アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
<< 2016年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
オリジナルEA稼働テスト中

Forex_Caliburn_ver01.03


Forex_Failnaught_ver01.00


各口座の状況

<安心運用タイプ>
Forex.com japan口座
(ランド円投資手法)


スワップアービトラージ
スワップアービトラージはプライベートブログで更新中です.
閲覧希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください.


<リスク運用タイプ>
キャッシュバック付き特別口座



GEMFOREX口座(GemTrade)


MyFXMarkets_Pro口座(Closed EA)



経済指標




カテゴリアーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月28日

オリジナルEAの稼働テスト開始しました.

こんばんは,kanatoです.
最近は中国株が暴落したり,それにつられて日経も暴落したり・・・
なんだかおかしな感じですね.(それはそれで因果関係はわかるのですが・・・)

それのせいかはわかりませんが,今日は私の運用しているEA達がそろってドローダウンです.例えばForex_WhiteBearやfreedomとか.(今回,スキャル系EAでうまく切り抜けたのはManabuさんのEA「Wall Code」だけでした・・・)

また,CamusinやForexBladeもポジションが捕まってますし・・・ドローダウンは時間の問題かもしれません.
今月は全停めが良かったのかもしれませんね.(今となっては後の祭りですが・・・)


さて,本日はオリジナルEAの稼働テストを開始しました!!というお知らせだけです.

まずは1作目の「Forex_Caliburn_ver01.03」です.
設定は0.1ロット単利でEUR/USDの1通貨のみ稼働です.


次は2作目の「Forex_Failnaught_ver01」です.
こちらはEUR/USD,GBP/USD,USD/JPYの3通貨ペアでそれぞれ0.1ロット設定です.


と言う事で,すでに稼働させて1週間近くになるのですが,トレードがまだありません・・・.
まあ,ドローダウンをしていないと考えて,慎重に機をうかがっていると思う事にします.
(本当にトレードするのか不安ですが・・・)

と言う事で,どのような結果になるかわかりませんが,暖かく見守ってやってください.
また今度,小さいウィジェットを左のサイドバーにも載せておきたいと思います.

本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.



2015年06月26日

ギリシャ問題は今月末が山場!!EAは基本ストップです.

こんばんは,kanatoです.

ギリシャ問題がFXの世界を賑わせていますが,どんな決着が付くのでしょうか?

ギリシャの救済交渉が合意するにしろ,決裂するにしろ,結局はEUR安の方向にいくような気がします.

また,ギリシャのユーロ離脱を指した「Grexit」と言う言葉はかなり有名なところですが,もしギリシャがユーロ脱退となるとさらに英国(Brexit)やフランス(Frexit)の脱退にも飛び火するのでは?なんて話も出ています.

取り敢えず,特にこの週末,特に週明け月曜日の窓開けは要注意,基本はEAはストップだと思います.

あとは今月末までは,EAはお休みかなぁ

(基本ユーロ安と予想していますので,ショートポジションは保有したままにしています.激損になったら笑ってやってください・・・.)

っと言う事で,今日は思ったことをそのまま書いてしまいました.

また,順次色々とやっていこうと思いますので,今後ともどうぞよろしくお願い致します.


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お知らせ@
最近のスワップアービトラージの状況をプライベートブログで更新しています.
また,スワップフリー口座や高スワップ口座の情報なども掲載しています.
閲覧希望の方は右のお問い合わせフォームからご連絡ください.
(人数を限定しようと思いますので,閲覧希望の方はお早めにどうぞ.)

お知らせA
ManabuさんのEA「Vision」と「Wall Code Smart Trader」の超割引キャンペーンが期間限定で実施されています.
残り3日間だけですので,この機会に優秀なロジックを手に入れてください.
詳しくは一つ前の記事をご覧ください.
また,私からのご紹介の場合,5000円程度を何らかの形でキャッシュバックさせていただきます.
(キャッシュバックご希望の方も右のお問い合わせフォームからご連絡ください.)


2015年06月18日

指標発表時はEAはできるだけ止めましょう.

こんばんは,kanatoです.
さて,本日早朝にはFOMCの発表がありましたが,EAは止めていらっしゃいましたでしょうか.

2015年のGDP見通しが下方修正されたことやイエレンFRB議長の「今年のインフレはかなり低いと予想」等の発言でUSD/JPYは大暴落.
私はというと,運悪くポジションを取っていたHippoの2ポジションがフルで損切りとなってしまいました.

毎月,止める止めると言っていますが,やはり指標発表時はEAは止めるべきですね・・・.
とは言いうものの,今回のFOMCは私もEAを止める気満々でした.
ただ,日付を間違えただけ・・・.

お恥ずかしい話ですが,16日の事,色々なFXのメルマガで「17日深夜のFOMCは注意!!」のような内容のメールを頂いていたのですが,何を勘違いしたのか16日の夕方から止めてしまい,17日の朝にチャート確認したところ,「あれ?あんまり動いてないな〜.大したことなかったんだろうか・・・」などと軽く思って,「これならEA再起動だ!!」とばかりに稼働させてしまいました.そのあとは病院行ったり,温泉行ったり・・・.
さらに,FOMCは終わったものだとばかり思っており,その日の夕方も何の確認もせず,結果として全力でFOMCに向かっていってしまう事に・・・.

これら一連の結果,16日にBandCross3のいらない手動損切り(EAを止めなければ利確できていた)と18日早朝にHippo(2ポジション)のストップロスを喰らってしまい,口座残高の大体4%弱をそれで失ってしまいました・・・.悔やんでも悔やみきれないですね.
月初の予定で「6月18日3:00〜」と書いていたにも関わらずこれか↴っと思い,今日一日モヤモヤした気持ちが抜けませんでした.

ただ,悪い事ばかりではなく,Forex_Solidのスイングロジックが大きく躍進してくれて,それらの損失を取り返す勢いです.(うまくやれば,これだけで今月分の利益を稼げたはずなのですが・・・)

っと言う事で,やってしまったことを嘆いても仕方ないので,ブログのネタにさせていただきました.
皆さんも指標発表には注意してくださいね.

本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

全然話は変わりますが,最近スワップアービトラージを再開しました.
今後はひっそりとプライベートブログでやっていこうと思っています.
ただ,誰も見てくれないとやっぱり寂しいので,閲覧希望の方はご連絡ください.
(「ひっそり」なので,ある程度の人数が集まったら締め切らせていただきますが・・・.)

2015年02月09日

有料EA・無料EAを使うメリット・デメリット(その3)

こんばんは,kanatoです.
今日は本当に寒かったです.
今年最強の寒さと言っても良いのではないかと思います.
最近の寒さで山の方は路面が凍結してるそうです.(うちの車もフロントガラスが凍ってました・・・)


さて,今回も前回の続きで,有料EA・無料EAを使うメリット・デメリットと言う事で,書いてみたいと思います.
先日はBandCross3という非常に優秀なEAを使う場合を考えてみましたが,相場の世界では今日まで通用していたロジックが明日から通用しなくなると言う事もないわけではないです.

そこで,今回はEAが調子を落としてしまい,EAの入れ替えをする場合を考えてみたいと思います.
EAの不調を判断する材料として,バックテストの最大ドローダウンを基準にする考え方がありますが,
例えば,BandCross3が最大ドローダウンを1.5倍くらい更新してしまい,変更せざるを得ないとの判断になった場合を考えてみます.(実際には最近のBandCross3はバックテストを上回る利益を叩き出しています.これも異常のサインと言えばそうなのですが,良いほうは別にそのままで良いかな・・・っと考えています.)

先日のデータをもう一度載せてみます.
20150207_BandCross業者比較.png

ここで最大ドローダウンを見てみますと,スプレッドの狭いThinkForexだと450USD程度,スプレッドの広いGEMFOREXだと600USD弱となっています.この1.5倍だとそれぞれ700USD弱,900USD弱,2倍だと900USD,1100USD程度になります.いきなりこんなドローダウンに見舞われるとかなりしんどいですね.

さて,この時点でこのEAのロジックが今の相場には合わなくなってきたと判断して,他のEAを探すことを決めます.
運用直後にバックテストの1.5倍のドローダウンに見舞われたとすると現在の資金はどちらも初期資金の90%程度です.
10%近いドローダウンならばここから立て直すことも十分可能です.

そのためにはここでどんなEAを探すかが重要ですが,無料EAであれば色々な種類のEAが無料で手に入ります.それに対して,有料EAを購入するとなると200USD〜500USD程度を追加で使うことになります.
そうなると運用再開時の初期資金については有料EA・無料EAほぼ同等か,有料EAを使う方が少し少なくなってしまいます.

20150209_BandCross業者比較.png

特に,こんなことが数回あったりすると(なりたくはないですが・・・),無料EAを使う方が優位性があるように思います.
まあ,負けた場合を前提にした優位性なので,微妙な感じがしますが・・・.

負けることを前提にFXをする人なんていないと思いますので,こんなことを議論すること自体が無意味と思われるかもしれませんが,こんなことが実際に起こるのがFXですので,負けた場合に再戦に望む場合のことを考えてみました.

今回,EAを何回か入手する必要がある場合に無料EAが効果を発揮するような結果になりましたので,次回は複数EAでポートフォリオを組む場合を考えてみたいと思います.


と言う事で,本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

2015年02月07日

有料EA・無料EAを使うメリット・デメリット(その2)

こんにちは,kanatoです.
昨日の雇用統計はそこそこ動きましたね.
まあ,EAたちはストップですが・・・.
裁量トレードもやっていたのですが,読みはあっててもメンタルがついていかないです.
(雇用統計前に決済してしまったので,+600円でした・・・)

さて,今回の記事の前に1点告知です.
このブログでもご紹介しているGEMFOREXさんですが,
口座開設が5000口座を超えたと言う事で,
またまた入金額の100%ボーナスキャンペーンをされています.
今回も100口座限定だそうですので,お急ぎ下さい.
(もちろん新規口座開設で+5000円ボーナスもあります.)
GEMFOREXバナー.png
それにしてもしばらくやらないと言っていたのに・・・.
(予想以上に好調なのでしょうか.それとも・・・)


さて,今回は前回の続きで
 1.有料EAを購入して,CashBack口座で運用する.
 2.無料EAを指定口座で運用する.

の比較をしてみたいと思います.

今回はEAの導入コストとキャッシュバックから初期資金や設定ロットがどのくらいであれば,
どちらが有利なのかを考えてみたいとおもいます.

そんなわけで,具体的な例を一つ上げて考えてみたいと思います.
比較と言う事で,できるだけ同じようなEAの運用で比較したいと思いますので,
fx-onさんとGemTradeさんの両方で使用できるBandCross3で考えてみます.

1.有料EAを購入して,CashBack口座で運用する.
  FX業者:ThinkForex(EUR/USDスプレッド:平均1.4pipsくらい)
  キャッシュバック:4USD(0.4pips相当)/ラウンドターン(PremiumTrading)
  使用するEA:BandCross3(fx-onで購入:34,800円)

2.無料EAを指定口座で運用する.
  FX業者:GEMFOREX(EUR/USDスプレッド:平均2.1pipsくらい)
  キャッシュバック:なし
  使用するEA:BandCross3(GemTradeでダウンロード:0円)

そして,これらを昨年1年間運用したと仮定してバックテストしてみた結果がこちらです.
20150207_BandCross業者比較.png

スプレッドの違いによって250$程度利益に開きが出ました.
(初期資金10,000USDであれば2.5%相当ですので,かなり大きな差だと思います.)
やはり,有料EAをスプレッドの狭いFX業者さんで使えるのはかなりのメリットだと言う事がわかります.
まあ,当たり前と言えば当たり前なのですが,スイング系のEAでこれだけ影響が出るので,スキャルピング系のEAなんかはもっと影響を受けると思います.

さて,次はキャッシュバックやEA購入費用を含めて考えてみたいと思います.
先ほどの条件で運用した場合を表にしてみました.
20150207_BandCross業者比較2.png

今回の条件だと1年間では,有料EAでキャッシュバック口座を使う場合も無料EAで指定口座で運用する場合もあまり差が出てこない結果となりました.(この条件付近がどちらを使えばよいかの分岐点のようですね.)
ただし,有料EAの代金は月額使用料でもない限り固定費と考えてよいので,2年目,3年目も運用が可能であれば,約300USD/年の違いが2年目以降,延々と出てきます.
さらに,今回のバックテストではドローダウンが5%前後でしたが,もっとリスクが取れると言う事で0.2ロットで運用することができれば,それだけ利益も多くなるはずですので,有料EAの方が初年度だけでも300USD程度,次年度以降は600USDずつ有利になっていく計算になります.
逆に「初期資金が少ないので,そんなに大きなロットでは回せません.」という場合,例えば半分の0.05ロットで回すと逆に2年目くらいまでの運用であれば,Gem-Tradeのような無料EAを使用した方が有利になってくると思います.


と言う事で,長い目で見ると,初めにお金はかかってもEAを購入して,スプレッドの狭い業者さんで運用する方が理に適っていると言えます.ただし,運用できる資金が少ない等で,ロットを上げられない場合は無料EAも考慮する価値があると考えます.(今回計算したBandCross3を1年運用で考えた場合は大体0.1ロットが分岐点になると思います.)
なお,ここまでの計算は,BandCross3が非常に優秀なEAで,且つ昨年の相場では利益を上げることができたという前提があって成り立っています.
可能性としては,来週からそのロジックが全く役に立たなくなると言う事もあり得ます.
(どこで聞いたかは忘れましたが,ロジックの賞味期限は3〜5年くらいだそうです.本当かどうかはわかりませんが・・・)
そうなった場合,また新たにEAを調達しないといけなくなりますが,そのあたりを次回考えてみたいと思います.


最初は資金量で目安をと考えていたのですが,結論としてはロット設定,それに付随して資金量取れるリスクの大きさによるものといった,少し曖昧な感じになってしまいました.
また,思っていたより無料EAが不利な感じになってしまって.少し驚いています.
次回は無料EAを使えるメリットが大きくなるのではないかと思います.

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました.

2015年02月05日

有料EA・無料EAを使うメリット・デメリット(その1)

こんばんは,kanatoです.
2月に入ってからBandCross3が急激に調子を落としてしまいました.
なんだかこのあたりにバリアがあってもみ合っているようですね.
スイング系にはつらい相場かもしれません.
来週からは少しロットを落とすかもしれません・・・.

さて,このブログではリスク運用タイプとして,主に

1.有料EAを購入して,CashBack口座で運用する.
例えば,fx-onさんでEAを購入して,CashBackサイト経由で開設した口座で運用する.
優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!
FX投資情報コミュニティfx-on.com
  PremiumTradingバナー用.png



2.無料EAを指定口座で運用する.
例えば,GemTradeの無料EAをGEMFOREXで運用する.
  GEMFOREXバナー.png




の二つのタイプをご紹介しているわけですが,いったいどのように使っていったらよいかと言う事で,思うところを書いてみたいと思います.

まず,それぞれのメリットとデメリットを書き出してみました.

1.有料EAを購入して,CashBack口座で運用する.
<メリット>
・自分の好きなFX業者の口座を使える.
・国内FX業者もOK
・キャッシュバック口座を使える.
・高性能のEAが多い(気がする・・・).

<デメリット>
・導入コストが高い.(EA一つが通常数万円)
・EAの成績が悪くても,変更しづらい.
・売り切りのため,サポートが悪い場合がある.


2.無料EAを指定口座で運用する.
<メリット>
・EAが無料〜安価で使える.(導入コスト無しor低い)
・EAの成績が悪ければ,容易にEAの変更ができる(Gem-Trade).
・継続使用を促すため,サポートやアップデートは良い.

<デメリット>
・FX業者が指定されている.
・国内業者はほとんどの場合で利用不可.
・キャッシュバック口座は使えない.
・良いEAが少ない(有料EAに比べて).


もう少しあるかもしれませんが,重要なところはこんなところだと思います.
特にEAの導入コストとキャッシュバックの面では初期資金などで,
EAの成績が悪い場合の対応などについては経験や習熟度によって
どちらが適しているか,比較ができそうですね.

次回は少しこのあたりを掘り下げてみたいと思います.

本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

2015年01月01日

【2015年】年始のご挨拶と今年の目標

あけましておめでとうございます.kanatoです.
本年もどうぞよろしくお願いいたします.

さて,年始ということで,今回は今年の目標みたいなものを書きたいと思います.


1.安心運用タイプ
  <目標>
  負けない投資で年利10%を目指します.
  <概要>
  ランド円の投資手法及びスワップアービトラージを基本とした
  投資を行います.
  ランド円の投資についてはランド円自分年金戦略EAを基本に,
  裁量での決済などを加えて,利益率を高めたいと思います.
  また,スワップアービトラージについては
  条件の良い業者さんや資金移動方法,トレード通貨ペアなどの調査を
  実施して,利益率を高めたいと思います.
  

2.リスク運用タイプ
  <目標>
  安定した運用を目指して,バランスの良いポートフォリオを組み,
  平均月利3%を目指します.

  <概要>
  市販のEAや無料EAなどを駆使してポートフォリオを組み,
  さらにEAのON/OFFや裁量を加えて,毎月安定して
  利益を出せるような運用を目指します.
  また,使用するEAのロジックやリスクなどを考慮して,
  可能な限りドローダウンを低減できるようなポートフォリオを
  組みたいと思います.


3.オリジナルEAの作成
  <目標>
  オリジナルEAを1本以上を公開できるようにします.
  <概要>
  作りかけのオリジナルEA2本目(スキャルピング)を完成させます.
  また,1本目(スイング,Forex_Caliburn)についても,
  運用テストを継続し,結果によってはロジックの見直しや
  パラメーター調整をしたいと思います.


ということで,昨年の延長線上になりますが,
このような方向で実施していきたいと思いますので,
今年もよろしくお付き合いください.


なお,年末年始は市場のボラティリティが低く,レートも変な動きをすることが多いので,今年のEAの運用については1月12日くらいからの開始を考えています.


本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

2014年12月31日

【年末のご挨拶】今年も1年間ありがとうございました.

こんばんは,kanatoです.
今年も本日を残すのみとなりましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか.


この1年も色々なことがありました.
ロシアのクリミア併合があったり,
スコットランド独立やスイスの金イニシアティブの住民投票があったり,
日銀の追加緩和でドル円は120円を突破しましたし・・・.
また,直接的なものだとPepperstoneさんの日本撤退や
WhiteBearシリーズの12月の連続ドローダウンなどが記憶に新しいところです.


そんな中でEAの運用をしてきましたが,年初の目標と結果を比較しておきたいと思います.

1. リスク運用タイプの運用について
<目標>
安定した運用を目指して,EAポートフォリオを組み,月利3%を目指します.
<結果>
平均月利 0.57 %でした.ただし,月によってばらつきが大きかったです.
やはり使用しているEAが偏っていたことが原因だと思いますので,
来年はもう少しバランスを考慮してポートフォリオを組みたいと思っています.

2.安心運用タイプの運用について
<目標>
上記とは別に低利でも負けない運用を実施します.
<結果>
年間損益は3.61 %でした.安心して見ていられたのですが,
少し利益率が低い結果となりました.
ほとんどありえないようなリスクに備えるようなロット設定でしたので,
もう少しリスクをとっても良かったように感じています.
また,来年はこちらをメインにして運用していきたいと思っています.

3.EAの作成について,
<目標>
オリジナルEAを1つ以上作りたいと思います.
<結果>
今年は「Forex_Caliburn」というEAを作成しました.現在運用テスト中で,
トレードはきちんとしているのですが,なかなか利益には結びついてない状態です.
きちんと利益を出してくれると確信が持てれば,どこかでリリースさせていただきたいと思います.
無理そうであれば,どこかでもう少し改良するかもしれません.
また,2本目のオリジナルEAの作成を検討していますが,
間口を広げ過ぎた感があるので,もう少しコンパクトに開発した方が良いような気がしています.
このあたりも少し軌道修正をしていきたいと考えています.


このような感じで年初の目標を達成できたかというと,やはりまだまだだったなぁと思います.
相場は生き物ですので,致し方無い部分もあるとは思うものの,
やはり回避できたドローダウンなどもあり,残念で悔しい部分もあります.
これらを糧にして,来年以降の運用に活かしてきたいと思います.


ということで,このブログの今年の更新はこれで最後となります.
この1年間色々な経験をさせていただきましたし,多くの方々にお世話になりました.
この場をお借りしてお礼申し上げます.
本当にありがとうございました.
来年もぜひよろしくお願い申し上げます.

それでは最後になりましたが,皆様が良いお年を迎えられることを祈念しております.

2014年09月17日

【EA注意】9/18にスコットランド独立の住民投票があります!

こんばんは.kanatoです.

最近相場に動きが出てきたことで,してくれましたが,
残念ながら2連敗です.
ストップロスまで行かずに手仕舞ってくれたので,
助かったのですが・・・.
なかなかうまくはいかないものですね.


また,本日27:00からはFOMCの政策金利や声明発表,
テクニカルが効きにくい相場になることが予想されますので,
できればEAは止めておいた方が良いと思います.
ただ,「バックテスト等はそういうのは全部含めてだから・・・」
という方はそのポリシーに任せてもよいと思います.
あくまで運用者の考え方次第ですので・・・.
ちなみに私は今朝,あらかたのEAは停止させていただきました.
今週はほとんど様子見です.


そんな中ですが,明日(9/18)はもしかしたらFOMCより
大きな動きがあるかもしれませんね.
すでにご存じだと思いますが,
スコットランド独立の住民投票です.

色々なところで解説されていますので,
詳細は割愛しますが,賛成派と反対派が拮抗しているようで,
アナリストさんの間でも結構意見の分かれており,
予断を許さない状況のようです.

イギリスの大事な収入源である北海油田がスコットランドにあったり,
ユーロ圏にとどまりたいスコッチウイスキーメーカーさんのお話などなど
色々なニュースを聞きますが,
FXではおそらく「独立→ポンド安」の流れになるのでしょう.
私のFXDD口座のKnFX-Marsのポジションを解消するには
ポンド安は非常にありがたいのですが,
味気ないユニオンジャックになったりするのもどうかなぁ・・・.
(ユニオンジャックは連合3国の国旗を合わせたものだそうです.)
450px-Flags_of_the_Union_Jack_jp.png
(Wikipediaから拝借しました.)

また,スコットランド独立ということになるとスペインのカタルーニャなんかも追随して
ヨーロッパの独立ブームなんかになるのかもしれませんね.

ということで,今回は微妙な記事になってしまいましたが,
今週はEAは止めておいた方が良いのではないかなぁということを言いたかったわけでして・・・.

