アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

はぴせ
元会社員の後期高齡者。自称平均的な日本人。札幌市出身、東京都在住。「心と体の健康維持・増進」を願い、求める極意は「自然体」で「頑張りすぎない程度に頑張って」日々を暮らすこと。
https://fanblogs.jp/hapise/index1_0.rdf
リンク集

広告

posted by fanblog
2012年11月12日
A215・「ストレッチ」に通っています
(「人気ブログランキング」に参加しています。宜しければ右欄「BLOG RANKING」マークのクリックをお願い致します)⇒⇒

1、年を取ってからも出来る運動を探しています

1カ月程前からストレッチに通い始めました。週2回、1時間ほどのコースですが今のところ3日坊主にならずに続いています。

今は糖尿病の運動療法として努めて歩いていますが、年を重ねるにつれていずれは思うにまかせなくなるでしょうから、その様なときでも出来る運動法を考えています。

その1つがストレッチだろうと思っています。

「筋トレ」とかの「鍛錬」という類ではなく、エアロビクスのような激しい動きは無理ですし、ゆっくりと出来るだけ多くの筋肉に適度の刺激を与え、しかも全身運動となるようなメニューを探しています。

2、多くの筋肉に無理なく、ゆっくり適度の刺激を与えるストレッチ

年を取っていくと、行動がパターン化して使う筋肉は少数に限られる傾向があると言われます。使われない筋肉はどんどん衰えていき、身体の老化が進むようです。

身体が動きにくいと家に引きこもりがちになって、気持ちも縮こまっていくような気がします。

ヨガとか太極拳なども頭にはありますが、上記の考えに沿った(と思われる)ストレッチのプロジェクトに出会って、1年ほど前に参加しましたがついつい疎遠になっていました。この度改めて通い始めた次第です。

・人体600程の筋肉、いろいろなきんにくに適度な刺激を与える
・普段使わない筋肉にも、少し痛みを感じ始める手前の刺激をあたえる。
・ゆっくりとした動作で、決して無理をしない。
・繰り返しの刺激で筋肉は元気になる。体幹も強くなる。
・手足などの運動の筋肉だけでなく、内臓の筋肉についても同じことが言えるようで、細胞レベルで適度の刺激を与えると、十分に機能を果たしていない内臓が活性化するとも言われます。

基本メニューをウオーミングアップとクーリングダウン行い、クラス別、個人別の問題点を診ながらトレーナーが数百のメニューから当日のプログラムを編集します。

持病の糖尿病についても効果を期待できる様で、単なる宣伝文句ではない改善事例も出てきています。時間は掛かるでしょうが続けていこうと思っています。

もともと体が硬く、近年その傾向が強まって来ているようなので、行動時のバランスを保つなど安全な体さばきが出来るように!とも願っています。

手の上がり具合とか、前屈の程度とか、片足立ちとか、痛い部分の変化、血糖値の測り方など評価項目を定め、自分なりに記録して効果の有無を見ていく予定です。

「目標を持つ」「希望を持つ」ことで新たな生活のリズムが生まれつつあるように感じています。



この記事のURL
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/1454167
コメント
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

コメント

 

人気ブログランキングへ
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。