2016年11月14日
生の食材を3分放置で肉野菜炒めに!働くママを楽にする最強調理器具
こんにちは!時短研究ママBettyです!「グルラボ」という時短調理器具を使って料理してみました。一見ふつうのタッパーに見える「グルラボ」ですが、生の食材を入れ3分で肉じゃがが作れるという、驚きの電子レンジ加熱調理器です。今回私は3分放置で「肉野菜炒め」と2分放置で「かぼちゃのツナサラダ」を作りました。材料を冷蔵庫から取り出すところから2品合わせてたったの13分で作れたよ!
こちら↑が最強の電子レンジ調理器との呼び名高い「グルラボ」。私が使用したのは、マルチクッキングカプセル「グルラボ」のベーシックセットです。
中身は…ラージカプセル1個、スモールカプセル1個、スクエアディッシュ1個、ヘルシープレート1個、クッキングガイド1冊
大きい容器に小さい容器がピッタリおさまります。しまう時かさばらないのがいいですね!
ガイドブックには140種類以上のレシピが載っています。いっぱい載っているので「何作ろう〜?」と悩みました。で、家にあった食材(肉、たまねぎ、パプリカ、ピーマン、カボチャ、ツナ)を使って、「肉野菜炒め」と「かぼちゃのツナサラダ」の2品作ってみることにした〜
「肉野菜炒め」は、こちら↑のレシピを参考にして、適当に作りました(笑)
味付け用の、オイスターソースと醤油と砂糖をグルラボ容器(大)の中で混ぜました。肉と野菜を冷蔵庫から出しまして…牛肉を一口大に切りグルラボ容器(大)に投入。ここまで2分。
適当に混ぜ混ぜしてお肉に味をつけ…野菜(肉、たまねぎ、パプリカ、ピーマン)を切りました。
お肉も含め、食材ぜ〜んぶ生のままでOKってことなんで、堅そうな野菜からパプリカ→ピーマン→玉ねぎ→肉の順に重ねまして電子レンジへ!
この時点で5分経過しており、時刻は17時35分。レシピ本には700Wで3分30秒と書いてるけど、うちの電子レンジは600Wの次は800Wなんです。だから…800Wで3分10秒セットして、電子レンジで温め始めました。
電子レンジに入れている間はもちろん見てる必要なく、わたくし自由ですので、かぼちゃを切りはじめました。かぼちゃのツナサラダはレシピ本そのまま作ってみることに。
今度はグルラボ小容器を使用します。かぼちゃを適当に切って準備完了。
そしたら、先に電子レンジに入れていた肉野菜炒めがピーピー言いましたので取り出しました。
水滴いっぱいで中がよく見えません。中が気になる…果たして…!?
出来てる〜!食材ぜ〜んぶ生の状態で入れましたが、しっかり肉野菜炒めになってました。ちなみに蓋開ける時は本当に注意してくださいね!私は用心してそっと開けましたが、それでも超高温の蒸気が人差し指にあたりまして、「熱っ!!!」と叫んでしまった。しゃれにならない熱さでした。さすが特許取得の圧力系容器です。お次は選手交代で、かぼちゃを入れたグルラボ小容器を電子レンジへ。今度は800Wで2分。貴重な2分ですので、お皿を準備したりしまして…
あっという間に2分。ホクホクでかぼちゃが蒸されました。これまでもカボチャをお皿に乗せてラップかけてチンしたことはあったけど、柔らかいところと堅いところがあったりしました。ラップかけずに、蓋のせるだけだし快適だな〜と思いつつ味見すると、これまたしっとりとして美味しいじゃないですか。ほほう。
そして、グルラボ小容器のまま、フォークでつぶします。今までボウルに移したりしてたけど、容器の中でやれば洗い物が一つ減りますね!言われてみればあったりまえなのに、気付かなかった〜!
さらにツナとマヨネーズを投入し、そのまま混ぜます。ハイ!2品出来ました!
時計を見たら17時43分でした。17時半ピッタリから調理を始めましたので、2品で13分!!これは快適、時短です〜!何が一番快適だったかって、野菜も肉も生のままチンで料理が完成するところ。それと頭使わなくて済むところですね。フライパンに油ひいて炒めるって、やっぱり頭のどこかで焦げないように混ぜなきゃとか、そろそろ火が通ったかなとか考えてますよね。グルラボで作る肉野菜炒めは、な〜んも考えなくていいのがラクだ(笑)!
で、気になるお味ですが、普通に美味しいです。パプリカもピーマンも歯ごたえ残ってます。冷凍ものをチンした時にありがちな「びちょびちょ」感は全然ないです。
レシピは参考程度に、家にあったもので作ったので、加熱時間をもうちょっと調整すればさらに美味しかったかもしれないです。肉がもうちょっと柔らかかったら言うことなしです。まあでも特売の安いお肉で、肉自体のポテンシャルが不明ですので仕方ないかな。
かぼちゃのツナサラダもすごく美味しかったです。これはレシピそのまんま作ったからかバッチリ。かぼちゃが甘いです。子供も喜んで食べました。
今回初めて使いましたので、1つずつチンしましたが、二つ同時に電子レンジに入れたらもっと早く出来そうです。大と小、ピッタリ並べて入れられます。レシピ本の中にもそういう作り方が載っていました。グルラボ調理のコツをつかんで使いこなせば、時短に一役買うことは間違いないですね。
それと、電子レンジでチンする容器ということで、私は結構「小さいもの」「たくさん作れない」というイメージだったんですが、実際にお鍋と並べてみると、そこまで小さくもないなと思いました。
左側のお鍋は、私が日々お味噌汁とかカレーとか作っているものです。グルラボ大容器と比べると、縦横の大きさはあまり変わりません。深さはやっぱりお鍋の方があります。
グルラボ容器は思ったほど小さくないとはいえ、食べ盛りの小学生が3人+大人2人みたいな大家族だとかえって不便?…という可能性はあると思いました。レシピ本に載っているレシピも「二人分」とか「一人分」とかって書いてるものが多いんですよ。
グルラボは鶏のから揚げも簡単で、生のお肉にからあげ粉つけてチンで作れるのですが、一回で6個程度作る感じなので、から揚げが30個必要な大家族だと、何回もグルラボを繰り返すのはちょっと面倒かな〜。まあでも普通に油で揚げ物を作っていると、キッチンから離れられないし緊張感は多少あるので、それが電子レンジで出来ると思ったらラクかもしれない。
個人的に使えそうだと感じているのは、夕飯の副菜作りと、朝のお弁当!お弁当って茹でたブロッコリーが2かけら欲しいとか、お肉を2枚とか、いろんなものをチマチマ作るじゃないですか。グルラボ大容器のレンチンで、二つのおかずを同時に作る方法がレシピ本に載っていたので、これは便利そうだ!と感じました^^
今回初めて使ってみて、「グルラボ」はただのタッパに見えるけど、実は全然違うということがだんだんわかってきました。
私の中で嬉しかったのは、肉も野菜も生のままチンでOK、洗い物が少ないの2点です。圧力とか難しいことはどうでもいいんですよ、時短で美味しく出来れば正直何でもいいんです(笑)。あと地味ですが、フタのせるだけでラップ使わないっていうのも意外とポイント高いです。ラップって広げるの面倒じゃないですか。え?私だけ?フタは何も考えずに乗せるだけなんでラクだと感じました。…私はどんだけ「何も考えたくない」んでしょうね(笑)。私のように疲れているママさんに超絶お薦めです。何も考えずに13分で料理2品、料理がラクになりました^^
デキる人こそ使ってる!最強の電子レンジ調理器【グルラボ】
素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村
こちら↑が最強の電子レンジ調理器との呼び名高い「グルラボ」。私が使用したのは、マルチクッキングカプセル「グルラボ」のベーシックセットです。
中身は…ラージカプセル1個、スモールカプセル1個、スクエアディッシュ1個、ヘルシープレート1個、クッキングガイド1冊
大きい容器に小さい容器がピッタリおさまります。しまう時かさばらないのがいいですね!
ガイドブックには140種類以上のレシピが載っています。いっぱい載っているので「何作ろう〜?」と悩みました。で、家にあった食材(肉、たまねぎ、パプリカ、ピーマン、カボチャ、ツナ)を使って、「肉野菜炒め」と「かぼちゃのツナサラダ」の2品作ってみることにした〜
「肉野菜炒め」は、こちら↑のレシピを参考にして、適当に作りました(笑)
17時30分、グルラボ使ってクッキング!生のままがラクだ!
味付け用の、オイスターソースと醤油と砂糖をグルラボ容器(大)の中で混ぜました。肉と野菜を冷蔵庫から出しまして…牛肉を一口大に切りグルラボ容器(大)に投入。ここまで2分。
適当に混ぜ混ぜしてお肉に味をつけ…野菜(肉、たまねぎ、パプリカ、ピーマン)を切りました。
お肉も含め、食材ぜ〜んぶ生のままでOKってことなんで、堅そうな野菜からパプリカ→ピーマン→玉ねぎ→肉の順に重ねまして電子レンジへ!
この時点で5分経過しており、時刻は17時35分。レシピ本には700Wで3分30秒と書いてるけど、うちの電子レンジは600Wの次は800Wなんです。だから…800Wで3分10秒セットして、電子レンジで温め始めました。
電子レンジに入れている間はもちろん見てる必要なく、わたくし自由ですので、かぼちゃを切りはじめました。かぼちゃのツナサラダはレシピ本そのまま作ってみることに。
今度はグルラボ小容器を使用します。かぼちゃを適当に切って準備完了。
そしたら、先に電子レンジに入れていた肉野菜炒めがピーピー言いましたので取り出しました。
水滴いっぱいで中がよく見えません。中が気になる…果たして…!?
出来てる〜!食材ぜ〜んぶ生の状態で入れましたが、しっかり肉野菜炒めになってました。ちなみに蓋開ける時は本当に注意してくださいね!私は用心してそっと開けましたが、それでも超高温の蒸気が人差し指にあたりまして、「熱っ!!!」と叫んでしまった。しゃれにならない熱さでした。さすが特許取得の圧力系容器です。お次は選手交代で、かぼちゃを入れたグルラボ小容器を電子レンジへ。今度は800Wで2分。貴重な2分ですので、お皿を準備したりしまして…
あっという間に2分。ホクホクでかぼちゃが蒸されました。これまでもカボチャをお皿に乗せてラップかけてチンしたことはあったけど、柔らかいところと堅いところがあったりしました。ラップかけずに、蓋のせるだけだし快適だな〜と思いつつ味見すると、これまたしっとりとして美味しいじゃないですか。ほほう。
そして、グルラボ小容器のまま、フォークでつぶします。今までボウルに移したりしてたけど、容器の中でやれば洗い物が一つ減りますね!言われてみればあったりまえなのに、気付かなかった〜!
さらにツナとマヨネーズを投入し、そのまま混ぜます。ハイ!2品出来ました!
時計を見たら17時43分でした。17時半ピッタリから調理を始めましたので、2品で13分!!これは快適、時短です〜!何が一番快適だったかって、野菜も肉も生のままチンで料理が完成するところ。それと頭使わなくて済むところですね。フライパンに油ひいて炒めるって、やっぱり頭のどこかで焦げないように混ぜなきゃとか、そろそろ火が通ったかなとか考えてますよね。グルラボで作る肉野菜炒めは、な〜んも考えなくていいのがラクだ(笑)!
グルラボ調理、肝心の味はどうなんですか?
で、気になるお味ですが、普通に美味しいです。パプリカもピーマンも歯ごたえ残ってます。冷凍ものをチンした時にありがちな「びちょびちょ」感は全然ないです。
レシピは参考程度に、家にあったもので作ったので、加熱時間をもうちょっと調整すればさらに美味しかったかもしれないです。肉がもうちょっと柔らかかったら言うことなしです。まあでも特売の安いお肉で、肉自体のポテンシャルが不明ですので仕方ないかな。
かぼちゃのツナサラダもすごく美味しかったです。これはレシピそのまんま作ったからかバッチリ。かぼちゃが甘いです。子供も喜んで食べました。
2品同時に電子レンジしたら、もっと時短?
今回初めて使いましたので、1つずつチンしましたが、二つ同時に電子レンジに入れたらもっと早く出来そうです。大と小、ピッタリ並べて入れられます。レシピ本の中にもそういう作り方が載っていました。グルラボ調理のコツをつかんで使いこなせば、時短に一役買うことは間違いないですね。
それと、電子レンジでチンする容器ということで、私は結構「小さいもの」「たくさん作れない」というイメージだったんですが、実際にお鍋と並べてみると、そこまで小さくもないなと思いました。
左側のお鍋は、私が日々お味噌汁とかカレーとか作っているものです。グルラボ大容器と比べると、縦横の大きさはあまり変わりません。深さはやっぱりお鍋の方があります。
私が考える、グルラボ調理のデメリット
グルラボ容器は思ったほど小さくないとはいえ、食べ盛りの小学生が3人+大人2人みたいな大家族だとかえって不便?…という可能性はあると思いました。レシピ本に載っているレシピも「二人分」とか「一人分」とかって書いてるものが多いんですよ。
グルラボは鶏のから揚げも簡単で、生のお肉にからあげ粉つけてチンで作れるのですが、一回で6個程度作る感じなので、から揚げが30個必要な大家族だと、何回もグルラボを繰り返すのはちょっと面倒かな〜。まあでも普通に油で揚げ物を作っていると、キッチンから離れられないし緊張感は多少あるので、それが電子レンジで出来ると思ったらラクかもしれない。
忙しい朝のお弁当作りに良さそう&まとめ
個人的に使えそうだと感じているのは、夕飯の副菜作りと、朝のお弁当!お弁当って茹でたブロッコリーが2かけら欲しいとか、お肉を2枚とか、いろんなものをチマチマ作るじゃないですか。グルラボ大容器のレンチンで、二つのおかずを同時に作る方法がレシピ本に載っていたので、これは便利そうだ!と感じました^^
今回初めて使ってみて、「グルラボ」はただのタッパに見えるけど、実は全然違うということがだんだんわかってきました。
- 1個で6機能(煮る、蒸す、ゆでる、炊く、炒める、オーブン調理)
- 圧力で加熱する(特許取得)から野菜が色あざやかで美味しい
- 衝撃に強い、特殊な樹脂素材で、オーブンも食洗機もOK
- 残ったらそのまま保存出来る(冷蔵庫でも冷凍庫でも)
- 鍋を洗わなくて済む
私の中で嬉しかったのは、肉も野菜も生のままチンでOK、洗い物が少ないの2点です。圧力とか難しいことはどうでもいいんですよ、時短で美味しく出来れば正直何でもいいんです(笑)。あと地味ですが、フタのせるだけでラップ使わないっていうのも意外とポイント高いです。ラップって広げるの面倒じゃないですか。え?私だけ?フタは何も考えずに乗せるだけなんでラクだと感じました。…私はどんだけ「何も考えたくない」んでしょうね(笑)。私のように疲れているママさんに超絶お薦めです。何も考えずに13分で料理2品、料理がラクになりました^^
デキる人こそ使ってる!最強の電子レンジ調理器【グルラボ】
素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5618889
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック