新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年10月27日
10/23 スキャルピング結果
10/23
損失▲46,800円
勝率は8勝7敗 53.33%
1勝当たりの利益8,375.0円、1敗当たりの損失16,257.1円
チャート的にキッチリ待ってサインが出ているところで入ったのですが、サインが出ても予定と違う動きをする事はあるので仕方ないですね。
ゴールデンクロスも出そうで越えずに抵抗線になって戻ってしまい、仕方が無いです。
確率的にはこう動きやすいはあっても100%じゃないので仕方ないです。
100%勝とうするのは無理だし、ましてやある程度の金額を狙うと負ける事があるのも仕方がないかなと諦めれる程度の内容でしたが、
あえて反省点を上げると、
@予想と違った動きをした時の損切りが相変わらず遅い。
A含み損から長時間待った分、小さい利幅では満足できず利確が遅れ含み損に戻ってしまった。
(含み損から含み益に反転した直後に下落のサインが出て瞬間で含み損に転落したので仕方がないっちゃあ仕方が無いですが)
B今日のメインで売買する株の価格を安値5,900〜高値6,800、6,350前後で推移し、終値もそれぐらいと予測していました。
実際には6,050〜6,800ぐらいの間、6,300を前後して推移し、終値もそのあたり。
予想を基に動くなら、6,350より大幅に高い所で売りで入り、6,350円より大幅に安い所で買いで入ればリスクも少なめで利幅も取れる可能性が高い事になります。
朝一予想より下落せず、6,500近くで推移し、少し下落したところで上げのサインが出た為、自分の予測を信じず買ってしまいその後下落、
一度は購入価格より上がったものの、350円を挟んで推移すると言う自分の予測を信じず、もっと上がって欲しいと欲を出し利幅を狙っているうちに下落、想定している価格を考えると下がる可能性が高いし、小さな利益でも利確すべきでした。
この時点でこの日の敗退はほぼ確定した感じですね。
その後はいかに含み損が減った時点で売却し、その後のトレードで取り返すかでしたが価格が戻るまでに時間が掛かり、かつ損切りしたタイミングより含み損が減る価格まで戻りました。
ただ、少しだけ戻ってまた下落したので、結果論では無くリスクを考えると賢明な判断だったかなとは思います。
また、損切り後も細かい利益と損切りを繰り返し24,000円だけですが短時間で取り返しているので、こちらもまあ、悪くは無いですね。
まとめ
@チャートなどのサインを確認してからトレードを行えた。
A利幅を大きく狙うのも悪い事ではない。
B早期での損切りは出来ていないが戻ったところで諦めて最小限のダメージで損切りが出来ている。
C損失が出た後の取り返すためのトレードも無理なトレードをせず少額だが24,000円取り返せている。
ここまでは結果はともかく自分としては結果論として悪かっただけで、確率論で行くと悪くない判断でした。
Dやはり、これですね。自分の予想売価より全然高い所でチャートサインだけを基に買いで入った。
たとえ運よく上がっていてもあまり利幅が取れなかった可能性が高いし、確率的には下落する可能性も高かったのに買いで入ってしまった。
チャートなどを見直してみて、予定通り6,350円の上で下落サインが出た時に売り、6,350円の下で上昇サインが出た時に買いを行っていれば、無理なく30万は利益が出ていた1日でした。
まあ、最近の勝っている日の利益が20〜30万あるのに負けを5万以下に抑えれているので反省点が無いわけでは無いですが仕方ないですね。
-------------------------------------------------------------------------------------
タグ:投資実績
2023年10月25日
10/20 スキャルピング結果
10/20
利益✙501,000円
勝率は25勝1敗 96.15%
1勝当たりの利益24,140.0円、1敗当たりの損失102,500.0円
昨日に引き続き利幅を意識しながら取引を実施。
思った以上に損失が出た場合戻る確信があっても1度損切りを行い、下がり切った、上がり切ったところで再度入り直す戦略を実施。
また、昨日は午後からの入り方が甘く、保有したまま価格が動くまで待つ時間が長くなり利益が伸び悩みました。
午後からは特にチャートや移動平均線のサインが出てから売買を行う事を徹底。
損切り1回も損切りしたタイミングより有利なポイントで入りなおし、利益幅を増やす事に成功しました。
勝率、利幅共に好結果で着地、今投入している資金では1日の利益としてはここら辺が限界かなと思います。
これ以上狙うと、たまたま良くいく時はあっても、無理な取引で利幅を狙い過ぎて利確を逃すか、勝率を下げるか、平均では利益が下がりそうです。
1日50万稼げたらすぐに資金を増やせるので、1日20〜50万ぐらいを目標にトレードを行っていきたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
タグ:スキャルピング検証・実績
2023年10月24日
10/19 スキャルピング結果
10/19
利益✙262,000円
勝率は15勝3敗 83.33%
1勝当たりの利益22,366.7円、1敗当たりの損失24,500.0円
前日は損切りを早くしたため、損失の幅も利幅もどちらも伸び悩みました。
今日は利幅は意識しつつ利確を行い、予想と違う動きが出て更に損失が増えそうな場合も戻る確信があっても一旦損切りをし、下がり切ったところで入りなおす事により利幅を増やしました。
3敗ともそのまま待っても戻って利益が出る結果となっていましたが、1度損切りをして入りなおした事により利幅が増えています。
勝率を下げて利幅を増やし、結果勝率を上げるより1日の利益は増える結果となっています。
----------------------------------------------------------------------------------
タグ:スキャルピング検証・実績
2023年10月23日
10/18 スキャルピング結果
10/18
利益✙276,100円
勝率は26勝2敗1分け 92.86%
1勝当たりの利益10,980.8円、1敗当たりの損失4,700.0円
前日の取り返そう取り返そうと焦っての失敗から、チャートにサインが出てからの売買を徹底し、予想と違う動きをした場合は損切りを早めに実施し、結果1取引当たりの損失は4,700円と取引金額を上げてからは最少の金額になりました。
敏感になり過ぎて、買った途端に思っていた動きと違うと感じ売却し、±0の取引と言う無意味な物も発生してしまいました。
取引手数料無料はマジで有り難い
悪くは無い、悪くは無かったのですが、、、、
ただ、今後もっと利益額を増やそうと考えるともう少し改良が必要ですね。
まず、損切りが早すぎる為、損切りが多くならない様に利食いも早めになってしまう(利益が出た後に損方向に一旦動く事も多いので)ので1回当たりの利幅がこれ以上増えない。
この日の1取引当たりの利幅を見るとそんなには悪くないですが、細かく見ると朝一に大幅な利幅を取り、その後は利幅が数千円とかになってしまっています。
かと言って取引回数をあまり増やすと明確な根拠が無い取引が増えてしまい勝率が落ちる。
たぶん結果1日の利益も減る。(やってないから知らんけど)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タグ:スキャルピング
2023年10月22日
10/17 デイトレ(スキャルピング)の試行錯誤
10/17
損失▲214,500円
勝率は16勝6敗 72.73%
1勝当たりの利益10,031.3円、1敗当たりの損失62,500円
完全な惨敗です。
「100戦危うからず」とは初めから考えてはいないですし、週で言えば4日勝ちで1日負けぐらいで良いと考えています。
最悪、週3勝2敗でも、1日当たりの利益と損失が同じぐらいなら勝ち越している1日で20〜30万作れれば月で80〜120万利益が上げれるので良いとすら考えています。
とは言え、今回の惨敗は今までの戦略や手法が間違えていたりとか、100%勝てる理論は無いから数日に1日は負けても仕方ないよねって内容ではないのです。
ここから、負けた経緯・分析と言う名の言い訳です。
まず、前日の16日に当日の含み損▲15万を損切り。
翌日上がる気はしましたが、何もできない内に暴落して翌日大幅下落からの強制売却だと辛いし、以前にそんな目にあっているので1日毎にリセットの完全デイトレで決めています。
やはり気になるので、前日損切りした銘柄を朝からチェックすると、損切り分の15万以上に価格を戻しており、+36万になるほど戻していました。
損切り分と合わせると+51万を逃したマインドからのスタートです。
開始直後から取り戻そうと取引を行い、開始5分で✙6万、ここで良しってなってしまい、チャートや移動平均線などに何のサインも無いのに上下の小さいブレを取りに入ってしまい大幅に損失を出してしまいました。
そうなると、更に取り返そうと考え待てずにたいした根拠も無く売買を実施、、、
数件は運良く利益を上げましたが、根拠が無い売買なので利幅も取れず、ずっとは勝ち続けれず、含み損が発生・・・・
朝一51万負けてる気分からのスタートに加え、実際に当日売買分も負けているので取り返すためにはこれ以上損失を出したくないと考えてしまい、損切りが遅れに遅れ大幅な損失を出してしまいました。
トレードの戦略や理論では無く、完全に自分の精神的な未熟さが招いた惨敗です。
理屈で分かっていても損切りが難しかったり、精神の強さや安定が必要なのは良く言われますが、ほんまそれなって感じでした。
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ってありますが・・・
敵に当たるチャートや板からの相場参加者の動きはここ最近は高確率でよめていたのですが、、、
敵の動きは分かっているのに、自分なら勝てるって過信して、有利な状態を待ちきれず戦うべきじゃない時に、戦うべきじゃない場所に突撃して自滅、、
まじめに滝行行きたい、、けど今からじゃない、夏が良い
-----------------------------------------------------------
タグ:スキャルピング検証・実績
2023年10月21日
10/16 スキャルピング結果
10/16
利益159,800円
勝率は23勝3敗 88.46%
1勝当たりの利益14,208.7円、1敗当たりの損失55,666.7円
1取引当たりの損失を減らすために損切りを早くすると、その後戻る事も多く勝率が下がるので、逆に1取引当たりの利幅を多くとるように意識しました。
結果は12日の✙19万、13日の✙28万に対して、✙15万といまいちの結果です。
ただ内容的には、前場と後場の頭で✙30万まで行っていたのですが、調子よく勝った事により、チャートにそれ程、何もサインが出ていないの売買をおこなってしまい、それも根拠の無い自信から戻るはず、上手くいくはず、上手くいってくれ、と言う気持ちから終了間際まで損切りできずに▲15万。
戦略的には利幅を取るで間違っていない気はします。
ちなみに、10日から11日へにかけてキャリーのせいで▲30万程の損失を出したことに懲りて、翌日上がるかも知れないと思いつつ、▲15万の損切りを泣く泣くしました。
我ながら翌日に持ち越しと言う甘い誘惑に負けずに損切り15万をした事は褒めてあげたい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
タグ:スキャルピング検証・実績
2023年10月20日
スキャルピング 週毎の結果 10/10〜10/13
短日の結果を負い過ぎても傾向が見えないので、毎週、週毎の結果も比較していこうと思います。
前週よりは勝率も上がっています。
今週途中から取引当たりの金額を増やしたので利益額も増えています。
1取引当たりの利益より、損失の幅の方が増えていますが、勝率の改善の方が進んでいるので、全体としては成績が上がっていると判断しています。
利益304,712円
勝率は111勝27敗 86.72%
1勝当たりの利益6,593.24円、1敗当たりの損失25,125.76円
@勝利数÷敗退数=6.53倍
A1敗当たりの損失額÷1勝当たりの利益額=3.81倍
B@−A=2.72
どうしても1取引当たりの損失額が利益額より高くなってしまう傾向にありますが、損切りを早くしすぎるとその後回復する事もある為、勝率が下がると言う反比例の関係にあります。
そこで、@勝利数/敗退数とA1取引の損失額/1取引の利益額の差が大きくなるのが1番正解だと考え推移を見ていきます。
利益5,531円
勝率は101勝29敗 77.69%
1勝当たりの利益888.77円、1敗当たりの損失2904.66円
@勝利数÷敗退数=3.48倍
A1敗当たりの損失額÷1勝当たりの利益額=3.27倍
B@−A=0.21
前週よりは勝率も上がっています。
今週途中から取引当たりの金額を増やしたので利益額も増えています。
1取引当たりの利益より、損失の幅の方が増えていますが、勝率の改善の方が進んでいるので、全体としては成績が上がっていると判断しています。
10/10〜10/13
利益304,712円
勝率は111勝27敗 86.72%
1勝当たりの利益6,593.24円、1敗当たりの損失25,125.76円
@勝利数÷敗退数=6.53倍
A1敗当たりの損失額÷1勝当たりの利益額=3.81倍
B@−A=2.72
どうしても1取引当たりの損失額が利益額より高くなってしまう傾向にありますが、損切りを早くしすぎるとその後回復する事もある為、勝率が下がると言う反比例の関係にあります。
そこで、@勝利数/敗退数とA1取引の損失額/1取引の利益額の差が大きくなるのが1番正解だと考え推移を見ていきます。
10/2〜10/6
利益5,531円
勝率は101勝29敗 77.69%
1勝当たりの利益888.77円、1敗当たりの損失2904.66円
@勝利数÷敗退数=3.48倍
A1敗当たりの損失額÷1勝当たりの利益額=3.27倍
B@−A=0.21
タグ:スキャルピング検証・実績
2023年10月19日
10/12〜10/13 デイトレ(スキャルピング)の試行錯誤
スキャルピング試行錯誤、三週目の後半実績を投稿します。
利益193,200円
勝率は29勝3敗 90.63%
1勝当たりの利益7,400.0円、1敗当たりの損失7,133.3円
前日、金額を増やした取引でも問題なく売買が出来る事、利益が出せそうな事を確認したため、取引金額を増やして実施。
勝率90%で、1勝負当たりの利益7400円、損失も同程度。
勝率も高く、利幅と損失の幅が同程度、私の中では理想的な取引です。
欲を言うなら、利幅と損失幅が同程度のまま、1取引1万をを超える利益、損失にしたいぐらいですかね。
利益284,400円
勝率は30勝2敗 93.75%
1勝当たりの利益11,850円、1敗当たりの損失35,550円
1取引当たりの利幅を増やそうとした結果、利幅より損失の幅が増えてしまうと言う結果に、、、
ただ、同じ取引数で前日より最終の利益は多くなっているので、勝率も考えると利幅を増やす方向で、これぐらいで良いのかも知れません。
今週は金額を増やしても大丈夫と言う事の確認と、相変わらず損切りが甘いという課題は残りつつ、微調整が少し進んだ感じです。
10/12
利益193,200円
勝率は29勝3敗 90.63%
1勝当たりの利益7,400.0円、1敗当たりの損失7,133.3円
前日、金額を増やした取引でも問題なく売買が出来る事、利益が出せそうな事を確認したため、取引金額を増やして実施。
勝率90%で、1勝負当たりの利益7400円、損失も同程度。
勝率も高く、利幅と損失の幅が同程度、私の中では理想的な取引です。
欲を言うなら、利幅と損失幅が同程度のまま、1取引1万をを超える利益、損失にしたいぐらいですかね。
10/13
利益284,400円
勝率は30勝2敗 93.75%
1勝当たりの利益11,850円、1敗当たりの損失35,550円
1取引当たりの利幅を増やそうとした結果、利幅より損失の幅が増えてしまうと言う結果に、、、
ただ、同じ取引数で前日より最終の利益は多くなっているので、勝率も考えると利幅を増やす方向で、これぐらいで良いのかも知れません。
今週は金額を増やしても大丈夫と言う事の確認と、相変わらず損切りが甘いという課題は残りつつ、微調整が少し進んだ感じです。
タグ:スキャルピング検証・実績