2019年09月10日
「これ以上、どう頑張ればいいんですか?」 いじめを放置した学校と教育委員会
再三の「SOS」を放置した学校と教育委員会。
埼玉県川口市は、教育環境としては「最悪」の状態にある。
まるで生徒たちを見ていない。
何の為に教師になったのか?
あまりにも教師のレベルが落ちている。
その上、市の教育委員会が、それに輪をかけて「無能」である。
どちらも「事なかれ主義」で凝り固まっている。
存在価値が全くないのである。
この少年は、再三手紙を出していた。
クラブ顧問、担任、教育委員会、教頭、校長のどれもが無責任な
行動をとった。
校長に至っては、生徒からの手紙を「あれが、SOSですか?」とまで言い放った。
バカか?
素人の私が読んでも、深刻な事態であることがわかる内容だ。
教師が、これらを「わからない」と言うのなら、教師の資格は無い。
死んだ人間は、戻ってはこない。
どう責任を取るつもりであろうか?
自分たちの子供に、どう説明するつもりだろうか?
川口市は、これ以外にもイジメについて、問題を抱えている。
何にも解決する能力が無い事は明白だ。
市長は一体何をしているのか?
知らん顔では済まされない。
BY いいとこどり
埼玉県川口市は、教育環境としては「最悪」の状態にある。
まるで生徒たちを見ていない。
何の為に教師になったのか?
あまりにも教師のレベルが落ちている。
その上、市の教育委員会が、それに輪をかけて「無能」である。
どちらも「事なかれ主義」で凝り固まっている。
存在価値が全くないのである。
この少年は、再三手紙を出していた。
クラブ顧問、担任、教育委員会、教頭、校長のどれもが無責任な
行動をとった。
校長に至っては、生徒からの手紙を「あれが、SOSですか?」とまで言い放った。
バカか?
素人の私が読んでも、深刻な事態であることがわかる内容だ。
教師が、これらを「わからない」と言うのなら、教師の資格は無い。
「教育委員会は、大ウソつき」埼玉県川口市で高1生徒がいじめを苦に自殺
9/9(月) 12:06配信文春オンライン
「これ以上、どう頑張ればいいんですか?」
辰乃輔君は2016年4月、中学校に入学すると同時にサッカー部に入った。初心者だったために、同級生や先輩から「下手くそ!」「ちゃんと取れよ!」と言われたり、いじめのターゲットにされていく。悪口を言われたり、仲間はずれにされ、学校に行き渋るようになる。
死んだ人間は、戻ってはこない。
どう責任を取るつもりであろうか?
自分たちの子供に、どう説明するつもりだろうか?
川口市は、これ以外にもイジメについて、問題を抱えている。
何にも解決する能力が無い事は明白だ。
市長は一体何をしているのか?
知らん顔では済まされない。
BY いいとこどり
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9177819
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック