アフィリエイト広告を利用しています
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年05月30日

風邪が長引いて、健康について改めて考えてみました。

実は、2週間くらい風邪で苦しんでいます。
現在進行形の症状は声嗄れですが、数日前までは全く声が出ませんでした。
あとは、1週間くらいは薬をのんでも咳が出て、夜も眠れぬ状態でした…

忙しいとゆっくりしたいなぁ〜。なんて思うものですが、風邪をひいたりすると忙しいくらいが元気に動けて幸せだ!と思ったりしませんか?

やっぱり、健康が一番大事ですね。

健康だから楽しく働けるついて改めて考えてみましたよ〜。

私は、自分の健康を過信していたのです!

家族が風邪をひいても、『バカは風邪ひかないし〜。』なんて、気楽に考えているうちにうつりました(笑)

実は、小学生から大学生までは体温が低く、寝不足などで疲れている時には34.8度という極めて低い体温に!(最近の夏の気温程度の体温!)
母も35度台なので、これが普通と思っていました。

でも、いつも青白いし、末端が冷たい自分に違和感を…
だって、中学・高校では夏は冷房が入っていたのですが、冷房に耐えられず、私は真夏もセーターを着るほどの冷えでしたから…

そんな私も健康に興味を持ち始め、腹巻や生姜を多くとる生活を始めたんです。

そうしたら、体温は36度台に!!!

でも、油断していました。

最近は生姜をあまりとっていませんでしたし、冷えをベースに健康管理をしていませんでした。

体は正直で、風邪をひいているのに体温は35.8度でした…

冷えている人は病気になりやすいと言われています。
婦人科系のトラブルも冷えが原因のことも多くあるそうです。

改めて、冷えを解消したいと思いました。

@生姜を積極的にとる。
Aお風呂にゆっくりと浸かる!←美しいネイルのためにもお風呂は最適です。
B腹巻をつけて寝る。
C外出先での冷え防止のためにストールなどを持ち歩く
D冷たい飲み物ばかりを飲まない。

この5つは、普段の生活を改善することです。

あと気になるのが、オーガニックマカです。
マカって男性が飲むイメージだったのですが、女性の健康維持にもイイらしいのです。
何より、冷えの改善が出来るんです!
冷えが改善されるとお肌もキレイになったり、代謝がよくなったり…

男性用と言う思い込みを捨てないともったいない!

赤ちゃん待ちのママさんにも良いので、不妊治療中の方も飲んでいるんです。

お得な初回お試しキットがとっても気になるので購入して飲んでみようと思っています。

お試しキットはこちらからチェックしてみてくださいね♪
>>>高品質マカ・通販専門店。初回お試しキット1,620円。HotStore


いろいろ比較してみたのですが、こちらの商品は畑を栽培後の畑を7年間休眠させていたり、無農薬にこだわっていたりして、とても安心できるものだったのです。

しかも、お試しキットがある点が一番の魅力です。
いくら良いモノでも相性があると思うので、まずは試してみたいですもの。

効果などは、しっかりお試ししてから報告しますね!








posted by MIYUKI at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月29日

単衣の着物の季節です

5月の中旬から気温が高くなってきましたね!

着物は、肌襦袢の上に長襦袢を重ね、その上から袷の着物を着るのが基本系。

合わせは洋服で言うところの裏地付きの着物のことですが、30度近い気温の時の重ね着は暑いのです。

『シルクを重ねているから涼しいのぉ。』
と言う方もいらっしゃいますが、私はシルクでも暑い!

