2011年12月20日
脱力は大事
最近、タイピングソフトの「タイピング オブ ザ デッド」を毎日かかさずやっています。
それで思うのが、脱力
不要な力を抜く事の大事さです。
「打つぞ」と意気込んでいたり、肩に力が入っていると、スピードはあがりません。
楽に力まずに、打つと早い。
かといってまったく力を入れない訳でもなく・・・
微妙な・・・さじ加減なんです。
この脱力の大切さは、スポーツなどでも言える事ですね。
最初はわからないから、ガチガチに力が入っていますが
コツをつかむと、そんなに力がいらない事がわかります。
脱力しながらやっていると、流れるようなスムーズな動きが出来ますが
余分な力が入っていると、見た目にもギクシャクしています。
力はいれるより、抜く方が遥かに難しいですね。
何十年と生きてきて、色んな場面で言われる事ですが
ついつい力が入ってしまうタイプの人間です。
しかし、毎日の積み重ねていくと、非常に大事な事だと思います。
料理なんかでも、包丁でもの切る時に、もの凄い力はいりません。
コツを知っていればスパっときれます。
天才はそういうコツが一瞬でわかるのでしょう。
しかし凡人な自分は日々積み上げていってつかむしかない。
そんな事を思う今日この頃です。
それで思うのが、脱力
不要な力を抜く事の大事さです。
「打つぞ」と意気込んでいたり、肩に力が入っていると、スピードはあがりません。
楽に力まずに、打つと早い。
かといってまったく力を入れない訳でもなく・・・
微妙な・・・さじ加減なんです。
この脱力の大切さは、スポーツなどでも言える事ですね。
最初はわからないから、ガチガチに力が入っていますが
コツをつかむと、そんなに力がいらない事がわかります。
脱力しながらやっていると、流れるようなスムーズな動きが出来ますが
余分な力が入っていると、見た目にもギクシャクしています。
力はいれるより、抜く方が遥かに難しいですね。
何十年と生きてきて、色んな場面で言われる事ですが
ついつい力が入ってしまうタイプの人間です。
しかし、毎日の積み重ねていくと、非常に大事な事だと思います。
料理なんかでも、包丁でもの切る時に、もの凄い力はいりません。
コツを知っていればスパっときれます。
天才はそういうコツが一瞬でわかるのでしょう。
しかし凡人な自分は日々積み上げていってつかむしかない。
そんな事を思う今日この頃です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by kanimiso at 15:12
| おっさんになってから思う事