2021年04月13日
住民税滞納すると・・
明後日で確定申告終わりますね。
確定申告が終わると
住民税や国民健康保険料が決まります。
住民税は、前年度の所得金額に
対して課される税金です。
そのため、退職して配偶者の
扶養に入った後や転職活動中など
収入がないのに税金の支払いが
発生する場合もありますね。
もしも住民税を支払わずに
溜め込んでしまうと最悪どうなる
のか、住民税の未納・滞納に
ついて覚えておきたいポイント
を3つ書きます。
★支払いが遅れると滞納金が発生する
住民税は前年の収入をもとに算出され
毎年6月に納付書が送られます。
会社勤めなら会社に送付される
ので、個人で特別な処理を
することはあまりありません。
一方会社を辞めて普通徴収に
なっている人や個人事業主などは
基本的には納付書が直接送られて
くるため、自分で手続きをする
必要があります。
このとき
「今は仕事をしていないから
何かの間違いだろう」
という思い込みや、金銭的な事情
などですぐに支払いをしないの
は危険ですね。
納期限を1日でも過ぎると
延滞金が発生します。
延滞金は納期限を過ぎた日数
に応じて加算されるので
ご注意ください。
★滞納したままだと次の就職先
に連絡が来る
納期限を過ぎても住民税を
支払わないと、督促状や催告書が
送られて来ます。
そこで速やかに納税を済ませれば
問題ないのですが、もしも督促状
を無視して税金を滞納したまま
にしておくと、財産調査のため
金融機関や保険会社などに連絡が
入ることもあります。
そのとき既に新しい仕事に就いて
いたら、給与の支払い状況などを
確認するため勤務先に連絡が来ます。
★最終的には預金口座などの財産
が差し押さえられる場合も
督促に応じないままで、財産調査
により貯金などの資産や給与収入
があることが確認されれば
そのまま財産が差し押さえられる
ケースもあります。
差し押さえでは給与や貯金のほか
不動産や生命保険、自動車など
も対象です。
万が一これらの財産を差し押さえられて
しまったら、滞納していた住民税
とその延滞金を速やかに
全額支払わなければなりません。
★住民税の仕組みをしっかり理解しよう
住民税の納付書や督促状などを
放置していると、金銭的に損を
するばかりか、周囲からの信頼を
失う可能性もあります。
いざというときのために、住民税の
仕組みをしっかり理解しておく
ことが大切ですね。
ちなみに、万が一何かの理由で
自己破産などに至ったとしても
税金の支払いは免除されないので
「税金は後回し」
と考えるのもやめておいた
ほうが良いですね。
納税は国民の義務ですので。
国保の方ももう社保に加入出来ます!
その仕組を毎月ZOOMでお伝えしてます。
月1回しか開催しません。
2021年度からは第3水曜日に変更になります!
是非ご参加下さい!
勿論個別相談も受けております!
<ZOOM会議>
開催日:4月21日(水曜日)
開始時間:22:30〜
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/3581871185257760
内容:@社保に国保の方がどう加入出来るか?
A法人成りの注意点
参加希望の方は上記URLから参加表明お願いします。
ZOOMのコードは当日イベントページのみで
配信します。どなたでも参加可能です。
また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。
こちらのブログで無料試算受付中!!
https://shaho-kokuho.com
Messengerからの方
必要な情報は下記のみです!