顔は涼しそうにしていても暑いものは暑いのです。

だから、こっそりと単衣(裏地なし)を着てしまった日もありましたが、本当は6月からが単衣の季節なのです。
先走っても、5月の25日以降…と言われています。

そして、その単衣は6月と9月に着る物なので、たったの2か月間のために仕立てる『とっても贅沢な着物』なのです。
7月と8月には、さらに別の着物を着るのですよ〜。

長襦袢も裏地あり・なしがありますし、素材も正絹、麻、ポリエステルなどいろいろ。

今まで、趣味で着物生活をしていた時には、夏は着物は着ていませんでした。
浴衣は着ていましたよ〜。

でも、仕事で着物を着るのである程度、季節を取り入れていかないといけないなぁと思い始めました。

失敗談も含め、初の夏着物生活を報告していきますのでよろしくお願いします。




posted by MIYUKI at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 着物

2015年05月13日

布ナプキンはあったかいんです。

布ナプキンで温活をしているMIYUKIですが、ビックリするほど布ナプキンってあったかいんです。

温活を始めたばかりの頃は、紙でも布でも同じだろうと思っていました。

でもね、紙オムツがある時代にも関わらず布オムツで育てられた私。
布を欲していたのだと思います。

それは、布ナプキンをつけた瞬間にわかりました。

あったかいんです♪

nuno (2).JPG私が作った単純なネルのライナー。

すごく温かいんですよ。ポカポカします。
普通の紙のナプキンはつけても温まりませんが、布ナプキンは温かい。

布ナプキンのお蔭で、生理痛が軽減したと実感しています。
以前は2〜3日は体調が良くなかったのですが、今は2日目でも元気です。
私は、着物の日には経血が着物についたら大変なので防水シートがついているタイプを使用していますが、それ以外はハンカチタイプのみです。

基本的には手作りを愛用しています。

でも、手作りにはウィークポイントがありますよ!

@防水シートを使っていない場合は漏れる心配があること。
Aボタンなどの滑り止めがないため、落としてしまう心配があること。

などです。

お時間がある方は手作りも楽しいとは思いますが、サニーデイズの商品なども良いと思いますよ!

布ナプキンは、体を温めてくれると身をもって感じているMIYUKIだからこそお勧めします!
個人的な感想ですが、生理痛が軽くなりました。
さらに、紙ナプキンに吸収された経血はただのゴミになってしまいますが、布ナプキンに含まれた経血は自分で洗濯するので体の一部であるような感じがします。

経血の量、色、質などにも目を向ける良いキッカケになります。

私は、確実に体温がUPしています。ずっと35度台の体温が36度台に!

でも、36.5度以上が理想の体温なので、これからも布ナプキンをはじめ、多くの温活に挑戦していくつもりです!

みなさま、よい温活方法がございましたら、ぜひ教えてくださいね。






タグ:温活

布ナプキンを使って温活しています♪

秘密の話になりますが、布ナプキンを使って温活しています。

温活を意識し始めてから、ずっと気になっていた布ナプキン!

自分で作っちゃいました。
初めて作ったのはライナーです。量の多い時期に使うのは抵抗があったので終わりの頃に布ナプキンデビューしてみました。
ライナーはネルを3枚に重ねただけですが、漏れたりすることはありませんよ。

ピンクのネル(綿100%)を購入して作ったライナーです。
ネルを3枚に重ねてロックミシンで縫っただけで、とっても簡単です。
5分もかからずに作れますよ。

でもね、デビュー作ではありません。

初めて作った布ナプキンは、着古した綿100%のネルのパジャマの再利用品です。

個人的には、使い古しの方がよく給水してくれるのでイイと思います!
(写真は新品のネルを使った布ナプキンです!オーガニックではない普通のネルです。)
nuno (2).JPG

他にも夜用や羽付きのタイプも作りましたが、便利なのはハンカチタイプの布ナプキンです!
nuno (3).JPGnuno (4).JPG


タオルハンカチくらいの大きさに縫っただけモノもですが、3つ折りにして使うだけなので便利です。
私は2枚のネルを重ねているだけですが、3つ折りにすると6枚重ねていいることになります。
ちょっぴり汚れが気になったら、重ね方を変えるだけでも大丈夫でした。

ちなみに、ライナー3枚とハンカチタイプ3枚を作るのにかかった時間は、カットも含めて15分!!

今まで手作りナプキンを使っていて漏れたりしたことはありませんが、個人差があるので漏れることが心配な方は防水シートを付けて作ったり、市販の布ナプキンを使ったりするといいと思います。
結構かわいいナプキンが沢山あって、迷っちゃいますよ〜。









2015年05月12日

HANAオーガニック『ウェアルーUVミルク』とセットで100%オーガニックの『ウェアルーパウダー』を使うと外出先でもメイク直しが簡単です。

私が使っているUVミルク『ウェアルー』とセットで使えるパウダーもHANAオーガニックにはあるんです。
HANAオーガニックのパッケージは箱もすごくカワイイんです。

