新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年12月22日
法華津峠展望台
愛宕山公園
道の駅日吉夢産地
鬼北町の冬桜
道の駅清流の里ひじかわ
今年は夏の大雨で甚大な被害を受けた大洲市肱川町。
道の駅清流の里ひじかわも土砂が流れ込み、休業を余儀なくされました。
今までは遠慮して訪問しとらんかったんですけど、そろそろ行ってみてもええかなと思い、お邪魔して来ました。

パラパラと弱い雨が降っていましたが、静かな名前の通りの清流の里の装いを取り戻していました。
そしてなんと…!新しいレストランがオープンしていました!
お店の方に聞いてみると、9月1日にオープンしたそうです。横には綺麗なスーパーも!


メニューをパラパラ撮影…
美味しそうでしかも種類がとっても多いΣ੧(❛□❛✿)







定食にお酒、一品料理やデザートまでなんでもあってこのお店がある限り、ここに住めそうな勢いでした

今回は肱川ラーメンをチョイス!
スープはとんこつ風、醤油、味噌、塩が選べました。
お店の方のおすすめはとんこつ風とのことでしたので、とんこつ風を頂きました!


はぁ~料理の写真上手く撮れるようになりたい。。。(´・_・`)
愛媛の寒い冬に冷え込んだ体に温かいスープが沁みます
肉厚で味の染み込んだチャーシュー、煮卵も入ってます!
手作り感が凄くあり、真心のこもった味でとても美味しかったです!
ラーメンを頂いた後は、お土産店も少し見てきました。

営業再開当初は空調や冷蔵庫が動かず、取り扱える商品も限られていたとのことでしたが、今はたくさんの商品が揃っていました。
他にももともとこの道の駅にあったコインランドリーや、婦人服店などもまもなく営業を再開するようです。
また来ます!
頑張れ!肱川町!!
検索ワード
愛媛県 大洲市 肱川町 道の駅 グルメ ラーメン
道の駅清流の里ひじかわも土砂が流れ込み、休業を余儀なくされました。
今までは遠慮して訪問しとらんかったんですけど、そろそろ行ってみてもええかなと思い、お邪魔して来ました。

パラパラと弱い雨が降っていましたが、静かな名前の通りの清流の里の装いを取り戻していました。
そしてなんと…!新しいレストランがオープンしていました!
お店の方に聞いてみると、9月1日にオープンしたそうです。横には綺麗なスーパーも!


メニューをパラパラ撮影…
美味しそうでしかも種類がとっても多いΣ੧(❛□❛✿)







定食にお酒、一品料理やデザートまでなんでもあってこのお店がある限り、ここに住めそうな勢いでした


今回は肱川ラーメンをチョイス!
スープはとんこつ風、醤油、味噌、塩が選べました。
お店の方のおすすめはとんこつ風とのことでしたので、とんこつ風を頂きました!


はぁ~料理の写真上手く撮れるようになりたい。。。(´・_・`)
愛媛の寒い冬に冷え込んだ体に温かいスープが沁みます

肉厚で味の染み込んだチャーシュー、煮卵も入ってます!
手作り感が凄くあり、真心のこもった味でとても美味しかったです!
ラーメンを頂いた後は、お土産店も少し見てきました。

営業再開当初は空調や冷蔵庫が動かず、取り扱える商品も限られていたとのことでしたが、今はたくさんの商品が揃っていました。
他にももともとこの道の駅にあったコインランドリーや、婦人服店などもまもなく営業を再開するようです。
また来ます!
頑張れ!肱川町!!
検索ワード
愛媛県 大洲市 肱川町 道の駅 グルメ ラーメン
2018年08月25日
伊予市の猫ちゃん
伊予市のお気に入りの猫スポットに行ってきました!
去年の秋に行った時にまだ子猫だった猫が成長してました




この猫は模様が特徴的なのですぐにわかりました!
こっちは判別が難しかったです



そして、成長して、お母さんより大きくなっても、ちゃんと親子してる珍しい猫ちゃんも(=^x^=)




お母さんめちゃめちゃ目つき悪いですが、この中で私に1番懐いてます(^_^;)
他にも初めて見る猫がいました。
ここには頻繁に通っているので、ここで生まれた猫かそうでないかはすぐわかります。
未だにここに猫を捨てていく人がいるみたいで、とても悲しく思います。
動物を捨てる行為は犯罪です。こういうことがなくなくなるように願います。
検索ワード
伊予市 猫
去年の秋に行った時にまだ子猫だった猫が成長してました





この猫は模様が特徴的なのですぐにわかりました!
こっちは判別が難しかったです




そして、成長して、お母さんより大きくなっても、ちゃんと親子してる珍しい猫ちゃんも(=^x^=)




お母さんめちゃめちゃ目つき悪いですが、この中で私に1番懐いてます(^_^;)
他にも初めて見る猫がいました。
ここには頻繁に通っているので、ここで生まれた猫かそうでないかはすぐわかります。
未だにここに猫を捨てていく人がいるみたいで、とても悲しく思います。
動物を捨てる行為は犯罪です。こういうことがなくなくなるように願います。
検索ワード
伊予市 猫