アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ちょこびさんの画像
ちょこび
長崎出身福岡在住システムエンジニア 気が付けばシニア 記憶力がポンコツである
プロフィール
頻繁に利用しているショップ
楽天ブックス
楽天トラベル
さくらトラベル
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
検索
個人的リンク
Progate
Q-JiNどっとわーく福岡

広告

posted by fanblog

2022年05月29日

電池残量測定器は生活必需品かもしれない


ビックカメラのポイントと株主優待と出張で手に入れたギフトカードを使って
無料同然で手に入れたバッテリーチェッカー早速使ってみたんですが、









コレ、むっちゃ良いカモ





電池の残量どれくらいあるか気になるじゃないですか。
特にスマートロックのような、24時間常に稼働してないと困るような機械に使っている場合。





そこで、スマートロックがアラートを出したトキの、
電池の残量がどれくらいなのか調べてみました。





上の方のゲージに注目。
GOODの真ん中あたりにあります。




結構残ってるよ?





そうか、スマートロックはギリギリの手前ではなく、
フル充電の状態からある程度減ったら警告を出すようにしているんですね。





ジブンは電池切れを恐れてPanasonicの電池を使ってますが、
どこのメーカーかわからないような、すぐ切れそうな電池使ってたら
死活問題ですからね。





ということは、警告がでても数日は放置しておいて問題なさそうですね。
もうすでに数日放置した後ですが。





ちなみに、使うトキに少し驚いたのが









電池残量を計る機械は
電池が必要





考えてみればそりゃそうなんでしょうけども、ねぇ。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11453474
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。