アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ストレス

はぁあぁぁ。
ムカムカもやもやな一日でした。

ちぃちゃんの動きが活発になって、ソファーによじ登ったり、リビングのフローリングで玩具を「ガンガン」叩いたり、おっとそれは・・・やめて〜!!ダメ!!みたいな状況が日々多くなってきました。

活発タイプの男の子はこれからがもっとスゴイんでしょうねぇ。


そして、9月は連休が多いですね。

パパのお休みが多いのはうれしいけれど、前回の3連休から2日しかたっていないのに、パパまた5連休。
うぅっ。
うぅぅ。
嬉しいけれど、ちぃちゃんはちぃちゃんのペース、パパはパパのペース。
二人の男に振りまわされ気味だし、パパが居ると3食ご飯がいるし読みかけの新聞やら本やらで家が散らかる。

そして、ちぃちゃんがあっちにポイこっちにポイと手に持っていた玩具をおいてきてしまうので、玩具に羽が生えているみたい。
足りない・・・玩具が足りない・・・探しても探しても何でかでてこな〜い。ひぃぃぃ。


あまり物を失くすということがなかったジャモカなのですが、ここにきて、「無いナイナイ・・・」と探しものが多くなりました。
無いと気になって、これがストレスの大きな原因なんです。
そのほか色々重なって、今日はもやもやでした。

そして、あと数日で、初めて義理の姉が我が家に来てくれる予定なのです。
お家の中を掃除しなくては。

夫の姉が来てくれるなんて結婚して初めてのこと。
パパは口にこそださないけれど、とっても嬉しそうだし、張り切ってる様子。それはそうだよね。
家族が訪ねてくれるって、嬉しいこと。まして初めて来てくれるんだもん。

そんなパパの良い想いでになるように、二人に嫌な気持ちをさせないように影で頑張らなくっちゃ。


って、頼まれてもいないのに、勝手に背負い込んでこれまたストレスの一因なのかもしれませんねぇ。

3連休

前回の更新から1週間が経ってしまいました。

ちぃちゃんが寝ている間に全ての家事をし、起きている間はほぼマンツーマンで遊ぶそんな日々を繰り返しているとあっという間に時間が過ぎていきます。

さらにパパがお休みで家にいたりすると、いつもの何倍もの速さで一日が過ぎていくように感じます。

ここ数日のちぃちゃんマイブームは・・・。

・ゆる〜い坂道を下ること
・ちょっとした(20センチくらい)段差に登ること
・葉っぱや石、枝を拾うこと
・穴に石などを落とすこと
・滑り台を滑ること

外遊び用のスコップやバケツもあるけれど、持ち歩いたりするものの、石や枝、葉っぱがあるとすぐに持っていたスコップをポイッ!
車もあるけれど、すぐに歩道に乗り捨てて、歩道の縁石によじ登ったり。
まだ何かを使って遊ぶというよりは、歩くことなどの基本動作が楽しくてたまらない様子です。


さて、3連休の週末は、テニスをしたり、近くの動物園に行ってきました。

子どもを連れて、テニスが出来るなんてまさに夢にみた光景。
ちぃちゃんがチョロチョロしてテニス自体はあまりできませんでしたが、親子でテニスコートに来れたことに幸せを感じるジャモカ夫妻でした。


動物園の方は、小さい動物園ながら、イノシシやヤギ、モルモット、ひよこなどの動物とまじかに触れ合えるコーナーがあって、ちょっと怖かったようですが、「ガァガァ」とか、あと何て言ってたかなぁ?忘れてしまいましたが、自分が言える、発せられる音を懸命に発して何かを表現したい様子で、ちぃちゃん興奮気味でした。


でも「ストロー」=「のどが渇いた」というベビーサインをこのコーナーで連発。
これをちぃちゃんがやると思い切り指が口の中に入ってしまうので、動物を触った手を口に入れるということになるのが怖くて、今日の所は触らせてあげられませんでした。

動物園の中を歩いたり、色々な所をよじ登ったり、同じ坂道を何度も何度も登ったり下ったりしながら2時間動きっぱなしだったので、さぞ疲れただろうと思っていたのですが、ちぃちゃんよりパパママの方がへとへと。
動物園でちぃちゃんをぴったりマークしていたパパは、かなり疲れたようです。

いろいろ

書きたいことは色々あるものの、育児と家事に追われている間に忘却の彼方へ・・・。


嬉しことがありました。
同じように子どもに恵まれず悩んでいた友人が、KLCに通いだして2度目の体外受精で妊娠出来たそうです。
おめでとう!!本当に良かった。

<家庭保育園>

担当アドバイザーさんに来て頂いて、教材1つ1つの使い方のレクチャーをして頂きました。

これで全体がつかめたものの、まだ早いかなぁ?と思っていたものも、もう始めて良い月齢だそうで、おっとやること満載じゃないですか!!
毎日全部をやるわけではないですが、まだどの教材もジャモカ自身の中に入っていないので、何をするにも要領を得なくて・・・。自分自身が教材の使い方を覚えなくっちゃと言う感じです。

「あいうえお表」はとっても大好きで、リビングに貼った所、一人で指をさして遊んでます。
ドッツや絵カードなどめくり方についてもレクチャーして頂いたお陰で、だいぶコツがつかめた気がします。

アドバイザーさんがめくると、ちぃちゃんの喰いつきが違います。めくり方、声の両方が大事なようです。


<お友達と>

児童ホームでの1歳の会のイベントでも、相変わらず自由気ままに放浪。
気になる玩具を見つけるとにこにこしながら突進です。

あきらめが早いといえばそうかもしれないし、争わないタイプなのかもしれないし、あまり気に留めていないのかもしれないし・・・ですが、今のところ自分の玩具をとられても眠い時以外は泣いたりせず、同じ玩具が他にあればそれを持ってきたり、とられた玩具はお友達に渡して、自分は放浪に出たり。

争うようになるのは2歳近くなってからなのでしょうね、今は助かります。
これだけ動き回って、争われたら母の身がモチマセン。

なにしろ、ジャモカもお母さん1年生なので、お友達との関わらせ方や近所の年の違う子達との関わりなど悩むところが多いのです。
母も日々成長ですね。

歩くスピードが日に日に早くなり、ちょっと目を離すと視界から消えているほどです。ちょっと小走りも出来るようになりました。ジャンプはまだ出来ません。

お庭に出ると、いつも家の角の所に隠れて「いないいないばあ」をして二人で遊びます。
隠れているジャモカめがけてにっこにこして一生懸命歩いてくる姿がとってもチャーミング。とってもとっても可愛いです。


<遊戯施設>

15分100円で室内で遊ばせられるという所がありまして、って最近あちこちに増えていますよね、行ってまいりました。

こんな小さいうちから、お金を払ってまで遊ばせる必要があるのかなぁ?とちょっと引き気味だったのですが、行ってみるとなかなか楽しくて、ジャモカの方が発散できたような。

ちぃちゃんはボールプールとパトカーの乗り物(デパートの屋上にあるようなもの)を気に入って、何度も遊んだり、アスレチックみたいな所は小さなちぃちゃんにとっては大冒険。

これは良い経験になったなぁと思います。

1日いても480円で食べ物持ち込み「可」、さらにカラオケボックスもあるので、カラオケボックス内で授乳もこっそり出来て便利でした。


<ベビーサイン>

最近、急にしてくれるようになりました。一番多いのがストローのサインです。

ジャモカが思うに、先日外出先でちぃちゃんがのどが渇いたよ
「あーあーあーあー」と

必死に訴えていたのに、気づいてあげられなかったのです。
そのあとで、「おっぱいのサインやストローのサインをしてね」と言って聞かせたところ、直後からストローサイン連発、今日は「もっと」や「美味しい」のサインもやってくれました。
きっと危機感を感じたのでしょうねぇ。ごめんよぉ。

でもベビーサインってやっぱり伝えたいという必要性がないと特に月齢の低いうちはやらないような気がします。


夢で?

タオルでお顔を隠したり出したりして、「へへぇ・・・ばあ」とわらっていないいないばあ。

これ、実は夢の中なのか、寝ぼけてるのか?今、朝の4時前です、寝ながらやっていてびっくりしました。
ちなみにまだ、夜中12時3時と朝方にはおっぱいタイムがあります。


「いないいないばあ」大好きだものね。

ついでに成長記録を。


「ちょうだい」がわかるようになり、良かったわぁちゃんと双方向のやり取りができるようになったのねなんて思っていたら、やたらと「どうぞ」もしてくれるように。
返しても返しても「どうぞ」とオモチャを渡してくれます。


ショッピングセンターのゲームコーナーに飾り付けしてある大きなネコのぬいぐるみをみて
「ワンワン ワンワン」
と言いながら立ちすくんでました。

ほかにも大きなぬいぐるみが天井から吊ってあったので、怖かったのかな?


