2015年05月01日
着物を着るって、もっと気楽なことなのです。
今日は、着物関連の会社を経営されている方とお会いする機会に恵まれました。
現代着物やアンティーク着物の魅力についてお話したのですが、私の悩みがスーッと消えました。
私は着付けの講師をさせていただいているのですが、先輩方は沢山の着付け教室でお勉強を重ねてきた方々ばかり。
それに対し私は、祖母に習った自己流…
先生方から学ばせていただくのですが、教室に通ったことがない私はダメなような気がしたり…
でも、私の着物姿を見た上で
『着物を着られるようになるにはいろいろな方法があるけれど、MIYUKIさんのようにおばあちゃんから教えてもらって、自然に着れるようになるのが一番の理想ですよ。昔の人は日常生活の中で着れるようになったんですよ。』
と言っていただき、当たり前のように着れる着物でいいのだ!って改めて思うことが出来たのです。
もちろん、どのお教室にもこだわりや決まった道具などがあるとは思うのです。
それはそれでいいのですが、もっと気楽に着物が着れるようになった方が良いのではないでしょうか?
また、祖母の着物をお下がりで着ているのですが、裄が短いのが気になっていました。
それに関して相談したところ
『昔の人は、裄を短くして家事をしていたからですよ。洋服の袖が手首ギリギリだから、着物もそれに合わせるようになったんでしょうね。多少のことは気にしないで大丈夫ですよ〜。』
とのアドバイス。
多くの呉服業界の方は反対されるでしょうけれど、気楽に着物を着ていいのです。
着物、広めていきますよ。MIYUKI着付け道♪
現代着物やアンティーク着物の魅力についてお話したのですが、私の悩みがスーッと消えました。
私は着付けの講師をさせていただいているのですが、先輩方は沢山の着付け教室でお勉強を重ねてきた方々ばかり。
それに対し私は、祖母に習った自己流…
先生方から学ばせていただくのですが、教室に通ったことがない私はダメなような気がしたり…
でも、私の着物姿を見た上で
『着物を着られるようになるにはいろいろな方法があるけれど、MIYUKIさんのようにおばあちゃんから教えてもらって、自然に着れるようになるのが一番の理想ですよ。昔の人は日常生活の中で着れるようになったんですよ。』
と言っていただき、当たり前のように着れる着物でいいのだ!って改めて思うことが出来たのです。
もちろん、どのお教室にもこだわりや決まった道具などがあるとは思うのです。
それはそれでいいのですが、もっと気楽に着物が着れるようになった方が良いのではないでしょうか?
また、祖母の着物をお下がりで着ているのですが、裄が短いのが気になっていました。
それに関して相談したところ
『昔の人は、裄を短くして家事をしていたからですよ。洋服の袖が手首ギリギリだから、着物もそれに合わせるようになったんでしょうね。多少のことは気にしないで大丈夫ですよ〜。』
とのアドバイス。
多くの呉服業界の方は反対されるでしょうけれど、気楽に着物を着ていいのです。
着物、広めていきますよ。MIYUKI着付け道♪
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3610575
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック