし今はオライリーも取っかかりやすい本を出してるんですね。
Pythonだけでも、この取っかかりやすい本と、従来の取っ掛かりにくそうな本と、そのほかに応用本を数種類だしてた。
さてコレでPython学習を始め・・・いや、
再開するか。
・・・(何かを思い出した)
再々開するか。
ちなみにコレを使って、あるTwitterアカウントを監視して、更新されたらスマホに通知するプログラム作ろうと思ってたら
そもそもTwitterにそういう機能が実装されていることを知りました(恥)
え、じゃぁ何作ろう?
2020年08月19日
記憶力がポンコツあるある:これは忘れないだろう、を忘れる
起床時にスマホのバッテリーを確認すると80%になっていた。
ワイヤレス充電で2台同時に充電すると、たまにこういうコトがある。
ちなみに同時に充電していた会社用スマホは100%でした。
というワケで、出社するまでの間に不足分の充電をしようとそのままにしてたんですが
はい、その通りです、忘れて出社しました。
油断した、会社用スマホを持ってたからサケハカの呪文もスルーしてしまった。
ついでというワケでもないんですが、アップルウォッチも忘れました。
2020年08月18日
記憶力改善=ゼロ秒思考トレーニング始めました=
ブログのタイトルに書くほど、私は記憶力が悪いんです。
このブログを使い、一週間の記憶に関するエピソードを振り返り、なにが影響していたかを探ったり、忘れて困ったトキどう対処したか、今後どう対処するか、等を考えます。
今週の記憶力(忘れ物・物忘れ・その他記憶に関すること)
・考えることが多いと記憶に割く脳みそが減る
考え事や悩み事があると記憶力が著しく低下するみたいです。
過去、ストレスが凄かったトキに、朝言われた事を午後に忘れているというコトがありました。
忘れているというよりも言われたコトすら覚えていなかった。
(正直いまでもあの日の朝、本当に言われたのか疑ってますが)
その時に試したのが、頭にあるモヤモヤしたものを紙に書きだすと、スッキリするというもの、何度か試しましたが、多少は効果あったのを覚えてます。
紙に書きだすことで、頭が「覚えておかなくて良い」と判断するらしいです。
そして今、またもやかなりストレスを感じている状況です。
あちこちから、それぞれの立場で言いたいことを言って、それらを全て聞いて、まとめるような、そんな事をやってます。
かなりしんどい。
そこで今週新たに取り組み始めたのが
ゼロ秒思考
本自体は、初版が2013年とやや古めですが
私が知ったのはここ最近。
しかも知ったきっかけとなった人たちはみんな高く評価してたので、購入しない理由はない。
頭に残っていることをとにかく紙に書きだす、というものなのですが、その量とスピードが具体的。
1日に10枚、1枚1分
そして実践した結果、結構落ち着いてます。
まだはじめて2日しか経ってませんが。
1ヶ月は継続してみようと思います。
2020年08月17日
ロボアドバイザー実運用比較 =66週目:卒業後=
毎週日曜はロボアドバイザー3社(WealthNavi、THEO、楽ラップ)の運用実績報告
退職金を分割して、ロボアド3社に30万円ずつ実際に運用を任せ
利益(※各社の手数料も差し引いた総額)が少ない順に紹介してました(過去形)
ロボアドからアフィリエイトを拒否される(本当)程度には赤裸々に紹介してました(過去形)
卒業したのですが
卒業してから振込までのタイムラグの間にも金額が変動するので、
今週はそちらの報告です。
1.THEO
振込時に600円ちょっと増えてますね。ありがたい。
THEOは預けるお金を返してもらうわけではなく、契約そのものを終了させることで利益確定となります。
よって、
解約後はアプリそのものが使用できなくなります。
再開する場合はもう一度契約しなおしというコトですね。
2.WealthNavi
え?どゆこと?
振り込まれるまでの間に4千円近く下がった?
それとも手数料的なのごっそり抜かれた?
