アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年10月30日

ドローの勝ち点1が持つ意味 浦和レッズvsサンフレッチェ広島

優勝争いと残留争いの両方に影響を与える一戦だったので、多くのサッカーファンが注目した一戦だったと思います。

試合は終始お互いにミスが多く、特に浦和レッズはイージーなミスを連発して広島に付け入る隙を与えてしまいます。

しかし広島の決定力にも助けられ、なんとか無失点で後半の半ばまでスコアレスで試合を進めます。

すると、浦和レッズが劣勢の中からワンチャンスをものにして先制点をあげます。

文字通り虎の子の一点となった岩波選手のゴールは、フォワードかと思うほど落ち着いてしかも強烈に決めた素晴らしいシュートでした。

この一点を守り切りたい浦和レッズでしたが、不運なオウンゴールで同点に追いつかれ、そのまま1-1で試合を終えました。

その結果を受けて、1試合多い状態でレッズは勝ち点36の9位に暫定で浮上しました。

浦和レッズはこの後過密日程となり、中2日で鹿島アントラーズとアウェーで試合を行います。

残留争いの中で先に試合をすることは、勝てば相手へのプレッシャーとなり、負ければ相手に希望を与えることになります。

非常に厳しい日程ですが、後1つ勝ち点3を積み上げて、残留争いで一歩前へ出た後に気持ち良く決戦の地サウジアラビアへ旅立ちたいところです。





一方の広島は、ホームで引き分けたことで、優勝争いからは一歩後退することになりました。

幾度と訪れたシュートチャンスを枠内に飛ばすことができなかったことが悔やまれます。

ここ数年のサンフレッチェは、相手が出てきたときには無類の強さを見せますが、引き分けでも良い、まずは0点で抑えることからと考えるチームを相手にしたときに課題を抱えているように思います。

リスクを冒して攻めようとすると逆に失点して星を落としてしまう。

良く考えれば、それだけ普段のリスクマネジメントが素晴らしいということですが、優勝をつかみ取るためにはこの部分を克服しなければならないでしょう。

この引き分けがどのような意味をもたらすかは、最終節が終わった後にわかります。

終わってしまった結果は変えられないので、この引き分けをプラスに捉えて、また次戦楽しいサッカーを見せてもらいたいですね。

他の記事はこちら
9月の人気記事ランキング
1位〜5位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/69/0
6位〜10位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/71/0




ガンバ大阪の情報はこちら
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

こちらのランキングでは1位を獲得しました!
ぜひご覧ください!

ガンバ大阪ランキング

人気のサイトはこちらです



ファン
参考になりましたら下記ボタンを一押しお願いします。 更新の励みになります。 応援よろしくお願いします! PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村
ガンバ大阪ランキング
カテゴリーアーカイブ
最新記事
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
関東ガンバさんの画像
関東ガンバ
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。