アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年06月13日

ついに悟った腰痛対策!?

IMG_20230401_101648_229~2.jpg



以前からですが、ロードバイクで山を登っている時等、高いパワーで走っているとだんだん腰(正確には腰あたりの筋肉)が痛くなってきてパワーダウンせざる得なくなる時があります。最近は特に。

結論から言うと、これは長時間に及ぶ前傾姿勢による筋肉疲労です。ロードバイクに乗るとどうしても前傾姿勢になりますから、これはもう仕方ない事なのですが、この痛みを和らげるには腰回りの内筋・外筋を鍛えたり、適度にストレッチしたり、前傾姿勢を浅くするポジションを取る、(腰とハンドルの距離を縮める)具体的にはサドル高を低くしたりステムを短くする等しかありません。

しかあし!

深い前傾姿勢が取れないと空気抵抗が増しますし、なにより

カッコ悪い!(笑)

そもそも楽、快適をもとめたら、

そもそもロードバイクに乗るな!


ということになります。快適な自転車はママチャリが一番です。

しかしこの痛み、年を追うごとにきつくなります。しかたありません、

これは老化現象なのだから。(笑)


最近ようやく悟りました(笑)

いくら筋トレしたり、ストレッチやったりしても、

あんまり変わらない!(笑)

年を取るとはそういう事です。

なので、ワシらのような中高年は、長距離ライドは休憩をマメに取って腰を伸ばすストレッチをする、疲労が溜まったらしばらくロードバイク乗らない、などして、なるべく腰への負荷を軽くするしかありませんね。そう、

だましだましいくしかない!(笑)

ついに悟りました(笑)

まだまだロードバイクに乗り続けたいですしね。

ではまた!


ランキングに参加しております。クリックして応援していただければ幸いです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ロードバイクランキング

以下は広告・PRです

Amazonのトップページへジャンプ








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12587860
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ひでやんさんの画像
ひでやん
プロフィール

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 以下は広告・PRです Amazonのトップページへジャンプ