まぁ↑こういうコトもよくわかってないジブンはロボアドには向いてなかったってコトなのでしょうね。
解約後はどうなるかというと
預け金が0(ポートフォリオも0)となります。
再開するときはまた入金すればできるというコトですね。
さて、最後に楽ラップですが。
実は解約していません。
楽ラップだけ継続することにしました。
理由は2つ
@手数料が安い
1年目の報告に上げたように、手数料が一番安いです。まぁ利益が高くないのもありますが。
Aマイナス時に強い
新型コロナの影響で全体がマイナスになったときも、楽ラップだけ耐えていたのは心強かった。
ロボアドに任せておけば安心!的な、広告だったりブログだったりをよく見かけますが、そんなコトはなかったなぁ。
初心者が資産運用するには、任せっぱなしなのは楽ちんだけど、
それならもう少し勉強して、他の金融商品に手を出した方が良いですね。
私は山崎元さんの本を読んで学び、ロボアド卒業を決めました。
(その時の投稿はこちら)
山崎元さんが楽天証券に務めているというのも楽ラップを残した理由にちょびっと含まれるかもしれません。
2020年08月16日
モチベを維持する習慣〜DB7週目:今週から本気出した〜
DBスペシャリスト合格に向けての学習へのモチベーション維持が困難なので
毎週進捗を記載するシリーズ。
学習を再開して7週間経過。
先週1日だけホンキだしてたんですが
今週は思いのほか(?)本当本気でした。
まぁホンキと言える1時間学習は7日中3日ですが。
試験まで約2ヶ月
午後1対策はぼちぼち進めてるんで、午後2対策をどう進めるかですね。
まぁ過去問題解きまくる以外に思いつかないんですが。
DBスペシャリスト試験まであと63日!
2020年08月15日
2020年08月14日
在宅勤務で機密保持
テレワーク用に自宅用シュレッダーを購入
安いのは1000円以下でもあるんだけど、それは縦に裁断するだけ。
クロスカット(細切れ)でないと、興味本位で復元されてしまう。
(興味本位で復元するヤツがどれほどいるかは知らんケド)
良いカンジ
こんだけ細かかったら興味本位で復元しようとは思わんよね。
(興味本位で以下略)
ちなみにシュレッダーと聞いて思い出すのが、
フリーランスエンジニアをやってた頃に、一緒にお仕事させていただいた探偵ファイルの代表から聞いた言葉
「シュレッダーで裁断してもプロの探偵にかかれば復元できる。かかる時間が違うだけ。」
ですね。
ホンキで復元されて困る書類は
溶解させましょう。
今回購入したハンドシュレッダーはみんな大好きアイリスオーヤマ製です。
2020年08月13日
バイク乗りの命を救うために生まれた
着るエアバッグこと
届きました.。
これでいつでも事故れるぜ(問題発言)
まぁジブンのコトですから、
ほぼ確実に、
誤作動させると思うんです。
なので、先手を打って、予備のボンベも同時購入しておきました。
これでいつでも誤作動できるぜ(不本意だがありそう)
昔、アンビリバボーでこの商品が紹介されたのを思い出して、検索して観てみたんだけど
泣けるわ・・・
ちょっとお高めで手が出なかったんだけど、全然安いじゃないの。
大切に着ます。
2020年08月12日
if(weather==fine){camp;}else{AmazonPrime;}
先週金曜日のジブン「有給繋げて4連休あれば1日くらいキャンプに行けるだろう!」
連休最終日のジブン「1日も外にでなかった!」
雨が!
雷が!
台風が!
オレの行動を妨げる!
仕方ないんでAmazonPrimeで映画を観て過ごしました。
来るを観る
むっちゃ面白い!
Twitterで話題になってたんで観たんですが、面白い。
ホラー系ってさ、何気ないシーンに突然何かが「バンッ!!」って出てきてビビらせる演出がよくあるでしょ?
それって「怖い」じゃなくて「驚き」でしょ?
そういうの嫌いなんですが、そういうのがない。
全くないワケじゃないケド、そういうのに頼らないで怖さを演出してる。
キャスティングも最高
演出(特にクライマックス)も最高
ホラーなのに怖さよりカッコよさに目を奪われる
観た人みんな言ってるケド、柴田理恵がサイコーすぎる。観た人みんな言ってるケド。
怖いところはちゃんと怖い
霊の怖さも人間の怖さも両方盛り込まれている。
原作も面白そうですね・・・
ジブンのコトだから、この流れだと読みますね、原作。きっと。
プロメアも観ました。
娯楽に極振りしたような作品
なにも考えなくて観られる
堺雅人の声にはすぐ気づいたケド
ケンドーコバヤシはスタッフロール見るまで気付かなかった。
連休最終日に観るのに最適でした。