ダイニングテーブルの上の物が取れるようになりました。勿論に手を伸ばして頑張れば、ですが。

それでも先日、やけにおとなしいと思ったら、テーブルの上にあったパンを袋ごと引っ張り降ろして自分で食べてたり。

だんだん、ちぃちゃんが届かない安全な場所が少なくなってきました(汗)。

あ、庭のトマトも一人で取って食べてたことも。
野生児だわぁ。

反省

教材が届き、一週間ちょっと。


自分ひとりではきっちりとやっていく自信がないからこそ、ちゃんとしたプログラムのある家庭保育園を始めたにも関わらず、ちゃんと本を読まずにアドバイザーさんから軽く教えてもらったことだけを頼りに開始してしまったジャモカ。

やっぱり足元をしっかり固めずにやったのは、ちょっと失敗でした。(反省)
間違えてやっていた部分もあり、どうもちぃちゃんの反応がイマイチなのは体調が悪いせいだけではなかったようなのです。



本を読んだり、鏡に向かってドッツや絵カードをめくる練習をしてみたのですが、どうも自分がめくっている姿や自分がめくるカードには魅力が無いんです(汗)。

どおりで、ちぃちゃんが見てくれないわけだぁ・・・と納得してしまいました。


七田チャイルドアカデミーの体験レッスンの時に、先生がめくってくれたカードは大人のジャモカも惹きつけられたのに、おかしい。


やっぱり鏡に向かって練習するというのは必要なことなのですよね。
ものぐさ母さんじゃいけませんね。


反省と練習の甲斐あって、あ、それとパパのお膝という協力サポートもあって、今日は全てのカードをちゃんと見てくれました。
アー良かった。

明日はどうかな。
日増しに成長するちぃちゃんに合わせた見せ方を考えつつこれかも進めていかなければなりませんね。反省。


あしたからは観察訓練カードも追加しようと思います。見てくれますように。

二人目を考える時期でしょうか?

最近、ママ友の間から二人目をどうするか?みたいな話題をふられることが多くなってきました。

実際周りを見渡すと、2歳くらいの子を持つママが二人目妊娠中って何人かいるなぁと・・・。
そんな時期ですかぁ。


結婚して12年たって、やっとやっとやっとの想いで授かったちぃちゃん。

夢クリの1回目の自然周期でありがたくも成功したので、「凍結卵」などというものも無く、ちぃちゃんを連れてまた振り出しに戻って、夢クリに通えるとも思えず、ジャモカには二人目妊娠なんて無理。

たとえ凍結卵があったとしても、預ける人もいないし、この子を連れて夢クリのハードスケジュールに乗っかるのはやっぱり無理かなぁ。


でもジャモカはちぃちゃんに会えただけで、我が子をこの手に抱けただけでもう十分です。
子どもの頃からの「ママになる」という夢がかなったし、ジャモカが願っていた通り、パパそっくりで、肌と髪の色だけがジャモカに似たとっても活発な男の子。

こんなに可愛い子供を授かっただけで、あとは家族3人が仲良く健康に暮らしていけさえすればこれ以上望むものはありません。兄弟をつくってあげられないのは可哀想かもしれないけれど。


な〜んて、本当はジャモカの心の中に引っかかるものがあるからこういうネタを書いているんですよね。
こういう話題を振られると心がざわっとしちゃいます。

いちいち、「私にはこういう理由で二人目は望めないんです!」なんて説明するわけにもいきませんしね、気にしない気にしない。

9月になりました

9月になりました。

近所の子供たちのながーいながーい夏休みも終わって、ちょっと静かな日中を過ごしています。

が、昨日今日とちぃちゃんは風邪気味で、鼻水を垂らしながら、怪獣のようにぐずるしごねるしで、我が家の中は大変です。
体調のせいもあって、家庭保育園の絵カードもドッツも殆ど見てくれません。

うーむ、最初から躓いています。
最初の数日に見せてくれたあの好奇心に満ちた表情よ、帰っておいで〜。


もっと書きたいけれど、ちぃちゃんが寝ている今のうちに家事をしてしまわなくては!
また怪獣さんになっちゃったら何もできなくなっちゃうぅ。

今、お気に入りの絵本

あーんあん
タンタンのずぼん
ねないこだれだ
しましまてんてんどうぶつえん(生後まもなくから見せていた絵本です)

しまじろうの付録絵本、いないいないばあ、いいおへんじ(シリーズ)は殿堂入りです。
   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。