アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年03月03日

井伊直弼生存? 桜田門外の真相とは


時は安政七年。三月三日。
雪降る江戸城の桜田門外にて。

大老 井伊直弼 暗殺さる!!

当時の急上昇ワードということで取り上げてみたでござる。

桜田門外の変
(画像引用 wikipedia)


西暦1860年のこの日。
水戸藩出身の脱藩浪士17名と薩摩藩士1名によって
時の大老 井伊直弼の行列が襲撃を受けたでござる。

十数分の斬り合いののち井伊大老は討たれ、
日本は幕末の混迷へと向かうのでござる....。

ところが。

実はこのとき、井伊直弼は
「生き延びた」ことになっていました。

当時の流れ。
幕府首脳A「ええっ!大老が暗殺!直弼さん死んだらまずいよ、井伊家お家断絶よ。
困るよ、譜代の筆頭なんだから」

幕府首脳B「困りましたな、それにお家断絶となれば、井伊の家臣が怒り狂いますぞ」
幕府首脳C「水戸藩と紛争状態になるかも知れぬ」

幕府首脳A「あのさ、生きてることにしよう。急病でお休みってことで」
幕府首脳B「しかし、首がちょんぎれて・・・」
幕府首脳C「目撃者もいっぱい・・・」

幕府首脳A「首は胴に縫い付ける!直弼さんは寝てるの!死んだのは別人!」
幕府首脳B「じゃあ『負傷した』、ということで・・・・・」
幕府首脳C「幕府からもそれっぽく見舞いの品を出しましょう」

その結果
彦根藩「藩主・直弼は桜田門外にて負傷しました」
将軍・家茂「お薬とどけます。早くよくなってね(ほんとは死んでるんだよね)」
諸大名「お見舞いに来ました。御回復を祈念してます(死んでるよね)」
彦根藩「跡継ぎが決まりました!そしたら藩主が死にました!」

世田谷区は豪徳寺。
ここは彦根藩井伊家の菩提寺。

これが井伊直弼のお墓です。

墓碑
(画像引用 kazusin.web.fc2.com)

その、墓碑銘の日付け。

28
(画像引用 kazusin.web.fc2.com)

三月二十八日。

桜田門外の変が三月三日。

幕府はこの間、「大老・井伊直弼の生存」
を主張していたことになります。

大老暗殺。
その衝撃の大きさを物語る墓碑銘といえるでしょう。

さて、日付はともかく、井伊直弼が暗殺された
桜田門外の変の年号くらいは語呂合わせしておいた方がよいでしょう。

桜田門外」「井伊直弼」「1860年」。


桜田門外井伊殺ろう、井伊殺ろう!!」
(by 水戸浪士)

この語呂も、いいやろう?

井伊直弼公、安らかにお眠りください・・・。

納豆 絶品手作り水戸納豆 詰め合わせ お試しセット【日本の生んだスーパーフード納豆】

価格:2,160円
(2016/3/30 23:44時点)
感想(104件)


posted by nessy at 20:00| 歴史
ファン
プロフィール
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。