2023年05月17日
マイ ファースト アンプ
何でも一番最初の物があります。
多趣味な私には無線機・アンプ・ギター・一眼レフカメラなどがあります。
今までベッドの下に収納していたアンプとチュナーを出して
デスクサイドに設置しました。
貧乏学生がバイトしてやっと買ったお宝のアンプ
まだ動作しますがレコード入力は左から音が出ないようです。
これでレコードは聴かないでしょうからラジオとCDが聴ければOKです。
移設した状態

ズーム

懐かしいし思い出が一杯詰まっているアンプです。
ちなみにチュナーはFMにすると91.5MHzのワイドFM放送のHBCが聴けます。
今日ハム対西武の試合を聞きながらです。
地元につきファイターズ応援です。
最初のアンプとチュナーが現存し且つ音が出る事に感激中です。
ヤフオクへの出品は現在整理中です。
まあ自作の物が売れるのかという問題ありです。
多趣味な私には無線機・アンプ・ギター・一眼レフカメラなどがあります。
今までベッドの下に収納していたアンプとチュナーを出して
デスクサイドに設置しました。
貧乏学生がバイトしてやっと買ったお宝のアンプ
まだ動作しますがレコード入力は左から音が出ないようです。
これでレコードは聴かないでしょうからラジオとCDが聴ければOKです。
移設した状態
ズーム
懐かしいし思い出が一杯詰まっているアンプです。
ちなみにチュナーはFMにすると91.5MHzのワイドFM放送のHBCが聴けます。
今日ハム対西武の試合を聞きながらです。
地元につきファイターズ応援です。
最初のアンプとチュナーが現存し且つ音が出る事に感激中です。
ヤフオクへの出品は現在整理中です。
まあ自作の物が売れるのかという問題ありです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11989407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック