アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年01月21日

リボ払い

クレジットカードの返済方法の一つに

「リボルビング払い」

通称「リボ払い」があります。

リボ払いは金利が高く、完済するまで

に時間がかかるため、まったく

おすすめできません。

しかし、中には一見リボ払いと

わかりにくいものの、実はリボ払い

だというサービスもあります。

今回はそうした、名前ではわかりにくい

リボ払いのサービスを書きます。

「リボ払いなんて使ってないから大丈夫」

という方も、見直してみてください。

★リボ払いのサービスはたくさんある

リボ払いは、クレジットカードの

利用件数や金額に関係なく

毎月一定の金額を支払う返済方法です。

支払い金額は一定の金額内で

あれば自分で設定できますが

借入総額によっても変わります。

たとえば、予定外の出費があって

利用金額が増え、翌月の支払いが

ピンチという場合にも、リボ払い

ならば請求額が一定に・・・

一見、便利に見えますね。

しかし、リボ払いは利用残高全体に

実質年率15〜18%の金利手数料が

かかる仕組みですので、完済まで

の金利手数料は莫大な額になります。

さらに、支払いが終わる時期が

見えにくいのも難点です。

はっきり言って損ですので

絶対にすべきではありません。

そんなリボ払いのサービスを各社が

用意しているのは、ひとえに儲かる

からです。それでもまだ、リボ払い

のサービスだと前もってわかれば

こちらも避けようもありますが

名前からはわからないリボ払いの

サービスもあるのです。

●三井住友カード「マイ・ペイすリボ」

買い物のときに1回払いを指定すると

自動的に支払い方法がリボ払いになる

クレジットカードです。

サービス名に「リボ」とありますが

知らない人は困惑するかもしれません。

なお、リボ払いで支払うとポイントが

2倍になりますが、手数料は実質年率15%。

ポイント分よりはるかに高い手数料を

支払うことになります。

●JCBカード「支払い名人」
 au PAYカード「楽Pay」

「支払い名人」「楽Pay」では

毎月の支払い総額を自分で指定・変更

できます。指定した金額の範囲内で

あれば1回払いとなるため

手数料はかかりません。

しかし、指定した金額を超えた分は

自動的に翌月以降に繰越されます。

「支払い名人」では通常のリボ払い

とは違い、初回支払いの手数料が

無料になります。

いかにも名人らしく感じますが

リボ払いですので、2回目以降の

支払いでは実質年率15%の手数料が

かかります。

「楽Pay」も、支払いが楽に

なりそうですが、同様に

実質年率15%の手数料がかかります。

●アメリカンエキスプレス
「ペイフレックス」

「ペイフレックス」には

「自動リボ」と「あとリボ」

の2つのサービスがあります。

自動リボは、上の支払い名人や

楽Payと同様、自分で決めた金額

を超えた分がリボ払いになる

サービスです。

一方、あとリボは一括払いで

支払った分の中から、リボ払い

にしたい利用分を変更できる

サービスです。

初期設定では「あとリボ」になって

いるので、知らずのうちに

リボ払いをすることはない

かもしれませんが、「自動リボ」

に変更したことを忘れて使うこと

はあるかもしれません。

リボ払い分には、実質年率14.9%の

手数料がかかります。

●Yahoo! JAPANカード
「まるごとスキップリボ」
「これだけスキップリボ」

Yahoo! JAPANカードにも

アメリカンエキスプレス

「ペイフレックス」と同様の

「自動リボ」「後リボ」の

サービスがありましたが

名称が変更され、自動リボは

「まるごとスキップリボ」

後リボは

「これだけスキップリボ」

となっています。リボ払い分には

実質年率18%の手数料がかかります。

●メルペイ「定額払い」もリボ払いの一つ

クレジットカードではありませんが

スマホ決済「メルペイ」の

メルペイスマート払いの機能に

「定額払い」があります。

これもリボ払いです。

メルペイスマート払いは、メルペイ

での支払いを後から一括でまとめて

支払うサービスです。

定額払いでは、このメルペイスマート

払いの支払い金額を毎月定額に

できるのです。

2020年7月にスタートしたサービスで

10月31日までは手数料がかかりませんでした。

しかし、11月以降は実質年率15%の

手数料がかかります。

サービス名を一見するだけでは

リボ払いだとわかりにくくする

背景には、リボ払いだと気づかせず

にリボ払いを利用させようと

する悪意が潜んでいます。

リボ払いのサービスは、絶対に

使うべきではありません。

ではリボ払いすると、利息はどれくらい

払うことになるのでしょう?

シミュレーションしてみました。

以下の条件でリボ払いをした場合の
返済総額・返済回数は?

・借入総額=30万円
・年利15%
・月1万円、元利金等返済の場合

この場合、計算上の返済総額は

「37万8331円」

借りたのは30万円なので、利息は

7万8331円も支払うことになります。

返済回数も38回、完済までに

3年2カ月かかる計算です。

★リボ払いは絶対利用しないように

リボ払いを

「欲しいものがすぐに買えて、支払いは
 無理なくできるサービス」

だと思っている方は、今すぐ考え方を

改めましょう。

上の試算からも、リボ払いをしてしまうと

なかなか返済が終わらないどころか

多額の利息を払うことになるのが

おわかりいただけると思います。

リボ払いは絶対にやってはいけないのです。

知らずのうちにリボ払いを利用していた・・

ということがないか、一度確認して

みてくださいね

国保の方ももう社保に加入出来ます!

その仕組を毎月ZOOMでお伝えしてます。 

月1回しか開催しません。

2021年度からは第3水曜日に変更になります!

是非ご参加下さい!

勿論個別相談も受けております!

<ZOOM会議>
開催日2月17日(水曜日)
開始時間:22:30〜
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/463600708177389

内容:@社保に国保の方がどう加入出来るか?
   A法人成りの注意点

参加希望の方は上記URLから参加表明お願いします。

ZOOMのコードは当日イベントページのみで

配信します。どなたでも参加可能です。

また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。

こちらのブログで無料試算受付中!!

https://shaho-kokuho.com

Messengerからの方
必要な情報は下記のみです!

・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・2019年度の事業所得又は国民健康保険料年額
例:事業所得/320万
  国民健康保険料年額/48万

この3つだけで今の国保負担額

と当社社保加入した時の差額が

見れます。

ただ、削減対象になる方は下記に

なります。お気をつけ下さい。
★奥様専業主婦又はパート・専従者給与で
130万未満(お子様扶養)
 「事業所得200万以上」
★独身(奥様会社員やパート・専従者給与
 130万以上)
 「事業所得300万以上」

*事業所得とは申告書B左中段
 又は損益計算書右下の数字

一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。

連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10478277
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
個人事業主さんの画像
個人事業主
年金は加入が義務です。 でも個人事業主さんは厚生年金に入れません。 脱サラして個人事業主さんでバリバリ儲けてる方は別でしょうが、日々頑張ってる皆様の老後を厚生年金加入出来れば明るくする事も可能です。その仕組みを紹介します!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。