アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

あさイチでアーモンド品切れ?!代わりに糖化を防ぐアンチエイジング法

ついこの間、あさイチを見て「アーモンドで糖化を防いで若返り」、という記事を
書いたばかりなのですが、実はお店で品切れ続出中です。無塩ローストアーモンド。

アマゾンでも、少量で送料無料や1キロ1000円以下のは軒並み品切れ。


今のとこコレが一番お買い得かなあというライン。



困るなー
うち、ナッツは結構必須アイテムなんですけど(−−;
この際10kg位まとめ買いして単価を抑えるか・・・


抗糖化に関して、他の方法も考えてみました。





そもそも抗糖化って?


どこかで上手いこと書いてるのを見ましたが


酸化が「からだのサビ」 ならば

糖化は「からだのコゲ」 なんですって。確かに茶色いですもんねー
身体の各所の老化、肌ではしみ、しわ、くすみや黒ずみの原因になります。

ちなみに、一番気になる肌のコラーゲンですが、糖化すると
「架橋結合」という現象がおきて、伸縮性が損なわれ
結果、ハリ・弾力性が無くなるという訳です。


あさイチ番組内では
「“糖化”とは、体内の糖がタンパク質と結びつくことによって
AGEという老化物質に変わること。
AGEは、皮膚の「しわ」や「たるみ」の原因になるなど、体の老化と大きく関係」

という簡単な説明でしたが・・・





食べ方で糖化を抑制?


そもそも、体内の急激な血糖値上昇を防ぐ食べ方をすることで
糖化は随分抑えられるようです。


「GI値」が少ないものから食べましょう、って良く聞きますよね。

繊維が多いもの、お野菜などから食べて
最後に炭水化物や糖分が多いものを食べることで
血中の血糖値はゆるやかに上昇してくれます。

結果、糖化が抑えられるという。
分食ダイエットと太りにくい食べ方」で書いたのと同じです。





ORAC値が高いくるみはどうだろう


今回品切れが起きているのが「アーモンド」な訳ですが。

抗酸化指数の「ORAC値」で言えば、アーモンドよりクルミの方が
数値が随分高いんです。
http://www.antioxidant-unit.com参照

個人的に、くるみも、糖化を防ぐのに結構お役立ちかも?と期待。

ただ、糖化を防ぐ効果の研究は現在アーモンドのみ、と
あさイチの番組HPに書かれてましたし、まだ何も言えない段階みたい。





アーモンドの代わりに、お茶や炭で抗糖化?!


他には・・・ハーブティー?お茶で
どくだみ茶甜茶柿の葉茶グァバ茶はま茶が優れモノらしく。

AGEs[糖化反応最終生成物]の生成阻害剤である
未承認の医薬品「アミノグアニジン」よりも抗糖化の体内活性が強いそうです。



あと、面白いところでは
「炭で吸着して糖化を防ぐ」という概念のサプリメントとか。




滋賀県草津市だけで栽培される「青花」は
「青花イミノ糖」という成分が血糖上昇を抑えるそうです



滋賀県草津産 青花100%野菜粉末




おいおいウォッチしていきたいと思います〜クローバー

毒のお箸、使っていませんか?「お箸の秘密」

2歳の末っ子に、近頃なんでも「はしでたべれた〜!!!」と
連日「おはし使える僕ってえらい」アピールをされてるせいか(−−;

珍しいジャンルの本がふと目にとまりました。
実は前から少し気になってたんです。お箸の安全性。

あなたのご家庭のお箸、安全ですか?



>>お箸の秘密



お箸は食と自分をつなぐ命のかけはし


・・・という帯のことばに引き寄せられたこの本。

著者は三田村 有純(ありすみ)さん。

江戸蒔絵師の家に生まれ、漆を使った作品を作られている
芸術家の方で、東京藝術大学教授。

漆やお箸を通した国際交流と、世直し?の一環として
自分でカットし絵を書いた、漆塗りの「マイ箸」を手作りするという
「お箸知育教室」を推奨されています。

こんなイベント近くにあったら、ぜひ子どもと一緒に参加してみたいです。






化学合成塗料のお箸


一般的に、市販されているお箸の塗料は
エポキシ系塗料、アクリル塗料、ポリエステル系塗料など
ほぼ全て原油から合成されているそうです。

そういうお箸をライターであぶると、火がついて
溶けながら燃えていきます。
また、シンナーに漬けると、簡単に剥がれてしまいます。

でも漆だと、燃えず、剥がれないそうです。

だから、お手持ちの「漆塗り」と書いてある箸が本物かは
火を付けると分かる訳ですね^ ^;






ポリエステル塗料の輪島塗って?!


市販のお箸、「若狭塗」「輪島塗」と書いてあっても
実はそのほとんどが漆ではなく、化学合成塗料なんだそうです。

「輪島塗」とかって書いてあったら、漆で作られてると思いません?
私、完璧、思い込んでましたわー@@;

お店側も、化学合成塗料と知らずに売ってる場合もあるとか。


筆者は、大学の工房で授業をする際
学生には防護マスクおよび二重の排気設備の中でのみ
化学塗料を扱わせるそうです。

「いかに化学塗料が美しく、強く、そして身体に入れてはいけないか」


本来、化学合成塗料は
決して身体に入れていいものではないんですね。





中国では、塗料はすべて「漆」


これはちょっと衝撃だった話。
中国では、そもそも「漆」イコール「塗り物」の意味なんだそうです。

ペンキは「油漆」と書くらしい@@;


また、天然漆液を使った場合でも、非常に固いために
かなり大量の様々な合成油を投入しているらしく
それでも一文字の「漆」と表示されてしまうことに問題があります。

中国製。安いけど。

お箸購入を検討中、幾つか電話で確認したんですが

表向き「日本製」をうたっていても、つっこんで聞いてみると
実際は「漆塗りの素地までは中国です」、っていう会社さんもいました。
比較的安価なものは、大抵そうなんでしょうか。。





キケンな割り箸、安全な割り箸


日本で作られてきた割り箸は、間伐材を使うので無駄がなく
またそもそもヒノキや杉など抗菌性のある素材で安全なのですが

ロシアや中国で大量に作られているものは白樺やアスペンなど
木自体にパワーが無いため、そのままではカビてしまいます。

その分、漂白剤をはじめとする色んな薬品処理など
(筆者いわく、「この場では言い尽くせない程」の)
問題があるようです。


「白くいつまでもカビないお箸」を
当たり前に思っていた
自分の感覚を正す必要性を感じました。





子どもは毒を食べているかも?


子どもって、お箸の先をかじっちゃうんですよね。

うちでも、保育所や家で使う毎日のお箸の先が
知らぬ間にガジガジ噛まれてボロボロになってたり。します。

んで、「もー、噛まないのよ?!」と新しいお箸をあげても
やっぱり先っちょはどんどん傷んできます。。

剥がれた塗料は、どこに?!

・・・食べちゃってますよね、もちろん(−−;






安全なお箸を父の日のプレゼントにしようか


この本を読んで、ネットですぐに
伝統的な漆を使った製法のお箸を調べましたが

いやー、すごいのなんのって
その手間の掛かること!!50工程とかザラです。

手が込んでいる分、お値段も相当高くなるのかなー・・・と
思いきや、意外に手が出せる範囲内のもあって安心しました。
安全でしかも丈夫で長持ちするなら、少々高くても納得出来るんですけど。


箸は記念日のギフトなどに良いかも知れません。
そか、もうすぐ父の日があるから、漆のお箸ペアセットもいいかも。

今プレゼント用に検討中なのが
売れ筋らしい、この桐箱入りの夫婦箸。



漆の塗りなおしサービスとかもあるらしく
永いお付き合いが出来るお箸っぽいな、と思いつつ。


自分達用には、もちょっと安いのがいいかなー
と思って探してたら、なんだか他と比べて安いのを発見。



レビュー多いし、なんでこんなに安いんだろうと思いきや、
なんと、納豆をかき混ぜる為の「納豆専用お箸」?!


この商品ページ、笑っちゃったんですけど
気合入れて、ひたすら納豆を高速で混ぜる連続写真が^ ^;

あるある大辞典?で納豆は50回以上混ぜると良いと言われてたとかで
ひたすら、練るべし、練るべし。。。
出来上がった納豆は確かに、空気の入り具合が凄くてむっちゃ美味しそうでした。

で、そのままのお箸で納豆ご飯を食べていいんですって。
これは・・・贅沢だなあ。
でも家族全員、毎日食べるしなあ。個人的にすんごい惹かれる(o≧д≦)ノ





食器洗い乾燥機に使えるお箸も!「MR漆」


普通の漆塗りは、食洗機は無理ですよね。
でも、さっきのお店で見てたら「食洗機対応」って書いてるのがあって。

「えーーー、どうせ樹脂じゃないの(−−;」とかなり疑って調べてたら
どうも、MR漆ってのが開発されてて(株式会社佐藤喜代松商店の特許
本物の漆には間違いないみたい。

箸だけ別洗いしないで済むなら、そして漆の品質が落ちる訳でもないのなら
5人家族の我が家はMR漆製の、食洗機対応のお箸がベストかなー




正真正銘安全な、本物の漆塗りのお箸を探すのは
ひょっとすると少し大変かもしれません。

一見、ネット上で「手ごろだしいいかも!」と思っても
電話したら適当な受け応えをされる会社さんもあったので・・


「漆塗り」として売られていても
本当に漆なのか、調べれば調べるほど疑心暗鬼になりそうです・・・


本来の目的である、子ども用の安全な箸とか
もし「これはいいかも!」と言うのが見つかったら追記しますねクローバー



追記:

読者さまに、コメント欄で教えて頂いた
「兵左衛門」さん、とってもよさげなお店でした!次はここで買います♪
この本にも書かれていた、箸を通じた食育活動もされていて、好感度大です。

こいずみ様、ありがとうございましたm(_ _)m



<< 前へ    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。