HANA-POWER(4).JPG
>>>ウェアルーパウダー



セットでプレゼントしてあげたら、女子はきっと喜ぶだろうというくらいの可愛さ♪

ピュアミネラルと天然植物のスキンケア成分で作られたお肌に優しいパウダーです。

朝の愛犬とのお散歩にはウェアルーUVだけでも良いと思うのですが、ちょっとした外出にはウェアルーUV
があると便利だと思いますよ。

パウダーがあると、日中の皮脂によるヨレを防ぐことが出来ます。
お化粧直しの時に使うと、サッラとした美肌にもなれますよ。

パウダーを塗ったからベタつきが抑えられると言うよりも、スキンケア成分がお肌を整えてくれると言った方が良いかも。

成分についてはこちら↓
HANA-POWDER (1).JPG

天然のモノなのでカラーは一つだけ!
カラーレスで肌色も肌のタイプも気にせずに使えるので安心です。

でもね、一つ困ったことが…

とっても人気のある商品なので欠品中なのです。5月の末には入荷されるそうなので、急がないと!

商品の入荷に関してはこちらから>>>ウェアルーパウダー





個人的にはUVミルクとパウダーのセットを使いが好きハート



2015年05月11日

HANAオーガニックのUVミルクは石けんで簡単に落とせるのにファンデなしでも透明感のある肌にしてくれます。

5月から紫外線量がUPするんですよね?

皆さんは、UVケアをされていますか?

私は毎朝のようにふうちゃん(マルチーズの男の子ハート12歳)とお散歩しているので、しっかりUV対策をしています。

散歩には帽子を被って、UVミルクを塗って出かけています。
5月からは散歩の時間がAM5時30分からなので、UVミルク以外は塗っていません。
(朝は、UVケア以外はノーメイクですよ〜。)

そして、そのUVミルク(UVクリーム)は毎年のように買い換えるのですが、今年はHANAオーガニックに決定!

HANA-UV.JPG
>>>もうファンデーションはいらない。HANAオーガニックのウェアルーUV


なぜHANAオーガニックのUVミルクにしたかと言うと…

@石けんで簡単に落とせる
A100%天然(オーガニック)
Bファンデーションなしでもお肌に透明感が出て、薔薇色のお肌になれる
C美容成分が85%で、肌荒れのケアも出来る!


と知ったからなんです♪

UVミルクって、専用のクレンジングが必要だったり、普通のメイク落としよりも大変だったりしますよね?
私は皮膚が薄いの(メイクアップの仕事をしている方曰く)で、、ゴシゴシ洗えませんし、強いUVミルクではお肌が荒れてしまうこともあります。

その点、HANAオーガニックのウェアルーUVはとっても軽く、散歩で汗をかいてもすぐに石けんで顔を洗うことだって出来るんです。
安心の100%天然で、ウェアルーUVさえ塗っていれば素肌をキレイに見せることも出来ちゃいます。色を重ねるのではなく、光をコントロールするので透明感のある薔薇色のお肌になれちゃいます♪

私が何よりもびっくりしたのは、石けんで落とした後のお肌!
すごくぷるぷるになるのです。

着付けの仕事をする時にはしっかりメイクが必要なのでファンデーションなどを使いますが、普段はHANAオーガニックのウェアルーUVがあれば、ファンデーションいらず!
夏の時期は、メイク直しではなくウェアルーUVの塗り直しでOKになりそうな予感です。

今年はこれ以上、シミが増えませんように…☆

商品の詳しい情報・ご購入はこちらからも出来ます!>>>HANAオーガニック




只今、特別キャンペーン実施中!
送料無料・購入後30日間までは全額返金保証

2015年05月10日

先週は椿山荘でパーティーがありました。

先週は、椿山荘で着付け関連のパーティーがありました!

ドレスコードはありませんが、無難に訪問着を着て行きました。

5月までは袷の着物を着るのですが、近ごろ暑い日が続いているので単衣を着たいなぁと思ってしまいました。

椿山荘は小さい頃から思い出があります。

これからの季節はホタルが最高です♪

ホタル観賞をメインにしたイベントが沢山あります。
ホタルを見ながらディナーをしたり、パーティーしたり…
さらには、音楽を聴きながらホタルを見るプランもあったりするのです。

3歳くらいの時に、母が会社のパーティーで椿山荘に行き、お土産にホタルを買ってきてくれたこともあります。

夜遅くまで待っていて、暗闇でホタルの光を見たときの美しさは今でも忘れられません☆

高級ホテルはなかなかご褒美でしか行けませんが(私の場合)、一休を利用すると半額くらいになるのでありがたいです。

利用したことがない方にはおススメします。
私も急に温泉旅行に行きたくなった時にネット予約しましたよ。
かなり直前で予約が取れますし、むしろお安くなっていたりして驚きました。
確か、正規の料金の半額よりも少し高いくらいで泊まれましたよ!
浮いたお金で陶芸などの体験をいくつかすることが出来たのでラッキーでした♪

>>>一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!


一休以外にも旅行系のサイトはあるのですが、『一休.com』なら椿山荘の予約もすぐに出来て便利です!

実家のご両親を東京に招待したり、結婚記念日やお誕生日などの特別な日などに少しでもお得に予約できるとありがたいですよね♪

ちなみに、こちらは椿山荘の紅白饅頭です。
お饅頭に『椿』も文字が!!

fourseasons1.JPGfourseasons2.JPG

緑茶と一緒に美味しくいただきました♪



posted by MIYUKI at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 着物

2015年05月09日

IKKOさんも愛用している『カバーマーク トリートメントクレンジングミルク』はお肌に優しいんです。

うちの近所のSOGOでも売っているIKKOさん愛用のカバーマークのトリートメントクレンジングミルクを使ってみました。

cover1.JPG

>>>【カバーマーク】97%の人が「満足」と回答。美容液成分89%以上の贅沢なクレンジングミルク


私とカバーマークさんの出会いは10年以上前です。

美容系のお仕事をしている時にモデルの友達がカバーマークさんのファンデーションを使っていたのでマネっ子をして使い始めました。

モデルのお友達は、お仕事の時にはカバーマークさんを使って、それ以外はオーガニックと使い分けていました。

オーガニックは使っていたのですが、カバーマークさんの商品は使っていなかった私。
気になるなぁ〜と思っていた時期に、メイクアップアーティストの方にメイクをしていただく機会がありました。
そしたら、メイクさんもカバーマークさんのファンデを使っていたのです!

そのときのメイクを通してカバーマークさんの素晴らしさを実感し、ファンデーションや化粧水などを大人買い(笑)
老化による黄ぐすみに対応した化粧水もあるんです!!即購入ですよ〜!

でもね、クレンジングは未経験でした。
クレンジングは、カバーマークデビュー当時はオイル命!
少し前は、マナラ命!
今は、リ・ダーマラボ命!なMIYUKIでした。

オイルとジェルには安心感があったのですが、ミルクは未経験でしたの。

使ってみてびっくりしました。

ミルクなのに、濡れた手でも使えるんです!つまり、お風呂でもOK。
しかも、ミルクタイプはお風呂で流そうとしても、ベタベタして流せないことが多いのにサラッと流せるのです。

あと、私のイメージですがミルクは拭き取りが多くて面倒な感じがしていたのですが、拭き取り不要で流すだけなので楽にクレンジングできます。

私は自まつ毛派ですが、まつ毛エクステをしている方も使えます!!
(個人的にエクステって怖いので…)

普通肌の方はもちろん、私のような乾燥しやすい肌の方にお勧めです。
マナラは90.4%が美容成分ですが、カバーマーク『トリートメントクレンジングミルク』は89%です。
最近のクレンジングは洗い落とすだけではなく、美容成分も多く含まれているのでお肌がカサカサになったりすることも少なくなって嬉しい限りです。

美容成分100%のクレンジングが発売されることもあるのでしょうか?
未来が楽しみ!!

ちなみに、カバーマーク『トリートメントクレンジングミルク』は、200gで3,000円(税抜)です。
200gで約2か月間使えるのでコスパは抜群です!

気になる成分表示はこちら↓
cover3.JPG

ベルガモット、レモン果皮油などがはいっているので、とっても爽やかでリラックスできる香りですよ。

癒されながらミルククレンジングを続けて、もっと柔らかいお肌を目指して頑張ります!!





2015年05月06日

北区にあるリサイクル着物店に行ってきました+着物マメ知識

ゴールデンウィーク最終日、リサイクル着物店へ行ってきました♪
家庭教師三昧の私にとって、久々のリフレッシュでした。

アンティークの着物はサイズが小さいので、袖丈などを無視したら着れるのかもしれませんが、サイズが合わない着物は仕事柄NGにしている私。

気になる着物は沢山ありましたが、ただ見つめるだけで我慢しました。
見ているだけでもワクワクして、幸せ気分になれる着物が山ほどあるのです♪
私の好きな派手な花柄とか…現代着物ではありえないような色合わせとか…

素敵!
でも、着られないから我慢!我慢!

でもね、我慢ってストレスになりますね(笑)

家の近所に信頼できる悉皆屋さんをみつけたら、アンティークももっと購入し、自分サイズにしてもらいたいなぁと思っています。

久しぶりの着物マメ知識

着物は洋服のように出来上がっているものもあるのですが、基本的には反物を購入し、自分のサイズに仕立ててもらいます。(だから、誂えるっていうのでしょうね。)
ショッピングモールや百貨店に入っているような呉服屋さんでは、仕立てこみのお値段のこともあるでしょう。
でも、多くは反物を買った後に仕立て代・八掛と胴裏(着物の裏地)といったものの料金が足されていきます!

若かりし日、初めて着物を自分で仕立てようと呉服屋さんに…

行くんじゃなかったと思いました。

祖母や親戚の家には呉服屋さんが反物を持って来てくれたので、値段も仕立て代もよくわからずにおりました。
そんな私に、『こちらは、別に30,000円のお仕立て代と20,000円の八掛と20,000円の胴裏とお水をはじく加工をすするとさらに15,000円で…』と説明を始めた店員さん!
反物以外で85,000円以上かかるって!?

でも、実際にはもっとお値段が張るところもあれば、お安くしてくださるところもあるのです。

着物を仕立てたい!って思ったら、他社比をしてくださいね。

安くて、縫い方も良いところが最高です。
安くて、ミシン仕上げは最悪です。背中心とかがミシンならいいですよ。

でも、着物って着れば着るほど馴染むものですから、手縫いの方が体に合ってくるのでおススメです。










posted by MIYUKI at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 着物

2015年05月01日

着物を着るって、もっと気楽なことなのです。

今日は、着物関連の会社を経営されている方とお会いする機会に恵まれました。

現代着物やアンティーク着物の魅力についてお話したのですが、私の悩みがスーッと消えました。

私は着付けの講師をさせていただいているのですが、先輩方は沢山の着付け教室でお勉強を重ねてきた方々ばかり。
それに対し私は、祖母に習った自己流…

先生方から学ばせていただくのですが、教室に通ったことがない私はダメなような気がしたり…

でも、私の着物姿を見た上で
『着物を着られるようになるにはいろいろな方法があるけれど、MIYUKIさんのようにおばあちゃんから教えてもらって、自然に着れるようになるのが一番の理想ですよ。昔の人は日常生活の中で着れるようになったんですよ。』
と言っていただき、当たり前のように着れる着物でいいのだ!って改めて思うことが出来たのです。

もちろん、どのお教室にもこだわりや決まった道具などがあるとは思うのです。
それはそれでいいのですが、もっと気楽に着物が着れるようになった方が良いのではないでしょうか?

また、祖母の着物をお下がりで着ているのですが、裄が短いのが気になっていました。
それに関して相談したところ
『昔の人は、裄を短くして家事をしていたからですよ。洋服の袖が手首ギリギリだから、着物もそれに合わせるようになったんでしょうね。多少のことは気にしないで大丈夫ですよ〜。』
とのアドバイス。

多くの呉服業界の方は反対されるでしょうけれど、気楽に着物を着ていいのです。

着物、広めていきますよ。MIYUKI着付け道♪

posted by MIYUKI at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 着物
プロフィール
MIYUKIさんの画像
MIYUKI
はじめまして。MIYUKIと申し上げます。アラフォー女子です。着付け講師やハンドモデルとして活動しています。人前に出る機会が増え、美容にも関心をもつようになりました。20代の頃には何もケアをしてこなっかったので、30代に突入してから必死にケアする毎日です。アンチエイジングの研究をしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。