またよろしくお願いします.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

2014年03月08日

FXへの夏時間の影響について

こんばんは.
ここ数日,体調が相当悪く,
もしかして今年2回目のインフルエンザかとヒヤヒヤしていましたが,
本日病院に行って,違うことが判明!!
ホッとしているkanatoです.
ただ,体調はやっぱり悪いです.


早いところでは来週から夏時間に切り替わるということで,
本日はFXへの夏時間の影響について書きたいと思います.


最初に夏時間て何?というお話ですが,
欧州ではサマータイム,米国等ではデイライト・セービング・タイムと呼ばれており,
どちらも1年のうち,夏を中心とした期間に日照時間を有効に使うために,
標準時間を通常より1時間早める制度のこと,または早められた時間のことを言います.

適用期間は概ね次の通りです.

 米国,カナダ:3月第2日曜日午前2時〜11月第1日曜日午前2時(現地標準時間)

 欧州,ロシア:3月最終日曜日午前1時〜10月最終日曜日午前1時(UTC基準)

 オーストラリア:10月第1日曜日午前2時〜翌年4月第1日曜日午前3時(現地時間基準)

 ニュージーランド:9月最終日曜日午前2時〜翌年4月第1日曜日午前3時(現地時間基準)

こう見ると夏時間の期間が6~8箇月と通常時間(冬時間)より長いですね・・・
また,南半球のオーストラリア,ニュージーランドは米国や欧州とは
時期が反対になっています.


ということで,FXへの影響についてですが,
まず,日本時間を基準にすると各市場の開閉時間や指標発表時間が1時間早くなります.
(逆にオセアニアではだいたい同時期に夏時間から通常の時間戻るので
 市場の開閉や指標発表は1時間遅くなります.)

例えば,昨日(3/7)22:30に発表のあった米国の雇用統計ですが,
来月は21:30の発表になります.
(私としてはこの方がありがたいですが・・・)

また,FX業者(特に海外業者)によっては取引可能時間帯が
変更になる場合がありますので注意ですね.


次に,EAを使用されている方にはかなり重要ですが,
海外のFX業者を利用している方はサーバー時間が変更になることがほとんどです.

例えば, FXDDさんやPepperstoneさんは週明け(3/9)にはサーバータイムが
1時間早くなります.(GMT+2→GMT+3に変更になります.)

ですので,特定の時間しかトレードしないようなEAは設定(GMTオフセット)が
きちんと変更されているか,確認するようにしたいですね.


なお,いずれも変更前にはそれぞれのFX業者さんからメール等で
ご連絡があると思いますので,見落とさないようにしましょう.


また,国内のFX業者はあまり関係ないと思っていましたが,
取引可能時間の変更などがある場合がありますので,ご注意ください.
(ひまわり証券さんは若干取引可能j時間に変更があったりします.)


本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
検索
ブログランキング
ポチっと応援よろしくお願いします.
にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

スポンサード リンク



キャッシュバックサイト

海外FX業者でFXするなら,キャッシュバックをもらわないと損です.
各サイト一長一短ありますので,ぜひ比較してお得な条件でキャッシュバックを受け取ってください.

FinalCashBack
リベート率世界No.1
提携業者数世界No.1
ユーザー数世界No.1
ちなみにサポートも親切・丁寧です!!!

CashBackForex
言わずと知れた老舗キャッシュバックサイト.


PremiumTrading
おすすめの海外キャッシュバックサイトです.
日本語サイトもあります.
PremiumTradingバナー用.png

FXRoyalCashBack
比較的新しいキャッシュバックサイトです.
リベート率は結構高めです.
FRCB-logo縮小.png

FOREX CASHBACK REBATE
幅広いブローカーでキャッシュバック口座が作れます.中にはここでしか作れないところも・・・?!

FCBR-LOGOo.png

CASHBACK-Victory
提携ブローカーは少ないですが,条件は良いです. (特にある口座は珍しいです.)

CBV-logo縮小.png


お問い合わせフォーム
リンク集
お世話になっている方々です.
kanatoが運営する他のブログです
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。