アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年07月03日

本日の困ったこと。

1:ホワイトボード用のマジックがかすれて書けなくなってきた
2:自転車のタイヤの空気がなぜかすぐに抜ける


今は便利ですね。...
伊藤家の食卓のような小ネタがあっという間に見つかりました。
つかなくなったマジックは、キャップに除光液を入れて
しばらくつけておけば、また書けるようになるらしいです。
試してみると手が除光液の香りに包まれしたが、マジックがまた使えるようになりました。



パンクはしていないのにすぐに空気が抜ける自転車のタイヤも、
調べてみたら空気を入れるところの虫ゴムがぼろぼろになっていると自然と空気が抜けている可能性があるらしい。
キャップを外し、リングを外したらスポンッと抜けるあの空気を入れる部分。
そして一気に抜ける空気。
隙間を埋める虫ゴムがまあまあ脆くなっていたので、
交換して百均のスプレー式空気入れで空気を入れておきました。


便利すぎてありがたいのに、案外簡単にどうにかなるからありがたみが薄まる気がする不思議。
posted by コルロ at 22:13 | TrackBack(0) | 日常

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3879936
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
当方が代表を務める
福岡市城南区にある
レンタルスペースです。

公式サイト
バナー

facebookページ


検索
<< 2018年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
最新記事
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。