アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
kazuemu@JH9TOXさんの画像
kazuemu@JH9TOX
プロフィール

2024年10月29日

インターネット誕生日

 インターネットの誕生日とされる日は、一般的に「1974年1月1日」と

されています。この日は、ARPANET(Advanced Research Projects

Agency Network)のネットワークが初めて統一プロトコルである

「TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)」を

使って通信を行った日です。

 このTCP/IPプロトコルは、異なるネットワーク間でデータを効率的に

やり取りするための規格で、現在のインターネットの基本技術として

今でも利用されています。

 ARPANETは、アメリカ国防総省の研究機関であるARPA(後にDARPA)に

よって開発され、異なる大学や研究機関をつなぐために使用されていました。

 TCP/IPの導入により、ARPANETは徐々に拡大し、他のネットワークとの

接続も進み、現在のインターネットの礎となりました。

 この日をインターネットの「公式な誕生日」として祝うこともありますが、

他にも1969年に最初のARPANETノードが接続された日(1969年10月29日)を

インターネット誕生と見なすこともあります。


ネット社会で便利になったこと
・情報収集が楽になった。
・知らないこと、知りたいことをすぐに検索できる。
・ネットバンキングが容易になった。
その他
ネット社会で不便になったこと
・成りすましが横行している。
・偽の情報が飛び交っている。
・知らないアドレスから変なメールが来る。
・架空請求が横行している。
その他
便利になったことよりも、ネットを使用して人を騙したり
犯罪に誘い込むことが横行するのはどうかなと思っている。
情報の吟味が必要である。