・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・2019年度の事業所得又は国民健康保険料年額
例:事業所得/320万
国民健康保険料年額/48万
この3つだけで今の国保負担額
と当社社保加入した時の差額が
見れます。
ただ、削減対象になる方は下記に
なります。お気をつけ下さい。
★奥様専業主婦又はパート・専従者給与で
130万未満(お子様扶養)
「事業所得150万以上」
★独身(奥様会社員やパート・専従者給与
130万以上)
「事業所得250万以上」
*事業所得とは申告書B左中段
又は損益計算書右下の数字
一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。
連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
確定申告が終わると
住民税や国民健康保険料が決まります。
住民税は、前年度の所得金額に
対して課される税金です。
そのため、退職して配偶者の
扶養に入った後や転職活動中など
収入がないのに税金の支払いが
発生する場合もありますね。
もしも住民税を支払わずに
溜め込んでしまうと最悪どうなる
のか、住民税の未納・滞納に
ついて覚えておきたいポイント
を3つ書きます。
★支払いが遅れると滞納金が発生する
住民税は前年の収入をもとに算出され
毎年6月に納付書が送られます。
会社勤めなら会社に送付される
ので、個人で特別な処理を
することはあまりありません。
一方会社を辞めて普通徴収に
なっている人や個人事業主などは
基本的には納付書が直接送られて
くるため、自分で手続きをする
必要があります。
このとき
「今は仕事をしていないから
何かの間違いだろう」
という思い込みや、金銭的な事情
などですぐに支払いをしないの
は危険ですね。
納期限を1日でも過ぎると
延滞金が発生します。
延滞金は納期限を過ぎた日数
に応じて加算されるので
ご注意ください。
★滞納したままだと次の就職先
に連絡が来る
納期限を過ぎても住民税を
支払わないと、督促状や催告書が
送られて来ます。
そこで速やかに納税を済ませれば
問題ないのですが、もしも督促状
を無視して税金を滞納したまま
にしておくと、財産調査のため
金融機関や保険会社などに連絡が
入ることもあります。
そのとき既に新しい仕事に就いて
いたら、給与の支払い状況などを
確認するため勤務先に連絡が来ます。
★最終的には預金口座などの財産
が差し押さえられる場合も
督促に応じないままで、財産調査
により貯金などの資産や給与収入
があることが確認されれば
そのまま財産が差し押さえられる
ケースもあります。
差し押さえでは給与や貯金のほか
不動産や生命保険、自動車など
も対象です。
万が一これらの財産を差し押さえられて
しまったら、滞納していた住民税
とその延滞金を速やかに
全額支払わなければなりません。
★住民税の仕組みをしっかり理解しよう
住民税の納付書や督促状などを
放置していると、金銭的に損を
するばかりか、周囲からの信頼を
失う可能性もあります。
いざというときのために、住民税の
仕組みをしっかり理解しておく
ことが大切ですね。
ちなみに、万が一何かの理由で
自己破産などに至ったとしても
税金の支払いは免除されないので
「税金は後回し」
と考えるのもやめておいた
ほうが良いですね。
納税は国民の義務ですので。
国保の方ももう社保に加入出来ます!
その仕組を毎月ZOOMでお伝えしてます。
月1回しか開催しません。
2021年度からは第3水曜日に変更になります!
是非ご参加下さい!
勿論個別相談も受けております!
<ZOOM会議>
開催日:4月21日(水曜日)
開始時間:22:30〜
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/3581871185257760
内容:@社保に国保の方がどう加入出来るか?
A法人成りの注意点
参加希望の方は上記URLから参加表明お願いします。
ZOOMのコードは当日イベントページのみで
配信します。どなたでも参加可能です。
また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。
こちらのブログで無料試算受付中!!
https://shaho-kokuho.com
Messengerからの方
必要な情報は下記のみです!
・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・2019年度の事業所得又は国民健康保険料年額
例:事業所得/320万
国民健康保険料年額/48万
この3つだけで今の国保負担額
と当社社保加入した時の差額が
見れます。
ただ、削減対象になる方は下記に
なります。お気をつけ下さい。
★奥様専業主婦又はパート・専従者給与で
130万未満(お子様扶養)
「事業所得150万以上」
★独身(奥様会社員やパート・専従者給与
130万以上)
「事業所得250万以上」
*事業所得とは申告書B左中段
又は損益計算書右下の数字
一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。
連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10655500
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック